Yukinori Kawae/河江肖剰(@yukinegy)さんの人気ツイート(リツイート順)

今回確認された空間は、大ピラミッドの北側の入口の、この切妻構造の裏になります。
エジプトを観光される方にとって朗報が続きます。スネフェル王が建造した屈折ピラミッドの内部が、初めて一般公開されます。ピラミッド好きにとってはこれだけでもエジプトに行く価値はありそうです。来年の大エジプト博物館開館まで、まだまだ魅力的な発表が続きそうです。bbc.co.uk/news/world-mid…
私は、出演/講演/執筆/監修の依頼が来たときには、最初に「依頼書」を先方に送付し、その内容を見て、総合的に判断します。研究者は往々にして無償で奉仕というイメージがありますが、その場合、逆に軽視されることが多いです。プロとして仕事をするためには、謝金は受け取ったほうがよいです。
まじか!? グーグル、古代エジプトの象形文字を学べる新サービスを公開 japan.cnet.com/article/351568… @cnet_japanより
ライデン国立古代博物館所蔵『古代エジプト展』が開催されます。福岡、札幌と中止でしたが、ようやく名古屋で開催です。愛知県美術館。9月19日(土)〜12月6日(日)まで。ミイラ、棺、埋葬品など典型的なエジプトのものから最新の調査結果など含め展示されているようです。 leidenegypt.jp
ツタンカーメン王の儀礼用の椅子、美しすぎる…
#ピラミッドと雲 タイムラプス
カイロ大学の発掘調査によって、サッカラでラメセス2世時代の墓が発見されました。 english.ahram.org.eg/NewsContent/9/…
4世紀から5世紀のおしゃれなウールの靴下。エジプトのアクミン出土。これからの寒い時期に良さそう。 twitter.com/GrecianGirly/s…
今年はツタンカーメン王墓発見100周年、ヒエログリフ解読200周年、そしておそらく世界最大級となる大エジプト博物館開館。全方位からエジプトを盛り上げてほしい。
『オンライン古代エジプト講演会』を開催します! 新型コロナウイルスによって、現在、講演は自粛せざるを得ませんが、これを機会に、#StayHomebutStudy を合言葉に、全国どこからでもアクセスできるZoomによるオンライン講演を試みます。 よろしくお願い致します。 note.com/yukinorikawae/…
次回の #世界ふしぎ発見 は「古代エジプト大特集!!」です。これまでの放送から一挙に見所映像が紹介されるそうです。「世界ふしぎ発見!でいち早く注目したエジプト考古学者の河江肖剰さん」とご紹介頂いていますが、間違いないです。本当に素晴らしいご縁に感謝です。 tbs.co.jp/f-hakken/
デンデラのハトホル神殿。今年、第2期の修復保全作業も終わり煤が取れ、月の満ち欠けや太陽の運航などを表す美しい天井が見える。
猫と考古学者
この日よけ、めっちゃおしゃれ。Ministry of Antiquities のFacebookにアップされていたが、どこの神殿の現場だろう。コム・オンボかな。
ナイルワニは古代からカバにフルボッコにされています。 facebook.com/natgeo/videos/…
#夏休みこども科学インターネット相談 で最初に質問してくれたきなこおはぎさんからお礼のはがきが大学に届いた! @RawheaD
愛と美の女神ハトホル神殿の壁裏に隠された小部屋。初めて入ったここは鳥肌が立つ場所だった。
にゃフィンクス、もろた。
ルクソール西岸の王妃の谷に設けられたネフェルタリ王妃の墓。1904年イタリア人考古学者スキャッパレッリによって発見。古代エジプトの中で最も保存状態の良く、色彩が残る墓。何度入ってもため息が出る。
エジプトの農夫が、土地を均して農地にしようとしていたとき、2500年前の古代の石碑を発見しました。第26王朝のアプリエス王のもので、バビロン捕囚の時代です。彼の東への軍事遠征と関わる境界碑だとのことです。 twitter.com/luxortimes/sta…
ツタンカーメン王墓出土のスカラベの首飾りの表裏。精密に表現し過ぎやろ...
近い将来、エジプトを旅行する自分を想像してください。緩募ですが、ちょっと本気でも聞きたいです。私がエジプトを案内するのであれば、どこに行きたいですか?あるいは、実際、以前に私のツアーに参加された方、改良したほうが良いところはありますか?〈拡散も希望です〉 #コロナに負けず
エジプト遺跡でひつぎ30個発掘、3000年を経ても色彩豊か afpbb.com/articles/-/325… @afpbbcomより
この夏、体感型古代エジプト展『ツタンカーメンの青春』が角川武蔵野ミュージアム(@Kadokawa_Museum)で開催されます。世界的にも、こういった挑戦的な試みは始まったばかりですが、日本では初となります。エジプトファンの方々はもとより、これまでエジプトにあまり興味がなかった方々も楽しめるよう… twitter.com/i/web/status/1…