276
【テレビの制作者の皆様へ】古代エジプトの番組を作る際には「最初から」専門家を入れてください。
現地で撮影してからだと、変更のしようがないものがあります。現地のガイドやコーディネートの方も勉強していますが本当にピンキリです。考古省の方も専門外だとあやふやなところもあります。… twitter.com/i/web/status/1…
277
これまで発見された中で最大で、最も保存状態の良いミイラ工房が、エジプト隊によってサッカラ遺跡から発見されました。末期王朝からプトレマイオス朝時代に遡り、付近からは古王国時代と新王国時代の墓も見つかったそうです。
english.ahram.org.eg/News/501754.as… twitter.com/tourismandanti…
278
古代エジプトでミイラつくった作業場を二つ発見 最大規模 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20230…
279
この夏、体感型古代エジプト展『ツタンカーメンの青春』が角川武蔵野ミュージアム(@Kadokawa_Museum)で開催されます。世界的にも、こういった挑戦的な試みは始まったばかりですが、日本では初となります。エジプトファンの方々はもとより、これまでエジプトにあまり興味がなかった方々も楽しめるよう… twitter.com/i/web/status/1…
280
先日、186年ぶりに新しい空間が大ピラミッドで映像によって確認されましたが、それをミューオングラフィーで発見した本学の物理学者である森島さんとの対談、NHK BSが見れる方は是非ご覧下さい!
6月10日(土)[BSプレミアム/BS4K]午後7:30
www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/ori…
281
飲み過ぎて事故るって、現代的な解釈だな...
ツタンカーメンの死因に新説 飲酒による馬車衝突事故が原因で死亡の可能性 #ldnews news.livedoor.com/article/detail…
282
全然わかんない... twitter.com/jagarikin/stat…
283
ご恵贈感謝です。私も色々怖い目にあいました @egyptmania2020