内閣府防災(@CAO_BOUSAI)さんの人気ツイート(新しい順)

751
【大雪に関する災害情報】中央自動車道 八王子IC~諏訪IC(上下線)の通行止めにつきまして、23時に解除になります。
752
【大雪に関する災害情報】甲信地方の豪雪災害エリアの道路通行実績情報をHONDA internaviで公開しております。以下のURLをご覧ください。honda.co.jp/internavi/
753
(続き) 開通後は、被災地への物資輸送が急がれますので、不要不急の通行はお控えください。 未だ孤立集落や車両の立往生なども継続しているところですが、関係者一丸となって全力で取り組んでいますのでご理解を賜りたいと思います。 (以上)
754
(続き) 今後、再び降雪が予想される中、できるだけ早期に道路の開通等を行い、燃料、水、食糧、医薬品等の必要な物資を確実に届けることが最優先の課題であり、中央自動車道と関越自動車道については本日中の開通をめざして、現在、懸命に努力しているところです。 (続く)
755
14日からの大雪被害に関して、国民の皆様への防災担当大臣メッセージです。 今般の大雪への対応については、安倍総理と密接に連絡をとりながら、山梨県など関係自治体とも連携し関係省庁をあげて全力で取り組んでいるところです。(続く)
756
【大雪に関する災害情報】14日からの大雪に関する情報についてリンク集を作成しましたので、こちらを参照ください。 bousai.go.jp/h26_02ooyuki_l…
757
総理官邸のfacebookにおいて、大雪に関する首相のメッセージが掲載されました。 facebook.com/sourikantei
758
【大雪に関する災害情報】SoftBankの通信障害情報等については、以下のURLをご覧ください。softbank.jp/mobile/info/pe…
759
【大雪に関する災害情報】KDDIの通信障害情報等については、以下のURLをご覧ください。news.kddi.com/news/important…
760
【大雪に関する災害情報】NTTDOCOMOの通信障害情報等については、以下のURLをご覧ください。nttdocomo.co.jp/info/network/k…
761
【大雪に関する災害情報】NTT東日本の通信障害情報等については、以下のURLをご覧ください。ntt-east.co.jp
762
【大雪に関する災害情報】東北電力管内の停電情報については、以下のURLをご覧ください。tohoku-epco.co.jp/emergency/2/in…
763
【大雪に関する災害情報】東京電力管内の停電情報については、以下のURLをご覧ください。teideninfo.tepco.co.jp
764
【大雪に関する災害情報】国土交通省から、大雪による道路での立ち往生の状況とそれに対する対応やみなさまへのお願いです。mlit.go.jp/road/bosai/kos…
765
【大雪に関する災害情報】2月14日から16日の大雪等の被害状況、政府による対応等については、以下のURLをご覧ください。bousai.go.jp/updates/h26_02…
766
【災害情報】大雪等による被害に係る政府調査団(山梨県)派遣について(第2報)(PDF:300KB)bousai.go.jp/kohou/oshirase…
767
【災害情報】平成26年2月14日からの大雪にかかる被害について、群馬県安中市に災害救助法が適用されました。(PDF:88KB) bousai.go.jp/taisaku/kyuujo…
768
【災害情報】大雪の被害に係る政府調査団を、平成26年2月17日山梨県に派遣します。(第1報)(PDF:164KB) bousai.go.jp/kohou/oshirase…
769
【災害情報】平成26年2月14日からの大雪にかかる被害について、長野県茅野市及び北佐久郡軽井沢町並びに諏訪郡富士見町に災害救助法が適用されました。(PDF:84KB) bousai.go.jp/taisaku/kyuujo…
770
(つづき) ○各地で屋根やアーケードの倒壊、崩落が多数報告されています。古い施設に十分注意して、危険な場所には近づかないようにして下さい。 ○一旦溶けた雪が凍ると大変危険です。どうしても外出しなければならないときは、滑りにくい靴を履く等、転倒に十分に注意して下さい。 (以上)
771
(つづき) ○雪下ろし中の転落事故で亡くなられる方が最も多くなっています。仮に雪下ろしが必要な場合には、過信せず、命綱をつける等、安全対策に万全を期して下さい。 (つづく)
772
(つづき) ○融雪や雪崩に巻き込まれないよう、十分に注意して頂き、不要不急の外出は控えて下さい。また、雪が残る場所での車での移動の際は、冬用タイヤ、チェーンの装着を行って下さい。 (つづく)
773
【災害情報】平成26年2月16日13時より開催した「大雪等の対応に係る関係省庁災害対策会議」において、古屋内閣府特命担当大臣(防災)は、国民の皆様へのお願いの言葉を述べました。 内容は以下の通りです。 防災担当大臣として、国民の皆様にお願いいたします。(つづく)
774
【災害情報】平成26年2 月14 日から16 日の大雪等の被害状況等について、第2 報(2月16日19:00現在)(PDF:220KB)を、防災情報のページに掲載しました。 bousai.go.jp/updates/h26_02…
775
【災害情報】平成26年2 月14 日から16 日の大雪等の被害状況等について、第1 報(2月16日16:00現在)(PDF:195KB)を、防災情報のページに掲載しました。bousai.go.jp/updates/h26_02…