451
菅直人元首相の「ヒトラー発言」を巡り“口撃”を続けている大阪府の吉村知事は、27日の定例会見でも「立憲民主党の対応を待ちたい」と、改めて謝罪を要求しました。イキって批判を繰り返す裏で、府のコロナ感染状況は全国ワーストの数値がズラリです。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
452
アベノマスクの無償配布に応募が殺到したとかで、安倍元首相は「2億8000万枚の希望があった」とドヤ顔でしたが、2枚×1億4000万件の応募があったわけではなく、実際の応募件数は約37万件です。都合のいいデータを切り取るイカサマぶりは相変わらずです。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
453
大量在庫が問題となっている「アベノマスク」。厚労省の配布希望に応募が殺到し約2億8000万枚以上になるとの見通しが示されましたが、その配送料が10億円に上ると試算されました。一体、どこまでムダな税金を使うのでしょうか。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
454
希望者全員に“無料”で配布することになった「アベノマスク」の配送料が10億円以上となることが報道され、<税金の無駄遣いだ>と批判が噴出しています。無料配布せず、すべて廃棄した場合の費用は6000万円程度。ざっと20倍近くも税金が使われることになります。nikkan-gendai.com/articles/view/…
455
衝撃の事実です。専門家らが政府の新型コロナ対策を議論する「コロナ分科会」が、昨年11月16日を最後に一度も開かれていないのです。つまり、感染者が激増した、オミクロン株の特性に合わせた対策変更などの本格的な議論は、公式には一切行われていないということです。 nikkan-gendai.com/articles/view/…
456
大阪府が悲惨です。新型コロナ第6波による感染爆発で保健所業務は逼迫し、新規感染者数の計上漏れが判明。4日の府内の新規感染者数は積み残されていた2921人を含め1万3561人に上りました。全国最悪の惨状を再び招いた“維新コンビ”こそつける薬ナシです。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
457
大阪府が悲惨です。新型コロナ第6波による感染爆発で保健所業務は逼迫し、新規感染者数の計上漏れが判明。4日の府内の新規感染者数は積み残されていた2921人を含め1万3561人に上りました。全国最悪の惨状を再び招いた“維新コンビ”こそつける薬ナシです。 日刊ゲンダイのお求めは駅売店・コンビニで
458
自民・甘利明氏のコロナ治療薬めぐる“手柄アピール”ツイートが大炎上です。この投稿から1時間後、コロナ治療薬を開発中の塩野義製薬の株価は25分で200円近く上昇。〈インサイダー疑惑?〉との批判が相次ぎました。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL #甘利明
459
自民党京都府連をめぐる組織的な選挙買収疑惑が浮上し、波紋を広げています。府連会長を務める西田昌司参院議員の発案による脱法スキームが常態化し、少なくとも2013年以降の国政選挙で1億円以上のカネが動いているというのです。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL #日刊ゲンダイ
460
警察庁の集計によると、新型コロナに感染し自宅や施設で容体が急変するなどして亡くなった人が1月は全国で151人に上りました。さらにこの先も増える見通しです。それもそのはず、岸田政権は「病床の余裕」を装いながら入院のハードルをかつてなく高くしているのです。日刊ゲンダイは駅売店・コンビニで
461
【ラサール石井 東憤西笑】大阪がコロナ禍で大変な時に“法的手続き”とか言ってる場合か、松井市長 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
462
大阪で新型コロナウイルスによる死者が急増しています。16日の大阪の死者数は全国最多の38人に。第6波(今年1月以降)で見ても391人とダントツ。すでに軽症中等症病床はパンク状態ですが、吉村府知事は開き直りともとれる発言で責任逃れに躍起です。nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
463
大阪で新型コロナウイルスによる死者が急増しています。16日の大阪の死者数は全国最多の38人に。第6波(今年1月以降)で見ても391人とダントツ。すでに軽症中等症病床はパンク状態ですが、吉村府知事は開き直りともとれる発言で責任逃れに躍起です。日刊ゲンダイのお求めは駅売店・コンビニで
464
東京都の陽性率は40.2%、大阪府は43.0%。検査した2人に1人近くが陽性という異常な水準です。WHOは国や地域が感染を制御できていると判断する目安として、陽性率「5%未満」としています。第6波がピークアウトしたと危機感を緩めるメッセージを出すのは時期尚早です。 nikkan-gendai.com/articles/view/…
465
東京都の陽性率は40.2%、大阪府は43.0%。検査した2人に1人近くが陽性という異常な水準です。WHOは国や地域が感染を制御できているとする判断は陽性率「5%未満」が目安。第6波がピークアウトしたと危機感を緩めるメッセージを出すのは時期尚早です。日刊ゲンダイは駅売店・コンビニで
466
〈1日当たりの検査件数を1月第二週における1日当たり平均検査実績の2倍以内として頂くようお願いします〉ーー1月27日、内閣府地方創生推進室と内閣官房コロナ対策推進室が、連名で各都道府県に送付した事務連絡の一文が波紋を呼んでいます。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
467
2022年度予算案を採決した衆院本会議で壇上から抗議の声を張り上げたれいわの山本代表ら3人に対し、自民の高木国対委員長が懲罰動議の提出を検討する考えを示しましたが、異論噴出。高木国対委員長は「パンティ泥棒事件」で世間を騒がせた人物ですから。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
468
あれほど“対ロシア外交”で失敗しておきながら、どういうつもりなのでしょうか。安倍元首相が27日、フジテレビの番組に出演し、ウクライナ問題について偉そうに持論を述べました。案の定、ネット上では批判が噴出しています。nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL #日刊ゲンダイ #ウクライナ
469
大阪ではいまだにコロナ死者数が突出しているにもかかわらず、松井市長がウクライナ危機に関しツイッターで日本共産党を批判。これが“場違い”だと、大炎上しています。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL #松井一郎
470
プーチン大統領の拘束に懸賞金100万ドル(約1億1500万円)を出す──。緊迫するウクライナ情勢を巡り、穏やかならざる呼びかけが出てきました。「冷徹な殺人者」と形容されるプーチン大統領ですが、暗殺を恐れて雲隠れしている可能性があります。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
471
「連合」の芳野友子会長が、自民党の麻生太郎副総裁と会食していたことが分かり、「どういうつもりか」と批判の声が上がっています。会食は16日。麻生サイドから誘ったとか。芳野会長は、2月にも自民党の小渕優子衆院議員と会食しています。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
472
メディアから逃げまくっていた安倍元首相が24日の定例会合で「ゼレンスキー大統領とは2019年に来日した際に会談した」「その前の大統領とは5回会談した」など親密度をアピール。ゼレンスキー大統領の演説に日本中が沸いた翌日、ウクライナ派にちゃっかり“転向”とはア然です。 nikkan-gendai.com/articles/view/…
473
ドバイ万博視察のため、吉村府知事と松井市長が日本を飛び立ちました。 府内の感染状況が「大阪モデル」基準で“赤信号”点滅中にもかかわらず、21日にまん延防止等重点措置を解除したため、府民からは「ドバイ視察のために解除したんちゃうんか!」と怒りの声が。 nikkan-gendai.com/articles/view/…
474
萩生田経産相がNHK「日曜討論」で「日本経済をどう立て直すか」の問いに「イノベーションがなかったことが日本の成長につながらなかった」と暗にアベノミクスを批判し、物議を醸しています。安倍元首相と“一心同体”だった同氏の突然の変節のワケは? nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
475
「今の自民党はかつての自民党とは全く違う」「とりわけ清和会(清和政策研究会)を潰さない限り、日本の再生はない」ーー。こう怒りの声を上げるのが、福田赳夫元首相の秘書で、自民党本部情報局国際部主事を務めた経験を持つ中原義正氏(79)です。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL