401
402
北海道の米がうまいのは温暖化のおかげ、などとトンデモ発言した自民・麻生副総裁。地元福岡が県を挙げて温暖化対策に取り組んでいることに水を差すような発言であり、北海道産米に対する認識不足も露呈しどうにもこうにも…。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL #麻生太郎 #衆院選2021
403
新型コロナウイルスの対策事業について会計検査院が調べたところ、昨年調達された布マスク(アベノマスク)のうち、今年3月時点で約115億円分が倉庫に保管されたままだったことが分かりました。平均単価は約140円で、総額約115億円に相当します。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
404
麻生副総裁が温暖化を肯定したばかりか、コメ農家をディスった件で、自民党関係者は頭を抱えています。このままでは東北6県のコメ農家の怒りを買い、衆院選で自民候補が逆風にさらされかねません。21選挙区で与党候補が落選危機に瀕する可能性も。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
405
【いま読まれています】麻生副総裁のディスりにコメ農家大激怒! 北海道・東北21選挙区で自民“討ち死に”危機 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL #日刊ゲンダイ #衆院選2021
406
407
今では安倍元首相すら着けていないアベノマスクが約8300万枚も余り、保管費用に少なくとも約6億円を要していたことが分かりました。安倍元首相が毎日使い捨てても22万年かかる量で、保管料は毎月7500万円。果たして需要はあるのでしょうか? nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
408
【独占】日刊ゲンダイは2人の親密ぶりを物語る写真を入手。安倍晋三元首相といかにも楽しげに肩を組む男性は、大阪の医療法人「錦秀会」の前理事長・籔本雅巳容疑者。日本大学付属板橋病院の医療機器納入などをめぐる背任容疑で10月初め、東京地検特捜部に逮捕された人物です。nikkan-gendai.com/articles/view/…
409
410
甘利氏は「党の顔」である幹事長。同僚の応援に全国を駆けずり回る立場です。ところが選挙終盤に3日間も地元ベタ張り。焦りが手に取るように分かります。選挙掲示板の“ナルシスポスター”も評判が悪いのか、全面張り替え。オーソドックスな選挙ポスターに直しました。 nikkan-gendai.com/articles/view/…
411
412
選挙最終盤で神奈川13区に引き籠ってしまった自民・甘利氏。追い詰められた理由は立憲の太栄志候補の猛追に加え、公明党との関係が良くないため思うように票固めができないから。政治と金の問題にシビアな学会女性部に敬遠され、現役幹事長がまさか…。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
413
【芸能】爆問・太田光ピンチ!TBS選挙特番「戦犯」発言などに批判殺到、芸人MCに世間からは厳しい目 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL #爆笑問題 #衆院選 #TBS #太田光
414
衆院選投開票翌日の全国紙の朝刊は野党共闘について低評価を下しましたが、本当に失敗したのでしょうか。全国1区の星取表を前回2017年と比較すると12勝35敗の野党大敗→17勝30敗に。17勝のうち14選挙区は野党一本化。識者の解説を踏まえ振り返ります。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
415
416
悪魔の選挙制度では共闘しかない。それが潰されれればこの国は一党独裁になるだろう。枝野代表が辞意を固めたが、次の代表選では野党共闘の是非が争点になるという。共闘を辞めたら自民党の思うつぼ。今も腐っている政治の独裁化を進ませるだけだ。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
417
【政治】安倍元首相の凋落と不人気ぶりが話題に…地元・山口“お国入り選挙”でも2万票減、焦る本人 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL #安倍晋三 #林芳正 #石破茂 #河野太郎
418
419
【違法証拠入手!】岸田首相を見にいくだけで5000円ーー。日刊ゲンダイは激戦に苦しんだ茨城6区の岸田派の女性候補陣営が駆使した“禁じ手”の証拠文書を入手。公職選挙法違反の「集団買収」の疑いは濃厚で、自民党の体質と説明責任が問われます。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL #自民党
420
421
国会議員に支給されている月額100万円の文通費に対し、SNSで批判した元大阪府知事の橋下徹氏。絶賛の声もありますが、実は維新にも文通費の一部を政党支部などに"移し替え”している議員が。こうした"移し替え”について専門家は違法性を指摘しています。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
422
423
日本維新の会副代表で大阪府知事の吉村洋文氏が2015年に大阪市長選出馬のため衆院議員を辞職した際、在職1日ながら10月分の文通費を満額受け取っていたことが発覚。吉村氏は全額寄付の意向を示しましたが、この100万円を何に使ったのかは非公開のままです。 nikkan-gendai.com/articles/view/…
424
425
維新には文通費より先に返納すべきカネがあります。所属議員数と直近の衆院選、過去2回の参院選の得票数に応じて政党に年4回支給される「政党交付金」。税金が原資の15億円を超える交付金を、維新はあろうことか基金として“蓄財”しているのです。nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL