ちぢれ麺(@RamenReiwa)さんの人気ツイート(リツイート順)

526
イランに住んだ人がチャーシュー麺を食べたいと言えば、『お互いが相手の立場に立って』豚肉を扱ったラーメン屋をオープンさせてくれるの? twitter.com/yakoxa/status/…
527
GoTO一時停止 立川志らく「菅総理は何でこんなにブレるんだろう。エビデンスが無いから止めるつもりはないって言ってた。やるならやるでいいのに、支持率が下がったら慌てて手のひら返したみたいに皆の為にって。旅行関係を持ち上げて落としての繰り返し」#グッとラック 俺はメディアに怒ってるよ💢
528
朱建榮「国連での台湾に対する呼び方は『中国の省である台湾』」 反町理「省だったら一国二制度にならないでしょ」 朱「香港も一国二制度だった」 反「一国二制度になってないじゃないか」#primenews この後の興梠一郎氏の反応が笑える
529
#緊急事態宣言 平井文夫「立民枝野代表の『遅きに失した』海外メディアの『強制が弱すぎる』は医療崩壊を防ぎ不心得者へのおどしなのでこのタイミング、これ位の強制力でちょうどいい。与野党・メディア・専門家達がグチグチと文句を言っているが、もう結構!みんなしばらくは大人しく家にいなさい!」
530
ほんこん「年金問題を政争の具にするのは違う。この国だけでしょ一枚岩に何もならないの、国防も。韓中露の一丸になる所は見習わな。枝野さんも具体案はあるって言うんやったら演説してくれ、納得したら入れるわ。ただ煽るだけで反対の為の反対はもう止めてくれ」 それをわからないまま野党は6年半
531
☆日本、韓国へ半導体材料など輸出規制 西岡力「韓国は原告に金を払ったら話し合いに応じると。もう終わってるというのが日本の立場。(日韓請求権)協定上の義務を果たさない。判決、そして交渉に応じない韓国政府の姿勢を踏まえ、安倍政権は対抗措置でも一番強いものをやった」 やっとだよな。
532
ブラマヨ吉田「政府は世論で文句言われへん方に行ってる。監督は今ワイドショーちゃうかな」 坂上忍「メディアにどう言われようが、こっちに進む変えるってちゃんと説明してくれたら理解得られないはずがない」 平井文夫「でも日本は総理にそこまでの権限がない」 突っ込み所満載だが文字数が足りない
533
蓮舫議員、首相演説前に原稿の一部を投稿 ブラマヨ小杉「漫才の台本をあげて『果たしてこれでウケてくれるんでしょうか』と言われてるみたいなもん。意地悪が過ぎた」 ブラマヨ吉田「自民の支持率が下がってきたら普通野党は上がる。でも一緒に下がってる」#バイキング これで立民の代表代行😩
534
靖国参拝 田北真樹子「閣僚が靖国に行った事が問題のような報道がおかしくて、来なかった閣僚を問題にしてくれ。行った人にどうしてと聞いても哀悼の誠を捧げに来たとか言うに決まってる。来なかった人になぜと聞いたらどうか」 週一位で全閣僚で行ったらどうか。中韓の抗議も毎週やったら飽きられる
535
井上和彦「日本の貿易管理は厳しい。そういう中で韓国が(日本の要請に)何の回答もせずに優遇されてきたことがおかしい。一連の日本の措置には米国の影あり」 藤井厳喜「G20の時日米会談で安倍さんは根回ししたはず。韓国の外相が米国の国務長官に泣きついてるけど何の反応もない。事実上の日本支持」
536
橋下徹「無用な対立軸を作るなと言われるが、逃げたい国民の自由も認めてあげないと、政治家の中で皆国の為に戦うべきだって考えが頭にあれば、国民を逃がす事に必死にならない」 櫻井よしこ「極端なの、あなたは。黒か白かじゃなくもうちょっと人間の心を考えて議論して欲しい」#日曜報道THEPRIME
537
東京新聞・上野「相手国領域でのミサイル阻止能力を検討する場合、主に中韓の理解を得られる状況ではないのでは」 河野防衛相「中国がミサイルを増強している時に何で了解がいるのか。我が国の領土を防衛するのに何で韓国の了解が必要なのか」#虎8 何度見ても痛快。しかし記者の他の質問も酷いね。
538
危機管理 兼原信克元国家安全保障局次長「私達ってずっと平時と思ってる。戦争が始まると米国がやってくれると思ってた。この国で本当に戦争が始まったら自衛隊以外の人は何をするか考えた人がいない。防衛出動がかかった時に国全体で何をやるのか。中国が突っ込んでくるなんて無いと思い込んでる」
539
野党の政策 橋本五郎「辺野古基地建設中止…じゃ普天間はそのままでいいのか、そういうものを含めないと。立民の初閣議で決定する7項目…学術会議の6人の任命、入管の問題、赤木ファイル、モリカケチーム。これが新しい政権の最優先事項?私は違うと思う」#primenews 俺も違うと思う
540
泉健太「ゼロコロナを訴えてきてウィズコロナに行きたくないのは、医療に負担をかけるのが目に見えてるから」 反町理「じゃあ医療制度を変える提案をしたらどうなのか」 泉「特措法改正案を出して都道府県が医療の調整が出来る指示要請が出来る」 反「指示要請じゃ動かないでしょって」 駄目だこりゃ
541
☆日韓問題 小西克哉「世耕経産相や河野外相の発言が、徴用工問題とリンクしてしまってる。閣僚の発言がリンクしてる情報も出てきてる為に、欧米メディアはやっぱり報復じゃないの?と考えてしまう。だからWTOでは勝っても情報戦では負ける可能性がある」 声の大きい方が勝つ、にしてはいけない
542
元自衛艦隊司令官・香田洋二「日本は技術面での大学・研究所の直接の参加が得られないので防衛装備もきちんとしたものが出来ようがない、作りようがない、開発しようがない。どんどん自衛隊が置いて行かれる。気が付いた時には有事の際に手も足も出ないという事になりかねない」#日曜報道THEPRIME
543
先崎彰容「最近殺伐とした言葉が飛び交ってる社会の中で、まだこういう日本語があるんだとホッとした気持ち。菅前総理が最後に歌を詠まれた。一輪の花を手向けてまたこの国の為に尽くすんだという事を表してるはずで、こういった日本語が静かにこの国に響き渡った事自体が雰囲気を落ち着かせた」
544
新型肺炎 感染者数・死者数 有本香「死者数はごまかせない。亡くなった方はお気の毒だが死者数の少なさは日本社会の力」 久野潤「世界大で繋がる事がどういうリスクを伴うのか。良い所を取り入れながら禍々しい物をシャットアウトする日本古来の姿勢。先人達の遺産を今我々は享受している」
545
安倍晋三「(情報組織)作る必要がある。特定秘密保護法が出来たからやり取りは出来るようになったが、やっぱり貸し借り。こっちが出せるものが無いと向こうだって出さない、大変な価値のあるものだから。情報を取りに行くという事があって初めて防諜が出来る」 菅政権を支えていただきたい
546
☆道警が聴衆排除 上念司「『アベヤメロ!』ってずっと言ってるのはただの騒音。妨害したいだけ。排除されて当然。立民や共産にこういう演説妨害をする奴がいたら、公選法違反で逮捕する。どんなに意見が違う人の言論でも言論の自由がある、彼等の言論を守りたいと思う」 どの党に対しても妨害は駄目
547
おぎやはぎ小木「男女平等とか言ってるけど一個人の考えでは女性の方が上。こういう所で発言するの怖い。女性ってピラニア。池にちょっとでも足が入ったらあっという間に骨しか残らない」#バイキング 小木さんよ、森会長の気持が少しはわかるかな? 次の出演時に周りが全員白い服で出てきたりして😓
548
慰安婦像 松川るい「安倍総理の謝罪像、日本人・議員として怒りに震える。失礼極まりない、恥ずかしくないのか。だが韓国の反日の異常性を世界に示すと言う意味で正しい理解がされれば効率的かもしれない。大使館領事館前は次元が違う、撤去する義務が韓国政府にある」#primenews ウィーン条約
549
武藤正敏「慰安婦と支援団体は必ずしも意識が一緒じゃなかった。アジア女性基金を受け取らせない事にして韓国政府にお金を出させ、女性達には渡さないで『あなた達、日本からお金を受け取る事は売春婦だと証明するようなものだ』と。尹美香達にとってみれば問題解決したらレゾンデートルが無くなる」
550
国葬反対派はこうなるのを避けたかったんだろうね。 マスコミと野党で盛ってたことがバレる(笑) twitter.com/miura_takako/s…