ちぢれ麺(@RamenReiwa)さんの人気ツイート(リツイート順)

476
櫻井よしこ「3月の3連休で気を緩めた。(今の東京は)その結果。大阪府知事は兵庫県と行き来しないでと言ったら、少しセーブできた。東京は出かけてしまった。そこは油断」 反町理「ロイター『五輪延期を決定したのに若者は普段通りのナイトライフ』。欧米に比べると日本は緩い?」 櫻「緩いんです」
477
☆若者たちへ 丸田鉄夫(95歳)「自分の本分を守ることが国を守ることだと思う。『神は頼るべきものでない信ずべきものだ』ということを信念に自分が努力して、極めることは出来ないけどその時々で全力を尽くす。自分の本分を尽くすところに、これからの日本の若者の行く道があると思う」
478
李泳采「日本は65年条約で全て解決済みという認識から何も変わってない。国際法と言うが日韓の歴史問題が一つの協定で終わる事は出来ない」 松川るい「反日にはコストがかかることをわかってもらって、日韓関係を一度リセットして大人同士の関係を作っていく」 日韓合意が無限に作られて終わらないよ
479
☆朝日新聞英語版 ・市民や学者らが表現の自由に関するショーの再開を要求 ・戦時中の日本軍に性行為を提供するよう強制された ケントギルバート「朝日新聞は反省できない体制なの?」 阿比留瑠比「"comfort woman"て訳が良くなかった、最初から売春婦って訳しておけば」 すぐにばれる事をまだやるか
480
特措法改正 平井文夫「野党の一部や朝日新聞は国会を開けとは言ってるが改正しろとは言ってない。このままやると総論賛成各論反対で権利は守られるのかと言い出して(改正が)骨抜き。野党からサンドバッグにされて法律もできないとなると踏んだり蹴ったりなんで(国会を)やらない」 そこなんだよね
481
国民投票法 ナザレンコアンドリー「96条を否定し国民に判断させないでどこが『立憲民主』なのか。世論が憲法改正を求めないと言うなら、それを証明するのは国民投票。民主主義は多数決じゃないと言うが、彼等は選挙に勝てない負け犬だから。憲法改正するなら今しかない」 ド直球👍
482
10万円給付 竹田恒泰「使っちゃいけないみたいな変な空気があるが、みんなやり始めたら財務省の思う壺。もらってしっかり経済を回さないと。気前良くパァ~っと使う位で。私はもらいませんなんて偽善者も甚だしい」 うちは見越して車のタイヤを代えた。和牛、冷蔵庫も買う予定😏 人それぞれの使い方を
483
自民党幹事長 有本香「石破氏が幹事長の時に地方選挙で軒並み負けた。だが二階幹事長の部屋にどれだけ中国人が行ってたか。エレベーターが一杯になる位、ホール前がまるで北京だろうかって位日本語が聞こえない状態で幹事長室に吸い込まれていくのを2回見てる」 野党が石破氏を推すのもわかる
484
追悼演説 先﨑彰容「敵側である野田元総理がこれだけの事をご発言されるという事を、例えば国葬なんかで発言していたら、やっぱり侍の国だよねって海外から言われたんじゃないかなって、その位の重みのあるいい演説だった」#primenews 侍が減ったよね…国会に
485
田中明彦「日本国民も平時と異常時に気づいてない。ヘマをして支持率を下げるのは平時なら当たり前。仮にコロナを上手く抑えられたとしても世界が大不況になるのは間違いない。そんな事態で政府が失敗したか何だとかって話ではない。これから悪くなる中でどうやって悪くなり方を些かでも防ぐかって話」
486
門田隆将「例えば頼朝や信長が女性皇族と結婚して子供を天皇にすることが出来るなら、女系。そうさせない為に男系を繋いできた。権威と権力を完全に分離。お陰で日本は室町や江戸って国になってない。朝日・共産・立民は皇統を破壊すれば皇室は崩れていくと見てる」 女系がどれだけとんでもないことか
487
小野寺まさる「アイヌ協会に入ってる人はアイヌの末裔と言われる人の10%にも満たない。だから協会の声がアイヌの声だと思ったら大間違い。そもそもアイヌって概念じゃなく、私達は日本人だって人達がほとんど」 李相哲「活動家に共通する特徴は、当事者の意思を反映してない。ANTIFAと繋がる事に警戒」
488
ほんこん「芸能人感染しとるがな!その足取りを全部発表せえよ。どこでなったんやって話もある。知り合いも外食この半年してないのに感染したのは何か。人と人の接触で感染すんねんから声高に放送してんねんやったらお前らマスクしてやれや」 TV局でクラスターが発生したらどうするだろうね
489
法をおかしていない信者をあぶり出して信仰を続けられないようにするって、普通なら護憲派が猛批判する話。 ところが批判すると、統一教会の信者か!擁護するのか!と返ってくる。 統一教会でも他の宗教であっても、法をおかしてない人に私刑を与えるような事は駄目だと言ってるだけ。
490
河野克俊「(米ミサイルでは)日本が引き金に指をかけられないから日本も独自で中距離ミサイルを持つべき。通常型で十分抑止力になる。専守防衛というのは日本からは絶対に手を出さないが、日本を守る為には攻撃も辞さないって考え方に転換すべき。対抗措置を取らずに軍縮交渉には絶対に応じてこない」
491
韓国の夜明を待つ 新藤義孝「韓国はアイデンティティクライシスに陥ってる。事実に目をつぶり願望的歴史、情緒的反応で誰かのせいにして自分達の正当化を維持。これが極まりすぎて何が本当なのかもわからなくなってる。実証主義に基づく声が出てきた。日本が変に付き合えば韓国の夜明が遅れる」
492
上昌広「中国の先行事例を取り入れるべき」 飯塚恵子「首相が方針を示してみんなで頑張ろうっていうのは大事なのでは?」 上「私は政治家じゃないので医学的に有効かはわからない」 飯「満員電車には乗らない方がいいのでは?」 上「間違いないが乗らなければ減るかは実際わからない」←何言ってるの?
493
中山石垣市長「#沖縄 は捨て石になった、日本軍が住民を虐殺したとかが多く、国旗掲揚・国歌斉唱も無かった。そういう教育を受けてきて国歌斉唱で起立しなかった、うちなーんちゅだから。10年本土にいた中で、自分達の考えがおかしかったんじゃないのかなって。国を考える事は当たり前だと気付いた」
494
香港国家安全維持法 #primenews 鈴置高史「東京で書いた記事でも罰金が科せられる。北京支局に罰金が科せられる可能性。これからチャイナスクールの人がどれだけ本当の事を喋るのかどうか。中国へ取材に怖くて行けなくなる。取材に行くなら本音は言わなくなる」 香港を含む対中国批判は全部アウト?
495
#あいちトリエンナーレ 河村たかし名古屋市長「戦争でボロボロになって、みんなの努力で立ち直った。その国がどうやって生きていくか、"I'm sorry"ばかりでいいのか。メディアや自由のあり方、全国民や国の問題」 こんな人が以前は民主党にいたんだよね。市長に同意。
496
歴史問題 李泳采「国際裁判の結果が出たからと言って日韓社会が認めるかは別問題。世論、感情的な問題がある」 反町理「それは世論に両政府がどれ位の覚悟を持って向き合うか。出た結論を受け入れる覚悟。出た結論でどうなるかわからない前提では日本は来てもらっても困る」#primenews ただの駄々っ子
497
国賓 藤井厳喜「実務的な話で来るのはいいが国賓はないだろ。人道上の犯罪を犯してる国の主導者と陛下はお会いにならない方がいい。呼ぶと返礼で陛下をお呼びしたいとなってしまう。天安門事件後、陛下訪中でなし崩しに経済制裁が崩れていった。日本国や皇室の名誉も汚すような事を繰り返す事になる」
498
山上容疑者のものとされるアカウントの全ツイート togetter.com/li/1917657 有本香「頭のおかしな人間じゃない。安倍さんのような皇統に堅い保守に反発があったのは間違いない」 竹田恒泰「政治的な自分の意見を述べてる人が、安倍さんと統一教会の繋がりがどの程度だったか勘違いするとは考えにくい」
499
#あいちトリエンナーレ 上念司「県が文化庁を訴えると言うが補助金はただの手続、書類に嘘を書いてたら貰えない。市や県が金を出して日本人を愚弄するような内容を表現の自由だと言う。片方で韓国政府を批判するとヘイトだと言う」 勝手に展示すればいいけど、税金を使うな、それだけ。
500
☆文政権、日本政府に謝罪せよ 洪熒「韓国は反日だと言うが違うといくら言っても日本のメディアが伝えないから、日本のメディアに撮ってもらう為に日本大使館前でデモ」 山本皓一「こういう場面が日韓メディアに報道されないのが謎だった。韓国側の事情はわかるが、日本はなぜやらない?」