うっしっし…味玉作ったんですけどね、今回は一味違うんです…刻みニンニク入りのつけダレを作って…一晩漬けておいたんです…これは…もう…旨いに決まってる…昨日頑張って卵を茹でて漬けた自分を褒めてあげたい…少し茹で過ぎたけど…そんなの吹き飛ばす旨さ…あぁ…ラーメン食べたくなってきた…
全農のドライフルーツのサンドウィッチをゲット。ブッツサンドウィッチさんとのコラボです。はじめはドライフルーツがサンドに…?どうやって…?でしたが、クリームに混ざってしっとり活かされていて、ほー!うまー!となりました。それと、ブッツさんの他のサンドもおいしそうでした…(。・ρ・)
みんな大好き鮭わかめご飯、簡単に作れます。規定量の水で浸漬30分したお米に、細かく刻んだワカメ(乾燥なら水に戻してから)、塩鮭を載せて炊飯。炊けたら鮭の骨を取り除きつつほぐして全体的に混ぜ、あとはお好みで塩、いりごまを適量振って完成です。炊飯中の磯感満載の香りが食べる前からおいしい…
すもももももも…味わえる季節になりました。どちらも買ってすぐ食べるのではなく、少し柔らかみがでて甘い香りがしてくるまで常温で追熟、食べる1-2時間前に冷蔵庫に入れるとひんやり甘ーくいただけます。写真のは、もう少し待ってもよかったかなー?でも甘酸っぱいのもまた良しです。
とうもろこしご飯。お米を研ぎ、水は規定量入れて30分浸漬、その上に実をのせます。芯を入れて炊くとおいしいと噂を聞いて入れてみました(炊けたら取り除く)。写真は1.5合に対してとうもろこし1本分の実を入れたので実の割合が多めです。あ〜うまし。炊き込みご飯大会・夏の部があったら暫定1位!
皮パリ身ぷりなチキンソテーを焼いてくれた方の、おいしかったよツイートを見かけるとうれしく心温まります。毎日のごはんは、手作りでもお惣菜でもお店でも、栄養摂取のためだけではなく、そんなちょっとした感動や喜びを時に届けてくれるものだと思います。いやぁ、ごはんって本当にいいものですね〜 twitter.com/zennoh_food/st…
スイカにレモン汁をつけるとおいしいらしいと聞いて半信半疑で試したら、…なんだこれは…?!今まで知ってたんと違う…トロピカルみを兼ね備えて味わいが進化した…?!!ってなりました。食べ過ぎました。ラッシー作る用にレモン果汁を買ってあるのですが、この夏はスイカ用にも重宝しそうです。
おはようございます。粘り強くて他の食材との協調性もあるあなたが好きです。#納豆の日
そんなに褒められても嬉しくねェよ!!コノヤローが(Ψ*・ﻌ・*Ψ) news.livedoor.com/article/detail…
蓮の花。七月盆だからですね、お花屋さんに並んでいました。見ていると厳かな気持ちになります。お水は深めにし、たまに花に霧吹きで水をかけてやるといいとのこと。でも切り花の蕾が花開くのはかなりレアケースだそうです。
豚ロースをひっっさしぶりに買い(用途いろいろな豚こまを選びがち)、生姜焼きを作ったらとんだ飯泥棒の誕生でした。やつらの手口は単純。熱々で生姜醤油の香りをまといつつご飯を巻いて食べてねといわんばかりの形で佇む、ただそれだけ。なのにその手口にまんまと、いや積極的に引っ掛かかるこの幸せ!
焼きトウモロコシ。生のトウモロコシをラップでくるんで(または皮付きで)レンチン500W、4分30秒。そのあと醤油をかけてトースターで焦げ目がつくまで焼いて完成。ちょいと手間はかかりますが焼くと香ばしさが加わってこれまた旨い。お祭りの屋台みたいでちょっとテンション上がります。
万願寺とうがらし。どう料理しようかさんざん迷った挙げ句、ただ焼いておかか+お醤油をかけていただきました。この鮮やかな緑も、肉厚な噛みごたえも好き。甘みがあってちょっぴり苦いのがお酒に合いますね。シンプルイズベストの権化な一品でした。
柔らか鶏ムネを実現すべく切り方検証。繊維を断ち切るように切る(左)のと繊維に沿って切る(右)のを焼いて比較。繊維を断ち切る方が断然やわらかく、歯に繊維がムキュッとくっつく感じがなくなる!でも最大の発見は、鶏胸肉がうま味成分豊富なのを実感したことです。味付けなしでこんなに美味なのね。
話題のネオワイズ彗星の周期は6700年で、肉眼で観測できるのは今月1ヶ月ほどなので周期のうち見られる割合は 31/(365*6700)=0.0000127 1つのお米の花の開花は2時間なので1年のうち見られる割合は 2/(24*365)=0.0002831 すなわちお米の花も超珍しいので弊アカウントのヘッダー画像をみていきません?
大分県産完熟かぼすサワーが今日、デビューしました!甘酸っぱくてジューシーな味わいのサワーです。販売地域が九州全域および山口県・広島県・島根県・鳥取県のセブン-イレブンさんなので、実は弊ツイッター担当はまだ飲めていないのですが...。うらやましい!飲んでみたいぞ!
枝豆ごはん。枝豆を1〜2分茹でor蒸してサヤから豆を出し、規定量の水で浸漬したお米の上に載せて炊飯したら完成。炊飯後に豆を混ぜるレシピも美味ですが、一緒に炊くとご飯に枝豆の香りがめっちゃ移るので枝豆風味に包まれて眠りたいと思えるくらいの枝豆ファンクラブ会員におすすめ(私も会員!)。
レタスの「レ」の語源はラテン語で「乳」を意味するlacで、カフェオレの「レ」と語源を同じくしているそう。それはさておきサンドイッチはシャキシャキのレタスたっぷりが好き。
長芋「僕の良さはとろろだけじゃない!」 私「それはまことか?」 〜わさび漬けとバター焼きをつくる〜 わさび漬け\シャキシャキ!/ バター焼き\ホクホク!/ 私 ( '༥' )シャキシャキ 3分後 ( '༥' )ホクホク🍺 5分後 シャキシャキ( '༥' )ホクホク🍻 10分後 もう無い…(´・ω・`)
エリンギは鮑の食感に似ているとよく言われますが、エリンギはエリンギとして神々しいほどの美味なので代替品として語られるのはちょっと納得いかない派。ソテーして醤油を垂らしたらもう最高のおつまみです。なお食感が似ているのか否か実はよく知らない派でもあるのですがお仲間はいないでしょうか?
夏休みの自由研究をしたくなる発見。先日、スイカを横に切るとカザフ文様(羊の角みたいに左右対称にくるんとなってる柄)が現れるというツイートをお見かけして心のへぇボタンを連打してたのですが、ズッキーニでもカザフ文様を観測!調べたらこれは維管束(水分や栄養を運ぶ管の束)なんですね。
ズッキーニはマヨ&ケチャップを塗った食パンの上に載せ、さらにチーズを載せてトーストしました。ズッキーニは軽い加熱だと柔らかい中にサクッ!が残るこの食感がいいよなぁ。そして焼くと文様がくっきり。でも緑の方は模様がうっすらだったので品種や個体によって見えやすさは異なるようです。
以前にテレビで料理研究家の方(どなただったか…)が仰った「人は、毎日の食事を薄紙のように1枚1枚重ねてできている」という主旨の言葉がずっと心に残り、実はそんな食の貴さも伝えたくていつも呟いてます。ゆるい発信ばかりですが、自らが食を大事にし楽しむ姿が何よりのメッセージだと思っています。
お盆ですが今年は遠出しないので家で和牛ステーキをしまして、お肉で口福になったのは言わずもがな、フライパンに残る和牛の油で作ったガーリックチャーハンで昇天しました。素材のうまみを吸いつくしたお米って無敵ですね。家ステーキ&締めガーリックチャーハンももう少し広まってほしい。