1726
露のウクライナ侵攻で各国の脱炭素のエネルギー政策は吹っ飛び、政策を大転換しました。でも、日本はいまだ相変わらずの状態。早く、原発再稼働や石炭火力のGTCC、SMR等でエネルギーを補う施策に切り替えないといけませんね。
1727
JR東海は、当時の国土交通大臣にせがまれても、C国に超電導技術を渡さなかったことは高評価されるべき。川勝某知事が妨害していますが、めげずにリニア新幹線全線開業をお願いします。
1728
僕は「戦う一択」派でも「降伏一択」派でもありません。それでも、武器を置いて降伏すれば大丈夫?って、大きな誤りです。どんな悲劇が待っているかも想像すべきです。満州で邦人がソ連兵にどんな目に遭ったのかとか、シベリア抑留の悲劇の歴史を全く学んでいない証左。
1729
有本香氏の上海電力に斬り込む今後のご活躍に期待。日本(在日系)トンネル会社に請け負わせておいて、乗っ取る手法は全国各地で行われています。電力は日本の重要なインフラです。これを他国に握られたら大変。政権が経済安保を旗印にするのであれば、この件を真っ先に取り組んでいただきたいもの。
1730
北村晴男氏「外国からのスパイ行為を防止するということは自衛権の行使として当たり前のこと。」
1731
旭川の某中学の教師や管理職、教育委員会や北教組も警察も事なかれ主義で「傷害致死」事件を揉み消そうとしていたのでは?当時の市長も昨年の総選挙の出馬を控えていたので、消極的な対応しかせず。僕の住む自治体も学校管理職と県教委の人事交流が盛んに行われ、どちらにも日教組が浸透しています。
1732
僕は百田グループではありませんけど、H氏の大阪南港咲洲への上海電力誘致等でC国と親しい関係にあることを知るフジテレビ等のメディアはH氏を多くの番組に出演させ、知名度をさらに上げて、東京都知事にして、お台場周辺の湾岸エリアをC国にIR等で再開発させたいのではないかと思っています。
1733
岸信夫防衛大臣のお膝元の岩国で上海電力による大規模なメガソーラー事業が進んでいます。
大阪南港咲洲と同様に、ダミー会社を噛まして事業参入しようとしています。安全保障上の大問題に発展しかねません。迅速に対策を講じていただきたく存じます。
1734
木村盛世氏「コロナは風邪。いつまで風邪にこんなことやってんですか?かかってもほとんど無症状なのだから、普通に自然獲得免疫を繰り返してもいいのでは?この🐴🦌みたいな対策をさっさとやめたらいい。アクリル板なんか空気感染がある以上、そんなもの置いたって意味がない。」
1735
ソ連参戦に関するヤルタの密約をご存知ですか?実はスターリンは南樺太や千島列島のみならず、北海道まで奪いたかったのです。しかし、ほんこん氏、藤井氏が指摘の通り、樋口季一郎中将率いる北部軍が終戦後も武装解除せずソ連軍の侵攻を占守島等で食い止め時間を稼ぎ北海道が盗られずに済みました。
1736
中村逸郎氏「北海道にアイヌ民族が日本で抑圧されていることを口実にプーチン政権が北海道を狙って来る危険性がある。」
1737
満州・樺太での露軍の蛮行やシベリア抑留のことは私達の年代は親や親戚からよく聞かされたものでしたが、今の若い世代は伝承の断絶があって親や教師からはそう言うことは教わらなかったと思います。その意味で、多くの機会でネット等を通じて若い方にこの真実をお伝えしたいと思っています。
1738
国連に代わる新しい国際機関を作らない限り、常任理事国が核で恫喝して非核国を蹂躙することは止められません。多分、この先もそんな組織は出来ないでしょう。ですから、私たちは侵略されないために軍事バランスの均衡を図り、核共有含めた抑止力を高め、それでも侵略されたら戦うしか道はないのです。
1739
グレンコ氏「皆さんに当事者意識を持っていただきたいのです。(中略)露の悪しき前例が出来てしまうと、C国は露のように侵略しても国際社会は動かず、お咎めなしと言うメッセージと受け取る。そして必ず同じことをします。」
1740
ウクライナの方の尊い犠牲を伴う抵抗があったからこそ、西側が結束して露に強い制裁を加えることが出来、少なくともC国の台湾(日本)有事を遅らせることが出来たと思います。ウクライナがすぐに降伏していれば、世界秩序はあっという間に崩壊していたかも。ウクライナの方に感謝こそすれ、批判など論外
1741
ロシアのウクライナ侵攻は対岸の火事ではありません。アイヌ民族を露の先住民族だと決議し、北海道をロシア領にするための口実に利用しようとしています。
1742
露軍の民間人暴行、虐◯、略奪、強姦行為はすでにチェチェンでもシリアでも行っており、ソ連時代も先の大戦で日本が降伏後に満州や樺太で同様の酷い蛮行を行いました。歴史教科書になぜ載せないのですか?二度と同じ目に遭わないようにと言う意味でも歴史を学ぶのでしょう?
1743
木村もりよ氏「コロナウイルスと言うのは普通の風邪のウイルス。新しいコロナウイルスの中にこのウイルスが加わったってだけ。」「統計のトリックがあって、コロナで亡くなった患者ではなく、心筋梗塞や脳出血であったとしても、亡くなった時にPCR検査で陽性だったらコロナタヒとして扱われる。」
1744
ほんこん氏「日本も核シェアリングの議論をせなあかんのに原発再稼働と言うたら『狙われる』て言うて、でも憲法9条あんねんから狙われへんて、ダブスタの人いっぱいおるから。今回の姿で分かったやん、米国がどないなるかて。トランプ、安倍さんがおった時の方がプーチンもおとなしかったん違うの?」
1745
グレンコさんの憲法審での発言は立派な正論です。彼の隣りにいたのは何と!鈴木宗男氏。彼の発言中に血相変えて事務官に文句を言い始める。
1746
欧米市場はハイブリッド車含め日本車の独壇場でした。これを打破したいと欧米自動車産業は脱炭素?のEV車で対抗し、日本車を締め出そうとしています。ところが電池部品材料の需給が逼迫し電池が高騰。有事もあって、逆に日本車が今🐴🦌売れ。なのに、日本政府はEVに補助金出す愚かな政策。
1747
田村淳氏の発言があっち系の方々から批判されているようですけど、彼がウクライナ侵攻で日本の現状に危機感を抱き、「防衛費を上げる議論をすべき」と発言するのは当然だと思うんですけど。「防衛費を上げる=戦争する」って短絡的思考やめませんか?戦争しないために抑止力を高め、戦力の均衡を図る。
1748
証券会社等には自己売買部門があり、当然一般投資家が知らないインサイダー情報を知って儲けています。例えば、わざと客に「今が買い時」とか言って買わせておいて、自分のを高値で売り逃げたりしているのです。金融庁はそんなの昔から当然知ってます。「分かってるだろう?そんな派手にやるなよ」
1749
あの民主党野田政権ですら、2012年6月に大飯原発3,4号機の再稼働を決定したのに、岸田政権は何してるんですか?柏崎刈羽原発を再稼働すべきです。岸田総理は早く「検討士」を卒業して「指示士」になってください。
1750
広島が二度と核攻撃を受けないためには現実的にどうすべきだと思ってますか?ウクライナは核放棄したから侵攻され、核攻撃を受ける危機が高まってるんですよ。いくら反対の声を挙げようが条約作ろうが現実は逆行するというのをウクライナの惨禍を目の当たりにして痛感すべきでしょう?