1876
1877
世界遺産推薦見送りから一転、方針転換。
『臨機応変』って言えばカッコいいけど、再三の方針転換は『朝令暮改』。この『ブレブレ戦略』が、多くの声を聞く力を発揮したと捉えられ、国民ウケは非常に良くて、内閣支持率堅調。
誰かがテレビで言ってたけど、今の内閣って完全に『エゴサ内閣』だよね…。 twitter.com/mi2_yes/status…
1880
1881
【方針転換?】佐渡の金山、世界遺産推薦決定で、自民党保守系議員の意見を聞いて方針転換したのではとの指摘に、岸田文雄総理大臣「全く当たらない。登録される為に何が必要かずっと議論してきた。本日、出来るだけ早く議論を開始した方が効果的と判断した。転換したと言う指摘は当たらない」
1882
1883
1884
【緊急事態宣言考えてない】東京都の病床利用率50%で緊急事態宣言要請目安について、岸田文雄総理大臣「都の基準で重症者病床4.5%、このような状況も考えた上で、またまん延防止措置の効果を確認し総合的に判断していく。現時点において緊急事態宣言発出は国としては検討していない」
1885
1886
1887
【F15墜落】小松基地の航空自衛隊・F-15戦闘機が行方不明になっていることについて、岸信夫防衛大臣「当該機体を発見し、墜落したものと推定される。機体に搭乗していた乗員2名については依然として行方不明のままとなっており、現在捜索中。行方不明の2人の救出に全力を尽くす」
1888
なんか、さっき予算委で柚木道義がまともなこと言ってたけど、去年6月2日、五輪前にこんな最低なことを言ってたのを忘れない…。 twitter.com/mi2_yes/status…
1889
【骨抜き非難決議可決】衆議院・本会議。決議案「新疆ウイグル等における深刻な人権状況に対する決議案」が採決され、賛成多数で可決。
1891
1892
芥川賞作家で元東京都知事の石原慎太郎さんが今日、亡くなりました。89歳でした。
都知事から政界引退までの石原慎太郎氏。
1893
1896
石原慎太郎氏死去を受け、石原4兄弟が記者会見。次男でタレントの石原良純氏「慎太郎ファンの皆様、政治家として応援してくださった皆様にお礼とご報告をしたい、ありがとうございました。僕は石原慎太郎という人は作家だと思っていた。最後、体が動かくなっても文字を打ち続けていた」
1897
石原慎太郎氏死去を受け、石原4兄弟が記者会見。四男で画家の石原延啓氏「がんは痛いと聞いていて、それを怖がっていたので、そういう意味では、すっと安らかに息を引き取ったので息子としてはそれでよかったと思う。1週間前まで執筆活動していた。父を長い間、応援して頂き心より御礼申し上げます」
1898
菅vs馬場対決を全部見てみた。
昨日のプライムニュースでもやってたけど、最近、維新は無党派保守層を取りに行ってる。
この騒ぎ、長引けば長引くほど得をするのは維新、損をするのは立憲。年取ると頑固で考えを曲げない。菅直人も「ごめん、削除する」で終わる問題なのにね。
youtube.com/watch?v=KOOxmk…
1899
石原慎太郎氏「文句を言わさず、とにかく自衛隊は国軍。そう定義すべき。それに見合う配慮を自衛隊に私たちはすべきだと思う」(2019年3月15日)
1900
骨抜きの対中非難決議について、櫻井よしこ氏「これを英訳するとどうなるか。人権侵害ではなく人権状況、非難決議ではなくただの決議。日本語でも何言ってるのかよくわからない。中国の顔色を見ながら、恐る恐る立法府が出した事に失望してる。こんなだらしのない決議ならしなくてもよかった」