Mi2(@mi2_yes)さんの人気ツイート(古い順)

1426
【幅広い年齢層で河野太郎】FNNと産経新聞の世論調査。 次の自民党総裁に誰がふさわしいか、1位は河野太郎52.6%で半数超え、2位15.2%、高市早苗11.6%。 自民党支持層に限ると、1位河野55.8%、岸田17.9%、高市16.4%。 年代別の調査でも河野太郎が幅広く支持を集める。
1427
【自民党総裁選】河野太郎候補の年金制度改革と消費税負担について。 岸田文雄「国民に理解が得られるのか」 野田聖子「不安を煽るのはやめた方がいい」 河野太郎「お二人共、厚労省の官僚と全く同じ事を言ってる」 野田聖子「今支払ってる人があなたの発言で非常に不安になる」
1428
【自民党総裁選】台湾有事が起こった場合の日本の対応について、高市早苗「米軍と協力しながら台湾有事に対応する。法律の範囲内でできることはやる」
1429
【アベノミクス明らかに失敗】アベノミクスについて、立憲民主党が党内の検証委員会で検証した検証結果を発表した。枝野幸男「格差の広がりは否定できずアベノミクスは明らかに失敗だ。適正な分配により安心を高めることが、いま何より求められる経済政策だ」と選挙で、政策の転換を訴えていく考え。
1430
【全く問題ない】ツイッターなどで親族が経営する日本端子と中国関連企業との関係性から中国政策への影響を懸念する声がで出ていることに、河野太郎行政改革担当大臣「私の政治活動に影響を与えるということは全くない。株の保有についても資産報告を毎回しっかりやっており、何の問題もない」
1431
共産党・山添拓が秩父鉄道の線路に無断で立ち入ったとして書類送検されたことに、加藤勝信官房長官「立ち入り禁止の敷地内に無許可で立ち入ったことは承知している。個々の案件にコメントは差し控えるが、鉄道敷地内に無許可で立ち入る行為はいかなる理由であれ大変危険な行為で厳に慎むべきだ」
1432
GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)によると、経営難が表面化している中国の中国恒大集団に対する投資額は、前年度末時点の時価評価で合計96億7301万円。 ちなみにGPIF運用資産額は前年度末時点で186兆1624億円。 総額が大きいので殆ど影響はない。
1433
【行動制限で感染抑止効果あった?】行動制限について、麻生太郎財務大臣「経済による及ぼす影響、外で飯を食う、人に会う等々の制限をいつまでされるおつもりなのか、根拠は何なのか、本当にそれが必要で効果があったもんなのか、何となくちょっと違うんじゃないかなっていう感じをしますけれども」
1434
【しっかりブロックを】自民党総裁候補、子ども政策公開討論会。河野太郎「デジタルでの誹謗中傷は断固やめさせなければいけない。今何か、政治家は受けて当然だ、芸能人は公人だから良いんだという風潮があるが誰でもダメなんだと明確にしないといけない。ツイッターでブロックをしっかりする」
1435
【米国が日本産食品輸入規制撤廃】加藤勝信官房長官「米食品医薬品局(FDA)が科学的な根拠に基づき日本産食品輸入規制を全て撤廃したことを発表した。これまで輸出できなかった福島県産コメなど米国への輸出が可能となった。被災地の復興、国際社会にも示すことになり日本政府としては歓迎している」
1436
【処理水放出を巡り韓国が日本批判】IAEA総会で韓国が日本のALPS処理水放出を批判したことについて、加藤勝信官房長官「引原毅日本政府代表大使は批判に対し、IAEAと緊密に協力していること、IAEAは海洋放出は技術的に実現可能で国際的慣行にそっていると評価していると、はっきり反論を行った」
1437
「安倍」が「進次郎」をこきおろしの肉声。 ポエムの次は「抹茶」である。小泉進次郎が集会で父・純一郎も所属していた派閥を酷評。これに怒り心頭なのが出身派閥の安倍前総理「そもそも純一郎さんが総裁になれたのは清和会が結束して応援したから。そのおかげで当選できたんだ」 安倍さんの仰る通り。
1438
1枚目の画像を貼り付ける奴いるけど、不確かな情報を信じて人のリプ欄に貼り付けるのやめません? ファクトチェックするのもめんどくさい。 河野さんと王毅外交部長の写真は朝日新聞の切り抜き画像。 で、バッジは17年マニラでのASEAN関連外相会議に出席した閣僚に配られたバッジ。毛沢東のではない。
1439
【99%実現しない】来月召集の臨時国会で十分な審議時間を確保するよう与党に要求した、立憲民主党・安住淳「今の総裁候補の言ってることの99%は実現しない話なんですよ。新しい内閣の資質を問わないといけないから代表質問だけやったら、はい選挙って言う話にはならない」 お前らが言うなよ。
1440
【立憲職員、盗撮で処分も詳細説明せず】立憲民主党は、党職員が酒に酔ったうえで盗撮行為を行ったとして、停職1か月の処分にしたことを発表したが、詳細は被害者のプライバシーの問題もあるなどとして説明しなかった。
1441
【台湾がTPP加入申請】台湾の通信社、中央通信は、日本をはじめとする11か国が参加するTPP=環太平洋パートナーシップ協定に、台湾が加入を正式に申請したと伝えました。TPPをめぐっては先週、中国が加入を申請したばかり。
1442
【台湾のTPP参加歓迎】台湾が環太平洋経済連携協定(TPP)への参加を正式に申請したことについて、茂木敏充「まずは歓迎したい」
1443
【台湾、TPPは長期戦略】台湾のTPPへの加入申請について、台湾通商交渉担当「台湾の長期的な経済発展が目的であり、経済戦略の一環だ。もし中国が先に加入すれば台湾にとって相当なリスクだ」
1444
千葉県警のVTuber動画「性的」批判で削除→ フェミニスト議連の主張は不当だとして抗議署名活動が始まる はいはい、でたでた。表現の自由を一番規制したがってるのは、こういうフェミ団体。
1445
野党4党公約の消費税5%減税、不足14兆円財源は? 立憲民主党・江田憲司「法人税・所得税を上げる」 共産党・志位和夫「富裕層、大企業に応分の負担を求める」 維新の会・片山虎之助「成長戦略・規制改革全体で出していく」 国民民主党・玉木雄一郎「全額国債でやればいい」 所得増税はふざけてるね。
1446
【共産が良いとこ】玉川徹「共産党って名前が良くない。変えられないの?」 共産党・志位和夫「私達の理想の名前。力を合わせて生きて行こうと、そこからこコミュニズムが出来てきた。私たちが目指す共産主義は自由・解放を目指してる社会。要は生産を力を合わせてやっていく」 言ってることが怖っ。 twitter.com/mi2_yes/status…
1447
立憲民主党、政権取ったらこれをやるバージョン5 主な政策 ・尖閣防衛を視野に海保体制強化 ・竹島、北方領土問題解決に全力を注ぐ ・核兵器禁止条約オブザーバー参加を目指す ・辺野古基地建設中止、基地のあり方を見直す ・日米地位協定改定 ・食料自給率を向上させる この小出し何時まで続くんの?
1448
【台湾のTPP加入に断固反対】台湾が環太平洋連携協定(TPP)加入を申請したことに、中国外交部・趙立堅報道局副局長「世界に中国は一つだけだ。一つの中国は世界に認められた国際社会の共通認識だ。台湾と公式に往来することは断固反対し、いかなる公式な協定や組織に加入することにも断固反対する」
1449
えっ、これ小室圭なの?容姿変わり過ぎ。
1450
【台湾加盟は協定上可能】台湾のTPP加盟申請に反対する中国について、加藤勝信官房長官「TPP11協定上は新規加盟対象は国または独立の関税地域と規定している。台湾によるTPPへの加盟は協定上可能と認識している。台湾はWTOやAPECにも加盟・参加してる」 加盟もしてない国が反対とか言ってんだからね。