Mi2(@mi2_yes)さんの人気ツイート(古い順)

1476
どこのテレビ局も、河野太郎が議員票で100票以上取ると言い続けてたのは忘れない。 議員票は高市早苗の方が多かったと言うオチ。
1477
自民党総裁選、総裁選後のフォロワー増加数。 高市早苗候補、この1ヵ月で約22万増って、一番関心が高かった候補ですね。 総裁選とか総選挙終わったら、ぱったり更新が止まるのはツイッターではよくあるパターン。
1478
【岸田文雄氏が新総裁に】自民党総裁選、決選投票の開票結果、第27代総裁に岸田文雄候補が選ばれた。 河野太郎候補:地方票39、議員票131 岸田文雄候補:地方票8、議員票249 今後、党人事に着手し、10月4日召集の臨時国会での首班指名選挙を経て、第100代内閣総理大臣となり、新内閣発足。
1479
自民党・菅義偉前総裁「総裁として1年でありましたけど、我国にとって長年の課題であったグリーン、デジタルの一定の方向性を示せた。先送りする事が出来ない課題も目途をつける事が出来た。岸田新総裁の元で一致結束して選挙に勝ち抜かなければならない。皆さんのご協力をお願いし挨拶とさせて頂く」
1480
お互いの健闘を称え合い、これからは一致結束して、頑張って頂きたい。
1481
【国家観示せた】自民党総裁選、高市早苗選対で挨拶した安倍晋三前総理「志を同じくする、勝負を度外視して集まったグループ。私たちは高市さんを通じて本来自民党はどうあるべきかを訴える事が出来た。自民党は何を目指すべきか、確固たる国家観を示した。高市さんの主張は他の候補者に影響を与えた」
1482
【完敗だ】自民党総裁選、河野太郎候補を支援した小泉進次郎環境大臣「完敗に近い。負けは負け、ルールの中でやって負けました。戦わなければ見えてこないものが見えてきた」 そっそうですね、負けは負けですね。
1483
【人事について】総裁選で戦った3候補と安倍氏、麻生氏の起用について、自民党・岸田文雄新総裁「自民党は多彩な人材を持ち、若手だけを登用するのではなく、老壮青バランスが大事だ。3人の候補、党の実力者の方々も素晴らしい才能をお持ちだ。ぜひ党内で能力を発揮して頂けるよう考えていきたい」
1484
【高市効果】自民党総裁選における安倍総理の動きに、岸田陣営・小野寺五典「安倍総理の時に熱気がある自民支持者の方々が菅総理になってその層の方が自民どうなのかとなった。安倍総理が元々、企図していた一定の支持層が戻ってきたのは高市さん効果はある」 安倍さんの岩盤支持層呼び戻し作戦すご。
1485
【いい方が選ばれた】岸田文雄新総裁について、麻生太郎財務大臣「岸田候補が結果的に御社(テレ朝)の予想より差をつけて勝ったね。取材が甘かったんじゃないかと反省の上にたって質問してかは別として、これから日本の舵取りをされていく立場の総理をやるが良い方が選ばれたと思う」
1486
【いい経験された】河野太郎候補について、麻生太郎財務大臣「負けて残念な思いをされていると思う。朝日新聞じゃ勝つ事になってましたからね、実際、負けた。やっぱり朝日読んじゃいかんかなと思った人がいるかどうか知らんけど。色んな意味で勉強された、経験をされたと思ってる」
1487
漫画家さいとう・たかをさんが亡くなったことに、麻生太郎財務大臣「冷戦が基本的に終わった、ゴルゴ13も終わるなと俺はそう思った。ずっと続いて二十数年、国際的な話題を取り続けるってなかなかなもん。最近ね『紛争でしたら八田まで』って漫画読んでる人いる?いずれにしても惜しい人が亡くなった」
1488
元から日韓関係を改善するつもりがないのは、そちらなのでは?っと…。
1489
自民党役員人事、政調会長に高市早苗。
1490
【自民党新役員】 幹事長:甘利明(麻生派) 総務会長:福田達夫(細田派) 政務調査会長:高市早苗(無派閥) 選挙対策委員長:遠藤利明(谷垣G)
1491
自民党役員人事、広報本部長に河野太郎(麻生派)。
1492
全国で緊急事態宣言解除された事に、菅義偉総理大臣「ワクチン接種は全国民の7割の方が1回目を終え6割の方が2回目を終えた。背中さえ見えなかった米国を抜いた。ご協力頂いた国民、医療従事者、介護関係者に心から感謝申4上げる。安心できる日常を取り戻す事ができるようご協力を改めてお願いしたい」
1493
選挙を見据えた発信力とか表では言ってるけど、思い出すのが2012年の総裁選。 2012年、安倍さんは、石破支持してた小池百合子を干し上げた時のポストが広報本部長。2年近く他の要職に就けないようにした。 総裁選出馬は、得る候補もいるが、失うもの候補も多い。
1494
【野党、甘利明金銭問題調査チーム設置】自民党の次期幹事に起用される甘利明税制調査会長の2016年金銭授受問題で、立憲民主党・安住淳「刑事事件は終わったという人はいるが国会で説明責任を全く果たしてない。調査チームを立ち上げ徹底的に調べたい」と甘利氏の国会招致を与党に求めて行く考え。
1495
【破防法、立憲は対象外】立憲民主党が政権を取った場合に共産党と連携する政党にも破壊活動防止法は適用されるのかとの質問に、加藤勝信官房長官「破防法調査対象団体に共産党は対象となっているが、立憲民主党は同法とは何ら関係ないものと承知している」
1496
【最後の記者会見】官房長官として最後の定例記者会見。加藤勝信官房長官「本日午前までで通算会見423回、154時間、質問数5983問。皆さんとのキャッチボール通じて作り上げる事が出来た。様々な成果をあげて来れたのは、国民の協力と理解があって取組ませて頂いた。本当にありがとうございました」
1497
地域政党「都民ファーストの会」は、国政新党として「ファーストの会」を設立すると発表。 特別顧問を務める小池百合子都知事は次期衆院選に出馬しないとのこと。
1498
安倍さんが、高市さんを使って呼び戻した自民党岩盤支持層。岸田内閣が少しでも宏池会色を出したら速攻で反岸田になるんだろうな。そのスピードも速そう。 その層は選挙では自民に入れ、政党も支持するけど、内閣は支持しないという菅内閣と同じような感じになる可能性も…。 twitter.com/mi2_yes/status…
1499
財務大臣在職8年9カ月は長かったかとの質問に、麻生太郎財務大臣「質問がないのにじっと予算委で座ってる。やっとみるといい長いに決まってる」 麻生さんの財務大臣記者会見でのマスコミいじりが大好きでした。財務大臣お疲れさまでした。
1500
【衆院議本会議、内閣総理大臣の指名選挙】 [開票結果] 岸田文雄:311 枝野幸男:124 片山虎之助:11 玉木雄一郎:11 高市早苗:1