1377
1378
【学術会議が~】東京新聞・望月衣塑子「日本学術会議の任命を拒否した菅さんの対応について、学術会議側は憲法23条を侵害している行為と強く批判してる。首相になった時、撤回は考える?」
自民党・岸田文雄「まず結論から言うと人事の撤回は考えない」
久しぶりに聞いたなこの名前。
1379
【2回接種人口50%超】高齢者ワクチン接種開始から半年で国民の50%を超えたことについて、加藤勝信官房長官「総理が具体的な目標を掲げて政府全体、自治体の協力もあって取組んできた成果だ。国内治験の分だけ接種が遅れたが、欧米を超えるスビートで進んだ。10、11月までに希望する人に接種を行う」
1382
1383
【靖国参拝】橋本五郎氏「靖国参拝。他国からとよかく言われる話じゃない。アメリカがそんなこと言えるかよと。政治の最高指導者が参るっていうのはごく普通の自然な感情だ。それを外交的にまずいからと言って曲げること自体がおかしなこと。これを保守主義だとか右だっていうのは私はおかしいと思う」
1384
【靖国参拝】橋下徹氏「信教の自由って高市さん言うが信教によって中小企業の生活を止めてもいいのかって悩みを僕は高市さんには感じられない。行くって言っちゃったから」
橋本五郎氏「政治の役割は中小企業を守る為には止めますとなるか、ちゃんと救済できるように措置をするのが本来の政治ですよ」
1385
【分祀】橋下徹氏「戦争指導者に手を合せる合せないかを国民に選択してもらいたい。それは分祀論になる。中小企業に不利益があるならやる事ではない」
橋本五郎氏「中小企業の不利益と最高指導者の参拝は同列なんですか?」
反町氏「分祀ですね」
橋下氏「猛反対にあってますよ、高市早苗応援団から」
1386
1388
1389
ちょうど一年前の出来事です。 twitter.com/mi2_yes/status…
1390
【朝日のやり方】行動制限緩和に、麻生太郎財務大臣「やれる所からやった方がいい。朝日新聞なんか野球やってんだろ?何千人か入れて。五輪観客無ししつこく主張してたけど。自分でやってる野球の方は観客入れてたんだよな?それ朝日新聞のやり方だろ?そう思われてるって事は知っておいた方がいいよ」
1391
【医者の言う話、本当かよって話も】行動制限緩和について、麻生太郎財務大臣「映画館で感染爆発的に出たという話もあまり聞きませんから。色んな話が医者の言う話が本当かよ、と言う話が色んなところに出てきてますよ、現実問題として。地域によって(感染状況が)違うならどんどんやっていけばいい」
1392
【暴力革命変更はない】日本共産党の『敵の出方論』について、加藤勝信官房長官「政府としては日本共産党のいわゆる敵の出方論に立った暴力革命の方針に変更はないと認識してる。これまでも国会答弁などで明らかにしている所であり先般の志位委員長の発言によって政府認識は何ら変更するものではない」
1393
1394
70人以上集まったと言うのは驚いた。
やはり安倍さんの力だけでなく、高市さん本人が集めた力も大きいですね。 twitter.com/takashinagao/s…
1395
1396
1397
北朝鮮の弾道ミサイル発射に、菅義偉総理大臣「安全を脅かすものであり言語道断だ。わが国の排他的経済水域外の日本海に落下をしたと推定される。私より情報収集・分析に全力を挙げ国民に対して迅速的確な情報提供を行うこと、航空機、船舶等の安全確認を徹底すること万全の態勢をとることを指示した」
1398
杉村太蔵「僕がね、一番心配しているのは河野さん、役人を怒鳴るでしょう?立場の弱い人をガンガン攻め立てるでしょ?鋭い言葉で。霞が関の役人は貴重な人材、国民の財産だ」
自民党・河野太郎「時々言葉遣いがぞんざいになるって言うのは直さないといけないと思う」
太蔵さん、すごいツッコミだな。
1399
田﨑史郎氏「日本の礎は皇室と日本語と言われた。元号を決める閣議に用事があるから欠席したいと言ったら菅さんに怒られたと」
自民党・河野太郎「国際会議があった。決まっていた会議ですからそれならいいのかなと思った。形式的な会議が嫌い」
昔から政策、言動を見てると元号を重んじないからね。
1400
【北朝鮮ミサイル、EEZ内に落下】岸信夫防衛大臣「北朝鮮から発射された弾道ミサイルは、スカッドの軌道より低い高度で、変則軌道で飛翔し日本海に落下。落下したのは我が国の排他的経済水域内と推定される」