岸政彦(@sociologbook)さんの人気ツイート(古い順)

51
わかりやすいまとめ。大阪市民全員必読。 「維新の会は、これまで確信犯的に大阪市民を騙してきた。前回の住民投票の際、私は維新の会のタウンミーティングに参加したが、それは「催眠商法」そのものだった」 大阪市住民投票の前に知っておくべき5つの事実 news.yahoo.co.jp/articles/7d435…
52
【大阪市廃止に反対!】 ・そもそも「都」にならない ・二重行政なんかない ・経済成長政策もない ・市を廃止したら二度と戻せない ・入ってくるお金の総量は変わらない ・でも分割に膨大な事務コスト ・差し引きマイナス ・市の金を府が使う制度 ・市民サービスは当然低下 みんな、明日は反対を。
53
いまから投票に行きます みんなでNOと言おう。 #大阪市廃止に反対します
54
今回のMVPは大阪毎日新聞と大阪市財政局 あと「大阪市廃止」って明記した選管
55
図書館の司書と美術館博物館の学芸員をすべて正規雇用で人数も10倍ぐらいに増やせる国になりますように
56
しかしつくづく、なんであの時期に住民投票なんか強行したんだろう……… ほんとうに悔しくて悲しい twitter.com/livedoornews/s…
57
すごい話だな……… 簡単にいうと市立高校の土地を府が売り飛ばすためのものだよねこれ こんなことが許されていいんだろうか 大阪の市立高21校を府に移管する条例案可決へ 土地の無償譲渡に議会で懸念 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20201…
58
これほんとすごい大事っていうか基本中の基本っていうか。やっぱりこの業界でもすごい仕事するひとはだいたい体力あるなあって思うんだよね身近で見てて。それなりにみんなメンタルしんどいんだろうなとは思うけど。 gigazine.net/news/20201220-…
59
2012年のtweet。 なんでそれがこんなことになったのか……… 誰の責任なのか……… twitter.com/inosenaoki/sta…
60
たくさんのひとが何度も書いてることだけど、「しんどいのであした仕事休みます」っていうメール書くだけでどんな薬よりも効果あるな。これだけで体調めっちゃ回復する。仕事行けたんちゃうかっていうぐらい
61
しかし院生や進学学志望者のひとの悩みを聞いてるとほんとうにそのほとんどは金の問題だな。 なんで「勉強したいだけ」なのに、こんなに金がかかるんだろうな。こんなに金がかかることは他にないっていうぐらい金ばっかりかかる。 人生のわずか数年間だけ、ささやかに勉強したいだけなのになあ……。
62
研究者にまでならなくても、人生の一時期ちょっと仕事を休んで数年間、生活史やブルデューやマルクスや臨床心理学やマクロ経済学について勉強したあとまた仕事に戻るっていうことが、もっと気軽にできたらいいのにね。
63
信じられへん。あの住民投票は何だったんだろう。絶対に許せない 一元化条例案 公明が賛成で調整|NHK 関西のニュース www3.nhk.or.jp/kansai-news/20…
64
大阪市の金を大阪府が使うっていうだけの制度だよ。疲弊した地方を救うのは国の役目で、地方どうしで金をむしりあっても共倒れになるだけ。 もとから住民投票で否決された場合のプランBとして考えてあったんだろう。ほんとうに住民をバカにしている
65
選挙で勝つから何してもいいってもんじゃないし、しかも今回は直接民主主義で否決されてるわけだから、支持率が高いことも正当性の根拠にはならないよね。 ほんとにほんとに、コロナのもとで強引に強行されたあの住民投票は何だったのか。 ここまでナメられていいのか大阪人。
66
しかしほんと火事場泥棒というか、どさくさに紛れてすごいことするよな。えげつない。 いまコロナで東京よりも死者数が多いんだよね。何もできてへんやん。だいたい何やあのホテル隔離中の弁当。
67
これはひどい、、、、 東京大空襲の証言ビデオ 20年以上放置 300人超の証言が封印の恐れ 都平和祈念館計画凍結で:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/90540
68
ワクチンの普及グラフ。 日本は「遅れてる」なんてもんじゃない。世界でもっとも遅いレベル。なんでメディアはもっと大騒ぎしないんだろう…… まったく何やってんだ!!
69
こないだ「猫用タワシ」という可愛らしいものを頂いたのでさっそくおはぎをこすって見たらめっちゃ気に入ったみたい タワシでこすられる猫、尊い
70
「大阪で発症して重症化したら、死を覚悟しなければならない最悪の状況」 大阪は「医療崩壊ではなく社会崩壊」 日医大・北村義浩特任教授が警鐘(東スポWeb) news.yahoo.co.jp/articles/7d92b…
71
維新や河村に投票するひとの理由とかロジックとか感覚とかリアリティみたいなものを素直に真剣に知りたい
72
この記事みんな感動して、おれもうっかり感動しちゃったけど、弁護士の友だちがFBで「この記事で引用されてる『どうせ死刑になる』っていう証言は裁判で不利な証拠として使われる恐れが十分にある」って指摘しててなるほどと思った。あと守秘義務とかもどうなってるんだろう twitter.com/sociologbook/s…
73
みんな大好き「福井県立図書館覚え違いタイトル」更新されています。 『普通のまま発狂したい』『海の男』『そこで咲け』『拝啓 空の上から』『摂氏451度』「恐竜博士になる途中みたいな感じの本」『あと全部ホリデイ』『そのへんの石』 ………10分ぐらい笑ろてる library-archives.pref.fukui.lg.jp/tosyo/category…
74
すごいなこの記事(笑)日本社会のあかんとこ全部盛りな感じ 「二度と選手をこんな目に遭わせたくはないね」「五輪をやらせてあげたい」「苦難を乗り越えて勇気づけるスポーツの力が、免疫力を上げる“心のワクチン”のようになればいい」 news.yahoo.co.jp/articles/f6596…
75
30年分のデータを調査した結果「男女の脳に有意な差はない」と判明 - GIGAZINE gigazine.net/news/20210517-…