曽ケ端選手㊗️40歳【その2】 番記者一同からケーキをプレゼントさせて頂きました。 茨城新聞さんが予約し スポーツ報知が車で取りに行き 日刊スポーツさんがロウソクをセットし エルゴラッソさんが曽ケ端選手の元へ運び スポニチさんが代表してお金を払ってくれたものです。 おめでとうございます!
【宮崎キャンプ取材13日目】 またも鹿島。 右,左,中央からシュー練。 得点数を集計。 🥈土居聖真,上田綺世(5) 🥇染野唯月(6) さすがのFW勢。 上田選手,1人だけ金属バットで打ってるような破壊音。どよめき&慄きがあちこちから。 染野選手は感覚なのか間接視野なのか,GKの逆を突く能力が高い。
本日発行の「茨城新聞」にアントラーズの全面広告が掲載されています。 広義で言えばライバル企業の宣伝ということになるでしょうが、そんなことを言える状況ではなく 報知新聞社の元鹿島担当に「いまできること」は 茨城新聞さん×アントラーズのタッグをご紹介すること🦌 #antlers #スポーツ報知
鹿島アントラーズV逸。 振り返りその1。 優勝時に備えて書き溜めていた今季リーグ戦の成績表。 右列は負傷欠場者。 毎節ギッシリ。 負傷者続出でも3位。 負傷者続出だから3位。 来季に向けた明白な課題。 ※取材できた第30節までです🙏 ※全節ベンチ入りの永木さんとソガさんは鉄人です🙏
代表の採点は、社論や紙面構成と整合性をとる必要もありまして、書きたいことも書けないこんな世の中じゃポイズン的苦悩があったのですが、 署名記事にすれば問題ないんじゃね、うん、きっとそうだと自己解決し、見たままを書きました。 あくまで岡島の主観ということで。 news.yahoo.co.jp/articles/5de91…
前田大然。 惜しくも触れず。しかし彼があそこにいたことで ・カルバハル(手前のDF)が足を伸ばしてブロックにいけず ・ウナイシモン(GK)がシュートコースを塞ぎにいったため折り返しに反応できず ・ロドリ(奥のDF)は三笘まで気が回らずセルフジャッジで足を止める 世界は誰かの仕事でできている🫡 twitter.com/fifacom/status…
鹿島、沖選手デビュー! 新加入会見で「持ち味はキックです」と言っていて、「変わり種だな〜。いや、そういう時代か」と思った記憶。 以前はクラブハウス⇄寮をよく安部裕葵選手に車で送ってもらっていて ダッシュで車に向かう沖君を横目に車が発進し「ちょっと〜!」という光景を5回ほど見ました。
(承前) 「ファンあってのプロ」もジーコさんの信念。 練習試合の実施すら伏せるなど,キャンプ情報を包み隠すクラブは結構あります。 「強いからファンが多い」側面も当然ありますが,地方クラブがここまで全国区で人気なのは「ファンあってのプロ」の原則に沿った行動,施策の積み重ねだと思います。
鹿島 監督不在の始動〜今日までの2週間は,相馬直樹,熊谷浩二の両コーチ主導。 相馬氏の実績は言わずもがなですが,熊谷氏のコーチングが,これまた深い。 パス回しの練習中 「(いいプレーで)周りに影響与えるぞ!」と大声でゲキ。 直後から選手のパススピード一段階UP。心に刺さる言葉のチョイス。
川崎練習取材 ○車屋、完全合流 ・軽快にプレー ・ルヴァン浦和戦からと予想 ○ダミアン、全メニュー消化も ・キレと判断もう一歩。キャンプ不参加の影響少なからず ・札幌戦もスキップと予想 ○瀬川、札幌戦先発ありそう ・これは予想というより勘 ○桜、永遠にさんざめく光を浴びる ・直太朗
「鹿島大丈夫なの?」 と 昨日(日立台)、今日(フロンターレクラブハウス)で5回は聞かれました。 同業者さんだったり関係者さんだったりから。 みんな鹿島のこと好きですねぇ。 外野にいる自分にも聞こえてくるレベルの話を総合すると...。 心配もしていますし、期待もしています。笑
川崎公開練習 ◯ダミアン選手部分合流 もうひと絞り、ですかね。まだ少し重そう。 ◯小林悠選手フルメニュー消化 もうひとキレ、ですが試合をこなしながらかと。 ◯登里選手フルメニュー消化 いるだけで練習が活気あるものに。カミングスーンの予感。 ◯田邉選手合流 全然ありますセレッソ戦先発。
一度記事にしようと思っていたのですが、柏レイソルの飲水タイムはかなり独特。 マスクを着けたベンチの選手が先発選手の個別クーラーボックスを手元に抱え、「〇〇こっち〜!」と手招きする。 社会的距離を保ちつつ、ボトルの併用を防ぐ狙い。ここまで徹底していたクラブ、他にないのでは。
🎦 ゴール!!! 🏆 トレーニングマッチ 🆚 鹿島vs栃木SC 🔢 0-1 ⌚️ 2本目28分 ⚽️ エスグデロ競飛王(栃木SC) #Jリーグ
川崎1-2名古屋 どうやったら先制できるのか=どうやったら先制されないのか。 帰りの電車でうーーんと考えてた時にふと閃きました。 「シミッチが出てる時間帯に失点した覚えがない」 調べたところシミッチはルヴァン含め出場340分(約4試合相当)。その間失点1(新潟戦)。 ...次節、ぜひ先発で🇧🇷
フロンターレのアカデミー新拠点 フロンタウン生田① こちらはクラブハウス内、U-18選手が使用するロッカールームです。約40人分。 プロ顔負けの設備。 いずれ「出世部屋」ならぬ「出世ロッカー」が誕生することでしょう。
#栗原勇蔵 選手引退。 今の鬼攻めマリノスでは考えられませんが 2017年、モン将はリード時の交代3枚目に勇蔵さんを度々投入しました。 会場は既に得点時に大盛り上がり。それでも、投入時にその日1番の大歓声が響き渡る。 あの瞬間がたまらなかったです。 ...ポス将。 最終節、どうでしょう?
明日17時、Jリーグ全日程発表です。 サポーターの方々は宿や飛行機の手配に追われるかと思いますが、それは記者も同じ。 そしてせっかく札幌や九州に行くなら日帰りではなく1泊2日でゆっくりしたい...もとい、しっかり取材したいので、担当クラブの遠征時のナイター開催を心から願うのであります。
試合後の記者控室で、外国人記者の方に「川崎やるじゃん。いいチームだ」と労われました。 「20番はシュートを練習しないとな!」ともおっしゃってました😅 twitter.com/hochi_football…
謎の練習生? 大きな岩のような強固な守備。 声量、ピカイチ。 コーチング、的確。 気合い、十分。 ジーコスピリット、充満。 ふくらはぎ筋、隆々。 大岩剛監督。 攻撃のための練習も、本気の守備があってこそ。 「2対1シュート練習」@アントラーズ クラブハウス #antlers
・【速報】パリ五輪男子マラソン出場枠が1枠埋まる ・サーモメーターなら即帰宅レベル ・ピッチと書いて樋口と読む ・延長戦があれば四隅もいけた ・満点通り越してもはや赤点 ・ピッチ上のあちこちにトマトジュースを撒き散らす ・MFを超越した何か パッと思いついたものを走り書きしてみました🤣 twitter.com/kento_hana_6/s…
名古屋。 仕上がってます。 誰がどう見ても長谷川健太のサッカー。 昨季から完成度が格段に上がってます。中央でも外でも球際ガツンからのファストブレイク。 核となる選手が離脱しない限り、上位争いしますねこれは。 長谷川監督の就任2年目は清水で4位、ガンバで優勝、FC東京で2位。果たして。
【鹿島アカデミーハウス】 ①500足同時乾燥可能な壁面 ②交代浴可、3つの浴槽と10個のシャワーからなる大浴場 ③ユース生50人に朝・夕2食を提供する食堂 ④「ここに入ることが目標であってはならない。プロにたどり着くために、ここで日々向上しなければ」と手厳しいジーコさん
限られた行数で良質な記事を作りたい新聞社には 「クラブ名表記3文字以内」 の原則があります。 鹿島、G大阪、東京V... 難題は横浜FM、横浜FC、FC東京の3クラブ 弊社は横浜M、横浜C、F東京の表記。 原則の範囲内ではベストかと思います。 しかし、はて。 その原則に縛られる必要はあるのでし文字数
川崎。 鹿島戦へ始動。 ・やはり少ないDF ・あるか抜擢 ・もしくは中盤からスライド ・あくまで超緊急時の備えと思われますが ・10番左SBもほんの少〜しテスト ・総力戦 ・インサイドハーフ相変わらず激戦区 ・マルシーニョさん相変わらずキレキレ ・強風でICレコーダーの音声聞き取れず大苦戦🫠