木を削って金属のスプーンと双子にする遊び
ハサミよりすっと切れてカッターより中身を傷つける心配なし。サクサク開けれてサクサク解体、なくてもいいけどあると超快適な段ボールカッター。amzn.to/3aWYGYB 裏にマグネットがついてるから冷蔵庫や玄関の扉に定位置決めれるのもスマート。ネットショッピングには必須アイテムだわ
図書館のいいところは、無料で借りれることはもちろん、昔出版されたマイナーな本もベストセラーもない混ぜに並んでいるところ。意図したセレクションの本屋の本棚から離れた思いがけない出会いがあるから図書館は楽しい。
歯ブラシ難民から救ってくれたタフト24!小回りのきくデッキブラシのごとく歯をすっきり磨けて毛先が揃ってるからへたりにくい。何よりシンプルなデザインと絶妙なカラーリングが最高…普通が尊い… 10本セットで1300円ちょっと(amzn.to/38LlTee)。歯医者でもタフト使ってるとこ多いみたいだよ
マーナがまた天才してるのだけど、お風呂掃除においてお風呂スリッパは揃えておきたいものの皆抱えているのが保管場所問題 ✔︎かかとにフラット面があり自立する ✔︎タオルバーに引っ掛けられる ✔︎かかとの穴でフックに掛けられる という三種の優しさを用意してくれてる…amzn.to/3aADCGX
冬の京都に来たら食べるべきは湯葉でも湯豆腐でもなく、天狗の霜ふりうどんだよって強く強く思う。冬限定の粕汁煮込みうどん、海老天ってこれのために生まれてきたんかな?ってくらいお出汁にしみでたコク、牛すじと粕汁の旨味を吸ってやわやわ熱々になったおうどんはここでしか食べれないよ
この時期欠かせない風邪と喉のお守りがわり、マヌカハニースプレー!amzn.to/37kRMKo 風邪に効くと定評のマヌカハニーこれならどこでもシュッができてめちゃお手軽、喉のイガイガを感じてもじんわりと補修してくれる感じ。オーガニックだし何度シュッシュしても罪悪感ない、むしろおいしい
ローリエ2、3枚入れて煮立てたお湯でブロッコリー茹がくと、ほんのり香りが移っておいしかった。料理って楽しい。 漆は奥が深い上に幅も広くて一生楽しめる手仕事だと思ってるけど、料理もずっと楽しみ続けたい手仕事だな
布団乾燥機は布団の乾燥だけじゃない、冷え冷えのお布団を10分でぬっくぬくにしてくれる家電 布団の中がぬっくぬくにあったかいのは想像以上の幸福感。背中もおなかもあっためるととろとろに安眠できちゃう。コンパクトでデザインよしなBRUNOが推し!13,000円程で買える天国(a.r10.to/hb7XRf)
今読んでる本に「言葉はただ意味に至る道を示すだけで、意味そのものは行間にひそんでいる」というフレーズが出てきたのだけどいい言葉。本当のことは少しわかりにくいところにある
最近買ってよかったもの、キッチンと洗面所に細かい溝みたいな隙間があってゴミがたまってイヤだったのだけど、この保護テープ(amzn.to/379unv8)貼ることで解決した! IHコンロ周りの汚れ防止として売ってるテープ、クリアとブラックあるので同じ悩みの人にシェア
amazonで買った書見台(amzn.to/2TuCvTg)、1500円くらいだったのに地味にめちゃ役立っていて本読む時間が爆増した。 日々スマホを持つことで手が疲れまくってるので、本持たなくていいのはめっちゃ楽…!このスタンドのいいところはホルドしたまま本がめくれてしまうこと。いい仕事してはるわ…
金継ぎではなく銀で仕上げた銀継ぎはモノトーンの装い
この本、髪をちょっといい感じに一つ結びにしたいだけなんだけど、うまく雰囲気がでない、高尚なアレンジまでは求めていない…という人(私)にぴったりな本だった! amzn.to/2QVJVNE いけてないおばさん結びを回避できるヒント感謝しかない。100均のここのヘアゴムがいいよみたいな情報も超有益
去年ツイッターで知ってよかったブロッコリーの茎の活用法。これで作るとブロッコリーの茎がまるで筍の千切りみたいな食感になるので、ブロッコリーを買うと必ず作ってる twitter.com/shiro_m00/stat…
毎日おいしそうなもの食べてるよねってよく言われるんだけど、毎日おいしいもの食べたくない?
東京の〆ごはんは四谷たけだの牡蠣バター焼き定食。めっちゃうまいな!?と思ったら一昨日行った南青山のペルー料理ALDOのお義兄さんのお店だった。ペルー料理もめちゃうまだったな、、、ALDOのこの記事でもペルー料理絶賛されてるので開拓したい🇵🇪 asahi.com/and_w/20171128…
これ超軽量化して山登りするUL(ウルトラライト)な友人にも褒めてもらった。 75gで安心感を持ち歩けてしまうので、買ってから持ち歩かない日はない twitter.com/nano_723/statu…
京都イチ「お品書きがおいしそう」なのはそば鶴だと思ってるし、写真がなくても料理の佇まいが想像できるし、お出汁は誰も裏切らない
自画自賛も甚だしいけど、この古い漆器にちょっとだけ絵をつけてリメイクするというアイデアほんとよかったな
マーナの調味料ポット(amzn.to/39jmO6F)素知らぬ顔してキッチンに革命だ 普通に見えるけど蓋がなんと手前じゃなく奥にワンタッチで開くから向きを変えずにそのまま使える。すりきり板のおかげでスプーンが埋もれるのも防いでくれるし湿気防止のパッキン付き。 色展開が白とグレーなのも最高!
iittalaのガラスバード、無残に割れてしまったホワイトアイリス(要はトキ)をワインレッドの漆で溜継ぎ。どんなに粉々でも「大丈夫ですよ〜」って言うお仕事
なんとジェットストリームに超極細の0.28mmが彗星の如く現れていた…! mpuni.co.jp/products/ballp… 手帳やメモ帳に書き留めるとき、ほんとは水で滲まない油性ボールペンで書きたいけど細かい文字書きにくいから水性ボールペン使っている人々に朗報すぎる。どこも売り切れだったけどやっと買えたよ〜
この商品もっと普及するべきでは…?と思ってる島根のヤマヲ水産のお魚パック。 魚と塩のみの無添加の干物で加熱不要で頭から骨までやわらかおいしく食べれる独自製法。 山陰の海の幸が常温で半年以上もつのでナチュラルローソンとかに普及してほしいと密かに願い続けてる yamawosuisan.com
友達に教えてもらった連載「東京の外国ごはん」2日かけて一気読みしてしまった。 東京にある各国料理のお店、どんなきっかけで日本に来てお店を開いたかのオーナーさんへのインタビューは琴線に触れるものばかり… 「料理という窓はいつもいろいろな世界につながっている」 asahi.com/and_w/20170418…