片柳弘史(@hiroshisj)さんの人気ツイート(古い順)

26
公園の片隅で、昨年のこぼれ種から育ったネモフィラとリナリアが、不思議な花畑を造っていました。これはこれできれいですね(^O^)
27
白い花を咲かせた「なんじゃもんじゃの木」。ヒトツバタゴというのが正式な名前ですが、昔の人が集まって「なんの木じゃろう」と話し合っているうちに、「なんじゃもんじゃの木」と呼ばれるようになったそうです(^^)
28
ちょっと珍しい色合いの藤の花。藤棚というより、むしろブドウ棚に見えます(^^)
29
枝にちょこんと止まって、親スズメが食べ物を運んできてくれるのを待っている子スズメ。黄色くて平べったいくちばしと、ふっくらした体形がかわいらしいです(。・ө・。)
30
新緑の中で咲き誇る、天使のチューリップ「アンジェリケ」。地上に舞い降りた天使たちが、喜びの歌声を上げているようです(^O^)
31
教会の花壇で、スズランが可愛らしい花を咲かせました。スズランの花言葉は、「再び幸せがやってくる」だそうです(^^)
32
公園の池で、睡蓮が花を咲かせました。夜になると、眠るように花を閉じることから睡蓮と名付けられたとのこと。花言葉の一つは「信仰」だそうです(^^)
33
教会の庭にやって来た子スズメ。羽をバタバタさせ、高い声で鳴いて親スズメに食べ物をねだっています。親スズメも大変です(。・ө・。)
34
花壇に咲いた大輪の薔薇「ヨハネ・パウロ2世」。神々しいほどの白さです(^^)
35
孵化したばかりの子ツバメたち。大きな口を開けて、「お腹へったー」の大合唱をしています。まだ、顔のほとんどが口です(⊙ө⊙)
36
ひよこ豆が、かわいらしい実をつけました。この中から、お馴染みの、ひよこのような形の豆が生まれます(^^)
37
陽だまりの子スズメたち。元気に仲よく砂浴びをしています。シンクロナイズド砂浴びかな(。・ө・。)
38
教会の庭で、四葉のクローバーを発見。皆さんにもおすそ分けです(^^)
39
公園の池で泳ぐ、白鳥の子どもたち。ふんわりした尾がチャームポイントです(•ө•)
40
体は大きくなっても、まだまだ甘えたい子スズメたち。大きな口を開けて「お腹へったー」と叫んでいます(。・ө・。)
41
教会の花壇で、子スズメが気持ちよさそうに砂浴びしています。まだあどけない顔です(。・ө・。)
42
幼稚園の軒先で、今年もツバメが子育て中。食欲旺盛な子どもたちのために、親ツバメは休みなく餌を運んでいます。お父さん、お母さん頑張って(•ө•)
43
教会の庭のスズメの親子。食べ盛りの子どもたちが、親スズメにさかんに食べ物をねだっています。体の大きさは、もうほとんど親スズメと変わりませんね(。・ө・。)
44
公園の陽だまりで、砂浴びを楽しんでいたスズメ。どんどん潜っていって、最後はちょこんと顔だけが出ました(。・ө・。)
45
他人を批判していると、自分にも同じような弱さがあるのを忘れ、自分は強い人間だと思い込むことができます。ですが本当に強い人とは、自分の弱さを認め、他人の弱さをいたわれる人のこと。自分の弱さを、直視する勇気を持てますように。今晩も、皆さんの上に神様の祝福がありますように。片柳神父
46
赤い縁取りが印象的な薔薇「ノスタルジィ」。開花が進むにつれて赤が広がってゆき、最後は赤い薔薇になります(^^)
47
「口から出た汚い言葉は、真っ先に自分の耳に入って自分の心を汚します。憎しみに満ちた呪いの言葉の最初の犠牲になるのは、言葉を放ったその人なのです。自分で自分を滅ぼすようなことはやめましょう。」 『こころの深呼吸~気づきと癒しの言葉366』(教文館刊)
48
公園で出会ったヤマガラの親子。親ヤマガラが、小ヤマガラの口に木の実をやさしく運んでいました。ヤマガラの親子をこんなに近くで見たのは初めてです(•ө•)
49
教会の軒先に置かれた、涼やかなブルーの紫陽花。「万華鏡」という品種だそうです(^^)
50
教会の花壇に咲いた八重咲のガクアジサイ「隅田の花火」。中心部分のブルーが神秘的です(^^)