銀鏡つかさ(@tsukarium)さんの人気ツイート(いいね順)

151
岐阜県にある世界最大級の淡水魚水族館「アクアトトぎふ」は水槽はもちろん空間の作り込みも半端じゃない
152
今日は #世界まぐろデー ということで神々しいマグロ置いておきます
153
水面に映るもう1匹のラブカ
154
世界遺産 厳島神社がある宮島にも水族館があります 船に乗らないと行くことができない数少ない水族館の一つです
155
あなたの画面にシロイルカが向かいます
156
たくさんの反応ありがとうございます 全国の水族館を巡りながら撮った写真を毎日投稿しているのでよかったらメディア欄覗いてみてください また美味しそうというコメントもちらほらありますが、アクアマリンふくしまではなんとこの水槽の前でお寿司を食べることができます。 aquamarine.or.jp/guide/restaura…
157
世界猫の日だから涼しげな猫もどうぞ 当たり前だけどこうしてみると猫なんだなってなる
158
イカの眼とタコの眼
159
厳冬期の北の大地の水族館では凍った水面下で逞しく生きる魚の姿が見られる
160
光の先へと潜航するイルカが言葉を呑む美しさだった
161
暑い日が続いているので雪とペンギンという最強の組み合わせを置いておきます
162
青森県にある本州最北端の水族館「浅虫水族館」はいいぞ
163
横浜中華街に今週の土曜からオープンする「横浜開運水族館フォーチュンアクアリウム」 なんと水族館では史上初、占いと開運をテーマにした水族館になってます
164
アクアマリンふくしまで見られる生きたバショウカジキの姿がカッコ良すぎた
165
延床面積日本最大を誇る名古屋港水族館は何もかもが圧倒的
166
たくさん反応いただいているので他の水族館写真もどうぞ! 軽く自己紹介するとこのアカウントの中の人は水槽、魚、海獣なんでも撮りつつ水族館全国制覇を目指してる人です!現在62園館訪問済み 毎日水族館の写真を投稿してますのでよかったらメディア欄だけでも覗いていってみてください🐟
167
芸術的な何かを感じるけど正体はもはや何がどうなっているのかわからないクラゲ
168
#みなとやま水族館 (兵庫県) 廃校跡地にできた複合施設内の一角に水族館があります 体育館はフードホールになっていたりしてかつて学校だったことを彷彿とさせる作りは最高 水族館内にも当時の備品なんかが少し残ったりしてるのでたまらないです
169
見上げたらエイが通ってるかも
170
オビクラゲがあまりにもシンプルすぎる見た目でこれが生き物のデザインなのかと見惚れてしまった
171
のとじま水族館の大水槽「青の世界」に最近設置された太陽光を再現したライトとジンベエザメのコラボレーションが最高でした #のとじま水族館40周年
172
バズっているので宣伝! こちらは全国の水族館で撮影した写真を投稿しているアカウントです 来月3日には私が写真と文を担当した水族館のガイド本も発売致しますので、機会がありましたらお手に取っていただけると幸いです twitter.com/tsukarium/stat…
173
静岡県は伊豆にある「下田海中水族館」 天然の入り江を利用した水族館で、水族館の一部は海に浮かんでいるという全国的にもかなり珍しい水族館 イルカたちが暮らす入り江は大きく、ぱっと見じゃどこにいるのか見つからないほどです
174
美ら海水族館の晴れた日の大水槽が大好きです
175
DMMかりゆし水族館は魚の群れを真上から見られる水族館