銀鏡つかさ(@tsukarium)さんの人気ツイート(いいね順)

126
空間としても魅力たっぷりな福島の水族館「アクアマリンふくしま」
127
晴れた日の八景島シーパラダイスのドルフィンファンタジーは1日中いたくなる空間
128
これが海の王者とも呼ばれるシャチの迫力
129
クリオネの神秘
130
海でエイリアンのような見た目をしている生き物に出会いました
131
シャチちっっっっちゃ!!ってなっちゃうくらい大きい名古屋港水族館のメインプール
132
新年一発目の写真は今日海響館で撮影したニシキテグリをどうぞ
133
水族館の外観が好きです
134
2年前に見たこの自然光×イワシ×バショウカジキという最高の光景を再び水族館で見られるチャンスがやってきました
135
うみがたりはいいぞ
136
生き物たちの魅力的な瞬間が撮れた上半期 #2022年自分が選ぶ今年上半期の4枚
137
海遊館のサワガニ展示とても好き
138
普段水族館メインで写真撮っているので動物園の写真はたまーにしか投稿しませんが、この前いっぱい雪中の虎撮ったのでどうぞ 水族館の写真見てみたい方はよかったらメディア欄覗いてみてください
139
岩を飛んでこそのイワトビペンギン そしてこの着地時の重厚感がたまんない
140
海の中の大行進
141
マリンワールド海の中道のシロワニとイワシの組み合わせが最高だった
142
やっぱりカラフトマス好きすぎる
143
ずっと見ていたい景色
144
四国水族館はいいぞ!
145
バズっているのでちょっと宣伝すると 全国の水族館で撮影した写真を毎日投稿している人です 時折今回の投稿のような4枚で一つの園館を紹介する投稿もしますので、水族館好きな方、水辺に暮らす生き物が好きな方、良かったらメディア欄覗いていってみてください twitter.com/tsukarium/stat…
146
雪降りしきる多摩動動物公園には都内にいるということを忘れてしまう程の銀世界とたくましい動物たちの姿がありました
147
「地下水族館もぐらんぴあ」の写真をシネマティックな仕上がりにしたら本当に映画に出てきそうな雰囲気になりました
148
鴨川シーワールドはいいぞ
149
長野県は安曇野市にある「あづみの学校」施設規模は決して大きくはないが、こちらの水槽展示では半水面の魅力が存分に味わえる
150
ラッコは水面に浮かんでる姿が有名だけど生き生きとしてる水中の姿も見てほしい