もりした千里(@ChiiChiiiii)さんの人気ツイート(リツイート順)

426
おはようございます☀ 雨にも負けず 風にも負けず。 予定通り、街頭から朝のご挨拶。 #伊藤信太郎 衆議院議員 #佐々木喜藏 県会議員 とともに。
427
自民党矢本支部総会にて、 ご挨拶させていただきました。 これまで矢本支部の皆さんには絶え間ないご支持を頂き、心から感謝しています。 ご期待に応えられるようにこれからも頑張っていきます。 そして、明日の朝は 矢本で街頭活動!!
428
おはようございます。 こちらは強風。 朝は少し雪がまじっていました。 安全運転で行きましょう! #宮城五区 #天気
429
今日は、キキちゃん3歳の誕生日。 母が買ってきたケーキでお祝いです🎂 小さな命を預かる責任を感じながら、 わたし達の暮らしに安らぎをくれる存在に感謝しながら、 これからも大切に育てていきたいと思います。
430
地震が続いていますね。 皆さん、大丈夫でしょうか? 揺れた後も何が落ちてきたりします。 注意していきましょう! #地震
431
知人の会社へお邪魔しました。 猫ちゃんが4匹。 どうやらペットショップで売れない子たちを放棄する人たちがいるらしく、拾って育てているそうです。 ちなみに、 この子は尻尾が曲がっていました。 どんな姿でも命。 大切に育ててほしいです。 #ペットは家族 #宮城五区 #石巻ライフ #猫島も有名
432
今日は魚町で水産加工品の品評会がありました。環境変化に伴って、水揚げ量や魚種が変わる中で、どうにか美味しい商品を工夫し作り続けてくれています。 そのあとは隣の定食屋さんでお昼をいただきました。柳カレイは、縁側まで食べれてとても美味しかったです😊
433
おはようございます。 朝のご挨拶。 日曜日ということもあってか、 ご家族🚗でお出かけの方も多く お子さんたちからも 手をいっぱい振ってもらい、 元気をいただきました☺️
434
いただいたタラの芽を天ぷらに。 胡麻油も入れて、香りも良い。 塩もいただいたもの。 皆さんの優しさで胃袋も心も膨らむ夜。 四季を感じるご飯を食べれることも、 日本の良さのひとつですね。 #石巻ライフ #タラの芽 #大郷町産 #感謝 #ご馳走様でした
435
残念でしかたないです… お2人のご冥福をお祈りします。 ご家族のもとに早くお戻りになられますように。 twitter.com/YahooNewsTopic…
436
本日は定時大会。 これまでの活動や こうして、皆さまにお会いできた喜びと 感謝を述べさせていただきました。 大きな拍手をいただき、 たいへん、励みになりました。 この気持ちを忘れず、 活動してまいります!!!! #宮城五区 #自民党 #大会
437
農機具の会社さんが、 とても素敵なビジネスをなさっていました。 形が悪かったりして販売できないいわゆるB級野菜を農家さんたちから直接買い付け、カット野菜にして販売しているそうです。 切る手間がない分、料理に一手間加えられると好評だそう!
438
今朝は、#大郷町 での街頭。 (高いところから失礼しました) 今日は みんなも一緒に手を振ってくれました😹 #宮城五区 #辻立ちクイーン #
439
感動を再び! 笑顔を届けに😊 いってらしゃい。 #空は繋がっています twitter.com/matsushimabase…
440
おはようございます🌞 道の向こうがまだまだ霧で見えにくいですね。安全運転で行きましょう🚗
441
復興へ歩みをとめることなく、 進む石巻を応援するべく、 マラソン大会に 参加することを決めました。 一市民として出来ること、 わたしが今できることを しっかりと実行していきます。 もりした、走ります!!! #石巻復興マラソン #いしのまき復興マラソン #元気 #がんばろう #石巻
442
眩しいほどにいい天気☀️ これから農作業🌱🌱です。
443
これから仙台に向かいます。 その前に辻立ちへ。 今日は日曜ともあって、 ご家族でお出かけの方も多いようで、 ほのぼのした気持ちになります。 家族っていいですね。
444
午前。 自由民主党宮城県第一支部の総会に出席させていただきました。 #仙台市議会選挙 はもうすぐ。 仙台といえば、風の影響もあり、 特に、自民党への厳しい声も聞かせていただく今、やっぱり選んでよかったと思ってもらえるように、 自民党一丸となって頑張ってまいります。
445
ようこそ、松島‼️ すぐそこから 木々の間を抜けてくる海風が気持ちいいです。 普段は、修学旅行生や観光客でいっぱいなのですが、コロナ禍により、がらん…。 観光業のダメージは計り知れないです。 自粛が明けたら、 みなさん、1番に来てください!! #笑顔で迎えたい #宮城五区 #日本三景
446
今日は感染対策をしての #自民党 #女性局 の 「井戸端キャラバン」in #桃生町  ポスターより今の日焼けした顔がいい❗️と、言っていただきました。 やはり、お会いして話す機会は大切。 かつ、コロナ禍では貴重な時間です。 #宮城五区 #写真のときのみマスク外す #会話の大切さ
447
今日は朝から #竹あかり 製作に。 約60名のお昼ご飯の牡蠣とセリのおすい、おでんや稲荷餅、鳥と茄子の炊いたの…皆んなで作る。(これもまた笑いのオンパレード)午後は穴あけに勤しみました。 様々な思いを抱えながら、こうして共同作業をし、心を通わせていきます。 温かく、優しく時間。
448
一旦、東京へ戻ってきました。 新幹線に乗る前に買ったお弁当🍱 宮城=牛タンと思いますが、 やはり宮城は海鮮も美味しい! 気仙沼、南三陸、石巻、女川という名前に、 ほっこりしました。 #お弁当 #三陸
449
来月にはここ塩釜でも選挙。 多賀城、七ヶ浜、富谷、利府も選挙。 こちらも活動方法を試行錯誤しています。 まずは、きっと賑やかになるだろうと思い、思い余すことなく、辻立ちを。
450
今年で3度目になる #東松島 での綿花の定植のお手伝いへ。 #伊藤信太郎 先生にもお越しいただき、 #国産コットン への取り組みについてご説明させていただきました。 国内最大と言われる綿花畑。グリーンツーリズムへの展開など、多くの方に東北に来てもらうキッカケのひとつになってほしい です