もりした千里(@ChiiChiiiii)さんの人気ツイート(新しい順)

301
新成人の皆様、親御さん、 おめでとうございます㊗️ わたしも式に参加させていただきましたが、 東松島市では、市長が本来なら一緒に成人するはずだった4人のお子さんの名前を読みあげました。 震災で亡くなった同級生の遺影を持って参加する方もいました。 皆さんの思いが溢れた式でした。
302
大崎市消防団の出初式が行われました。 式典のみでしたが、2年ぶりの開催。 #菊地恵一議長 挨拶内で私の紹介もしていただきありがたい😭 #小野寺五典先生 今年も引き込まれる言葉 #伊藤市長 玄関での見送り、あったかい #ラッパ🎺 の音がなんとも力強い。 いい新年の始まりでした #無火災 #無災害
303
どんと祭。 石巻は今日でした。 裸参りで街を練り歩く皆んなを見て、 また感動してしまった。 こうした文化が若い世代にも根付いていくことの大切さをつくづく感じました。 #宮城五区 #東北人の強さ
304
来月行われる凧揚げの準備のお手伝い。 竹を割って作った手作りの凧。 子供たちが喜ぶ姿を想像しつつ、 このお父さん方の姿を見せてあげたいなぁと思いました。 #あおい地区 の街づくりへの取り組みはいつも学びが多いです。 #東松島
305
お昼には、桃生地区の成人式に。 ちょうど20年前のわたしも着物姿だった。 ダブルスコア。感慨深い。 恩師の先生の言葉、そして、成人された代表者の彼の言葉がとても素晴らしかった。 #宮城五区 #成人式 #おめでとうございます
306
#石巻魚市場 にて #初競り #世界一長い魚市場 として #ギネス認定 されている港ですが、実際、稼働しているのは半分以下とも。 漁船誘致、ブランド化などにも力を入れ、 石巻港がもっと賑わいますように! 今朝は、 大きなアンコウなどもあがっていました。 #宮城五区
307
松島にて 遅めの朝食、または早めの昼食。 牡蠣に柚子の香りが絶妙な組み合わせ。 #松島 #新年 #円通院 #瑞巌寺
308
雪☃️のためか人がおらず、 神聖な気分で朝のご挨拶に。 #赤井八幡 #雪 #神社
309
雪の中で思い切り、笑顔で力強く叩くその姿を見て、東北人の強さを感じました。 前向きな気持ちになってほしいということから、行政、民間一体となって打ち上げた花火。冬の透き通った空気に良く映える。 2022年 いま一度、前進していきましょう。 あけましておめでとう⛩ #石巻 #雄勝 #希望の花火
310
たくさんの方々に支えられ、 どうにか一年を終える事ができそうです。 本当にありがとうございました😊 心から感謝しています。 来年、皆さんにとって、 さらなる飛躍の年になりますように!!
311
今夜は久しぶりにひとりご飯🍚 こんな時はハンバーグに決まり。 ベビーリーフ、玉ねぎ、トマトは石巻産。 牛肉は贅沢に仙台牛‼️ 美味しい食材を使うと、 料理がとっても美味しくなりますね。 合わせて、ワイン🍷を一杯。 #贅沢気分 #石巻ライフ #年末感
312
今夜一番ショックだったこと。 見逃してしまったこと😭 news.yahoo.co.jp/articles/b961f…
313
ゲレンデにも負けない美しさ。 #美里町 #工事現場 #堤防 #川沿い
314
昼間は会議で仙台へ。 戻って、挨拶周りして、 雪残る中、辻立ちを。 ここから見る景色は とても美しいです! #宮城五区 #松島 #奥松島
315
島は冬の寒さが厳しい。 猫たちが心配で、#田代島 へ 今日は少し暖かいこともあってか、 たくさんの猫たちにお出迎えいただけました。 島民の方から、 猫の健康状態や管理、観光客への注意喚起…色々と聞かせていただきました。 癒してくれるこの島と猫たちを守りたい。 #猫島 #石巻 #宮城五区
316
メリークリスマス🎄は、 今日言っていいんですか? #宮城ねこ #クリスマスイブ
317
ご飯の時だけは従順な🐈ちゃん。 #石巻ライフ #猫のいる生活 #幸せライフ
318
お風呂上がりに 牡蠣食べ放題へ。 偶然にも、知り合いばかり。 びっくり嬉しい夜でした。 ちなみに、 #鳴瀬かき は食べやすく、 箸が止まりません🥢 こんなハート型の牡蠣も🤤 #キボッチャ #奥松島 #東松島
319
雪の残る小牛田にて。 三陸道全線開通に絡めて、 道路整備の重要さや、物流と地域活性化についてお話しさせていただきました。 もちろん、 安全運転も呼びかけさせていただきました。 #宮城五区 #辻立ちクイーン
320
117名参加で早朝清掃活動。 こんなに多くのゴミが捨てられていることに驚愕。 こうした企画をしてくださったことに感謝。朝から充実感もあって、みんな笑顔。 #仮面ライダー #宮城五区 #美しい街を守りたい
321
朝7時から 地元の清掃活動に。 #石巻
322
一面の雪☃️ こんな素敵な景色を見ながら、 今日は 木の屋さんにて、年末特売のお手伝い。 賞味期限が一年切れるとスーパーでは取り扱いしないそうで、 其れらを特売として売っています。 とは言え、しっかりと美味しい缶詰たち。 たくさん、 ご購入ありがとうございました😊 #希望の缶詰
323
朝、知人と打ち合わせ。 ここに置いてあるもの、 すべて廃材です。 それを再利用し、作った家具たち。 一点ずつ作る家具たちは、 見ても楽しめる立派なアート作品です。
324
東京です。 予定が詰まっている中ですが靖国神社へ。 今年最後の御神籤になるかもしれない 四九番 吉。 厳格な空気を吸って、 さて、気を締めていきます。
325
朝早くに出かける。 母が持たせてくれるおにぎりには、ちゃんとおかずがついてくる。ありがたい。 応援してくれる人、に恥じないようにと常に思っているが、自分の至らなさにがっかりすることもある。 できるようにならなければならない。