1551
1552
そしてその年の9月に国連欧州本部で開かれた人権理事会にて、韓国側の嘘に言及したスピーチを行いました。その直後の衆議院選挙で再選させていただき、以来人権理事会などでのスピーチはできなくなってしまいましたが、歴史問題の主戦場はユネスコなどの国際組織です。
1555
1556
【さらに補足】もちろん公人なので、批判も含め、しっかり受け止めなければならないと思っています。なのでブロックはしません。時間が許す限り全てのコメントに目を通すようにしております。
1557
頑張ってください💪 twitter.com/ChiiChiiiii/st…
1560
1561
本当に良かったです。親御さんもホッとされたことでしょう。
まだ詳しいことはわかりませんが、他にも監禁されていた女児がいるようです。力の弱い女児を狙った卑劣な犯行は許せません。
topics.smt.docomo.ne.jp/article/mainic… topics.smt.docomo.ne.jp/article/mainic…
1563
女性議員活躍議連で出した要望が一つ、実現しました。
これからも地道にコツコツ頑張ります。
世帯主以外の収入減少なども配慮 30万円給付の対象拡大へ(毎日新聞)
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200413-…
1564
こちらこそ、ありがとうございました😊写真や動画など撮影したされた方がございましたら、ぜひ、お知らせください。よろしくお願いいたします。 twitter.com/norisuke_og3/s…
1565
一人でも多くの皆さんに読んでいただきたい。男性も、女性も、保守派も、リベラル派の方々も。
ameblo.jp/miosugita-blog…
1566
岩田 温先生(@iwata910 )ありがとうございます。
是非、ご覧いただき、感想等いただけると嬉しいです。
youtu.be/itteQipYgKQ
1567
1568
また午前4時に寝が覚めてしまいました。
昨日の講演会、30人弱の方にお集まりいただきました。質疑応答も含め約2時間、混乱も妨害も全くなく、とてもよい雰囲気の中、終了いたしました。写真や内容についてはまた、改めてご報告いたします。ご心配いただたの皆様、ありがとうございました😊
1569
木曜日の清和研の総会。
冒頭の挨拶で安倍会長がこのお話をされました。
会場は一気に和やかなムードに。
散々予算委員会などで叩かれた問題ですが、安倍会長の言葉通り、「もっと早くやっておけばよかった」ですね。
fnn.jp/articles/amp/3…
1570
1571
こちらこそ、ありがとうございました。 twitter.com/mongolia_south…
1572
週後半はウクライナ関係以外でも重要な会議がありました(中略)
「歴史戦をどう戦ったのか」と題して、安倍晋三元内閣総理大臣が講演されました。私自身、議員である時もそうでない時も一貫して取り組んできたテーマであり、興味深い、素晴らしいお話しでした(ブログより)
ameblo.jp/miosugita-blog…
1573
1574
1575
松居和先生の話を聞いて思い出したこと。
7年前の夏、龍馬プロジェクトでアメリカ視察に行った時、New YorkのHarlem地区の中学校で折り紙を教えるボランティアに参加しました。その時強く注意を受けたのは[生徒にボディタッチはしないこと]
ameblo.jp/miosugita-blog…