杉田 水脈(@miosugita)さんの人気ツイート(リツイート順)

1551
自民党全国女性局合同会議・研修会で福島県へ スパリゾートハワイアンズにて参議院選の総括を行った後、「東日本大震災とハワイアンズ」と題して、郡司昌弘ホテルハワイアンズ支配人の講話を拝聴。 常盤炭礦閉鎖から観光業への転換、そして東日本大地震からの復興、二度の危機を乗り越えたのは(続く)
1552
そしてその年の9月に国連欧州本部で開かれた人権理事会にて、韓国側の嘘に言及したスピーチを行いました。その直後の衆議院選挙で再選させていただき、以来人権理事会などでのスピーチはできなくなってしまいましたが、歴史問題の主戦場はユネスコなどの国際組織です。
1554
日本海に沈む夕日。
1555
福山市から尾道市に移動してお昼は大好きな尾道ラーメン🍜地元秘書さんお勧めのお店に並ぶこと30分。熱々の美味しいラーメンをいただきました(撮影禁止のため写真は無し) 広島7区・小島敏文候補の事務所を訪問。大接戦の選挙区です。皆さん応援よろしくお願いいたします。 #小島敏文 #自民党
1556
【さらに補足】もちろん公人なので、批判も含め、しっかり受け止めなければならないと思っています。なのでブロックはしません。時間が許す限り全てのコメントに目を通すようにしております。
1557
頑張ってください💪 twitter.com/ChiiChiiiii/st…
1558
伊勢神宮参拝。
1559
なお、「総理の中東訪問が見送られた」という発表はどの省庁も行っていません。にも関わらず、そういった報道が横行していることに我々は強い懸念を抱いています。
1560
最近、友人のfacebookなどでよく見かけるこれ。無性に食べたくなって昨夜、食べてしまいました💧NHK恐るべし! 今日は午後から本会議なので、午前中は普段行けない銀行などの手続きで、都内回ります💪
1561
本当に良かったです。親御さんもホッとされたことでしょう。 まだ詳しいことはわかりませんが、他にも監禁されていた女児がいるようです。力の弱い女児を狙った卑劣な犯行は許せません。 topics.smt.docomo.ne.jp/article/mainic… topics.smt.docomo.ne.jp/article/mainic…
1562
先日お伝えした【かっぱえびせん】の取材。 ちゃんと記事になって、今店頭に並んでいるFlashに掲載されています。 取材された方がご丁寧に掲載誌を送ってくださいました。
1563
女性議員活躍議連で出した要望が一つ、実現しました。 これからも地道にコツコツ頑張ります。 世帯主以外の収入減少なども配慮 30万円給付の対象拡大へ(毎日新聞) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200413-…
1564
こちらこそ、ありがとうございました😊写真や動画など撮影したされた方がございましたら、ぜひ、お知らせください。よろしくお願いいたします。 twitter.com/norisuke_og3/s…
1565
一人でも多くの皆さんに読んでいただきたい。男性も、女性も、保守派も、リベラル派の方々も。 ameblo.jp/miosugita-blog…
1566
岩田 温先生(@iwata910 )ありがとうございます。 是非、ご覧いただき、感想等いただけると嬉しいです。 youtu.be/itteQipYgKQ
1567
今日も朝一から捕鯨対策特別委員会・捕鯨議員連盟合同会議→内閣第一部会・文部科学部会・厚生労働部会・人口減少社会対策特別委員会合同会議→国土交通部会→皇室制度プロジェクト勉強会とバタバタしております。そんな中、嬉しい来客が❣️ 龍馬プロジェクト女性部会の妹たちです😊
1568
また午前4時に寝が覚めてしまいました。 昨日の講演会、30人弱の方にお集まりいただきました。質疑応答も含め約2時間、混乱も妨害も全くなく、とてもよい雰囲気の中、終了いたしました。写真や内容についてはまた、改めてご報告いたします。ご心配いただたの皆様、ありがとうございました😊
1569
木曜日の清和研の総会。 冒頭の挨拶で安倍会長がこのお話をされました。 会場は一気に和やかなムードに。 散々予算委員会などで叩かれた問題ですが、安倍会長の言葉通り、「もっと早くやっておけばよかった」ですね。 fnn.jp/articles/amp/3…
1570
我が国からは、緊迫する太平洋、インド洋を取り巻く情勢(北朝鮮のミサイル等)、安全保障強化の必要性や各国の民主化への支援等について発言をしました。 また、全ての参加国から支持を受け、来年は日本開催が決定しました。 今日はこれから閉会式に臨みます。
1571
こちらこそ、ありがとうございました。 twitter.com/mongolia_south…
1572
週後半はウクライナ関係以外でも重要な会議がありました(中略) 「歴史戦をどう戦ったのか」と題して、安倍晋三元内閣総理大臣が講演されました。私自身、議員である時もそうでない時も一貫して取り組んできたテーマであり、興味深い、素晴らしいお話しでした(ブログより) ameblo.jp/miosugita-blog…
1573
【養育費は子供の権利】 ひとり親世帯の5分の1しか養育費を受け取っていない現状。先進国では最低レベルです。 虚偽DVやそれに伴う子供の連れ去り、離婚に携わる弁護士の問題など、解決しないといけない課題がたくさんあることは理解していますが、まずは、大人の問題や都合で貧困に陥る子供を救い出す
1574
昨日は大勢の皆さまにお集まりいただきありがとうございました😊 細田 博之先生、和田 政宗先生、今村洋史先生のお話、どれも聞き入ってしまいました 私は先日の質疑と少子化対策、gender gapなどについてお話しさせていただき、懇親会では乾杯の発声を仰せつかりました🍻 今日はこれから山口です✈️
1575
松居和先生の話を聞いて思い出したこと。 7年前の夏、龍馬プロジェクトでアメリカ視察に行った時、New YorkのHarlem地区の中学校で折り紙を教えるボランティアに参加しました。その時強く注意を受けたのは[生徒にボディタッチはしないこと] ameblo.jp/miosugita-blog…