杉田 水脈(@miosugita)さんの人気ツイート(古い順)

1651
こちらこそ、ありがとうございました。 当時、オーストラリアの皆さんのお話を聞いてビックリしました。(特にダーウィンで起こっている反日工作。)なんとかそれを日本の皆さんに知っていただきたいと思って記事にしました。 twitter.com/sachihirayama/…
1652
東京と大阪に設置される大規模ワクチン接種センター。設営、運営するのは自衛隊なのですが、その費用は防衛省が負担することになっているそうです(中略)更に問題なのは今回の派遣は災害派遣ではないため、派遣される医官等の自衛官には手当が付きません(ブログより) ameblo.jp/miosugita-blog…
1653
(続き)(『PD手帳 軍艦島そして安倍の歴史戦争』という番組で使用)や国立日帝強制動員歴史館に映像を提供した記録はない ・NHKがKBSに照会したところ、KBSの番組に映像を使用したが、外部に映像を提供した記録はないという連絡があった 引き続き、続報がありましたら皆様にお知らせいたします。
1654
これまで国会質疑等でも取り上げ、多くの反響をいただいている、NHK「緑なき島」について新たに明らかになったことをご報告いたします。youtu.be/sX1rfK_q3Nk ・NHKから韓国のKBSには2010年に正規の手続きで「緑なき島」の映像を提供している ・NHKから質疑で指摘した韓国のMBS(続く)
1655
昨日ご報告した東京と大阪のワクチン接種センターが防衛費で設置運営される件ですが、今日の内閣委員会(午前九時〜)で高木啓議員が質問されます! twitter.com/takagikei310/s… twitter.com/takagikei310/s…
1656
【無理が通れば道理引っ込む?】 今、空回しの内閣委員会が終了しました。本当に無駄な時間です。野党のお家芸の途中退席からの審議拒否ですが、毎回全く筋が通っていません。 #職務放棄 twitter.com/hmakihara/stat…
1658
来週18日午前9時から、総務委員会にて「地方公務員法の一部を改正する法律案」の質疑に立つ予定です。 昨日質疑通告を終えました。 #私は質問通告時間を公表します #私は質問通告内容を公表します
1659
なお、近々内閣委員会で「重要施設周辺及び国境離島等における土地等の利用状況の調査及び利用の規制等に関する法律案」の質疑にも立つ予定ですが、こちらは日程も決まっていないため、決まり次第お知らせします。(こちらも予め通告を終えております!) twitter.com/miosugita/stat…
1660
内閣委員会では途中退席審議拒否。法務委員会では委員長に対する解任決議。 内閣不信任案を出さないと枝野代表が公言してから、それ以外のあの手この手で進行を邪魔する立憲民主党と共産党。本当に呆れます。 twitter.com/yoshiiehiroyuk…
1661
一昨日のことです。 宿舎に帰る前に近所のスーパーでお買物。 エコバッグに買ったものを詰めて店を出た途端、記者とカメラマンに捕まりました。 (続きはブログで) ameblo.jp/miosugita-blog…
1662
【誰の目に見ても明らかな事実を指摘しても、社会のムードにそぐわない場合は全方向からフルボッコにされる】 (記事より抜粋) その「社会のムード」を作り出しているのはマスコミ? とても興味深い記事です。 diamond.jp/articles/-/270…
1663
自衛隊に感謝✨ twitter.com/modjapan_jp/st…
1664
おはようございます。 本日、この後、午前9時から、総務委員会にて 「地方公務員法の一部を改正する法律案」に対する質疑を行います。 質疑はこちらからご覧いただけます。 衆議院インターネット審議中継 shugiintv.go.jp/jp/index.php
1665
これは本当に酷い。 こういうことを考えつくことが信じられない。 twitter.com/kishinobuo/sta…
1666
初めてタブレットを使用した総務委員会の質疑が終わりました。「杉田さんにしてはスタンダードな質問」と言われました。 なお、内閣委員会の「重要施設周辺及び国境離島等における土地等の利用状況の調査及び利用の規制等に関する法律案」の質疑はまだ未定です。日時が決まり次第、またお知らせします
1667
先日お伝えした【かっぱえびせん】の取材。 ちゃんと記事になって、今店頭に並んでいるFlashに掲載されています。 取材された方がご丁寧に掲載誌を送ってくださいました。
1668
一昨日の午前中、突然、「入管法改正、本国会見送り」というニュースが飛び込んで来ました。それにより義家法務委員長への解任決議案も撤回され、その日の本会議は法案採決のみとなりました。 入管法改正は、この記事にもあるように、(続く) sankei.com/politics/amp/2…
1669
(続き)むしろ今回のような事件を二度と起こさないためにも早期に成立させなければならないものと認識していました。丁寧に議論を重ねてこられた方々も本当に悔しい思いをしていらっしゃることと思います。
1670
【やっと決まりました!】 明日5/21の内閣委員会で「重要施設周辺及び国境離島等における土地等の利用状況の調査及び利用の規制等に関する法律案」の質疑を行います。 時間は9:00〜9:35です。 応援、よろしくお願いいたします。 #私は質問通告時間を公表します #私は質問通告内容を公表します
1671
本日の質疑はこちらからご覧いただけます。このあと、午前9時〜です。 「重要施設周辺及び国境離島等における土地等の利用状況の調査及び利用の規制等に関する法律案」に対する自民党の質疑者は私一人です。当初の予定より長い時間をいただき、感謝しています。 shugiintv.go.jp/jp/
1672
本日もタブレットを用いて質疑を行いました。(今国会、5回目の質疑でした。) 応援いただいた皆様、ありがとうございました。 ご覧になった感想、ご意見などお聞かせいただけると嬉しいです😊
1673
今週は質疑が2回(総務委員会と内閣委員会)あったので、いつになく気忙しい1週間でした。 事務所に門田隆将先生と竹内久美子先生の新刊が届いておりました。ありがとうございます😊 大好きな都市ボーイズの新刊もゲット。週末は読書の時間が取れそうで、嬉しいです♪
1674
1675
実際に野党の質疑が始まると立て続けに沖縄の基地反対運動に言及。(立憲の4人、共産、国民各1人)まるでその為に反対しているかのような印象を受けました(中略) また沖縄のとある新聞社から「杉田水脈はこの法案で反対派を取り締まれと言っているのか?」と(ブログより) ameblo.jp/miosugita-blog…