杉田 水脈(@miosugita)さんの人気ツイート(古い順)

526
お問い合わせをいただきました!今月22日の詳細はこちらです💁‍♀️年齢制限もありません😊
527
昨日は大勢の皆さまにお集まりいただきありがとうございました😊 細田 博之先生、和田 政宗先生、今村洋史先生のお話、どれも聞き入ってしまいました 私は先日の質疑と少子化対策、gender gapなどについてお話しさせていただき、懇親会では乾杯の発声を仰せつかりました🍻 今日はこれから山口です✈️
528
山口宇部空港で尾道ラーメンを食べて東京へ✈️なかなか美味しいです🍜 「うべっちゃ」と「おのみっち」のコラボやね(笑)
529
昨日は午前中に山口県連役員会→昼食→ 山口県連大会・参議院議員選挙総決起大会でした。 昨年ここで挨拶をさせていただいてから一年が経ちました。山口県の皆さまに暖かく迎えていただき、今も県連の一員として活動出来ることに心から感謝を申し上げました。
530
参議院選挙では、山口県の林芳正先生、北村経夫先生、そして全国比例全ての方々の必勝に向けて汗をかいてまいります!
531
おはようございます!今朝は内閣第一部会からスタート。内閣部会は範囲が広く、今日も障害者白書から特定秘密の指定・解除まで、しっかり議論します。
532
昨日のお昼は女性局の役員会。これから始まる選挙戦、どう戦略的に戦うか、話し合いました。 「政治に無関心でも、政治と無関係ではいられない!」 それが法治国家・日本です🇯🇵 #自民党2019
533
今朝の男性の育休「義務化」を目指す議員連盟設立総会での発言をフローレンスの駒崎氏が取り上げてくださいました。 育休を取った時に上司に言われた言葉が忘れられません。 「一年間、臨時(派遣)でいけるんやったら、正規職員じゃなくてもいいってならないか?」 twitter.com/Hiroki_Komazak…
534
こうやってどんどん「正規の権利が保障される→非正規化が進む」の構図が生まれたのではないか?と思います。 男性の育休もいいのですが、そのしわ寄せが非正規やアルバイトなど弱い立場にあるの人達に決して行かないようにしなければいけない。これは政治の責任です。
535
政・官・民できることはそれぞれ違うけど、しっかり連携して結果を出しましょう! バッヂをつけてない時に一緒に頑張っていた仲間を、皆さんも応援してください📣 sankei.com/world/amp/1906…
536
昨日は山口県連の「二木会」からスタート。山口県と岩国市周辺地域の要望をお聞きしました。イージス・アショアや岩国の米軍基地等国防についての重要なが目白押しでした。その後は女性活躍推進本部→ 国際協力調査会・外交部会・日AU友好議員連盟合同会議→清和研総会→代議士会→本会議でした。
537
今朝の外交部会は、Gaviのンゴジ・オコンジョ理事長とビル&メリンダ・ゲイツ財団の柏倉美保子日本代表をお迎えして意見交換。
538
真ん中だもん(笑) 雨の中呉越同舟 超党派”マラソン議員連盟”が皇居周辺でランニング|テレ東NEWS:テレビ東京 tv-tokyo.co.jp/news/original/… tv-tokyo.co.jp/news/original/…
539
今日は午後から埼玉で講演します!よろしくお願いいたします。 facebook.com/story.php?stor…
540
昨日の埼玉での講演は立ち見が出るほど沢山の方々にお集まりいただきました。いつもより、質疑応答の時間を多くとり、色々ご意見も頂戴いたしました。 また、先日経営塾で講演した内容が冊子になって届きました。皆様に読んでいただけると嬉しいです。 今日はこれから大阪出張です。
541
LUNA SEAを聴きながら、昨日買ってきた豚饅を頬張る朝。 今日も頑張りましょう! 551の蓬莱もG20仕様になってます😊
542
「杉田さんってビジュアル系とか好きなんですか?」ってご質問をたくさんいただいたので。 私は「ビジュアル系」なんて言葉ができる前から「ビジュアル系」が大好きです。 最初に好きになったアイドルは「本田恭章」くん❣️クラスメイトがたのきんとかシブがきとか言ってた頃、なんかしっくり来なくて…
543
昨日は参議院選挙の打ち合わせからスタート。国対委員会終了後、龍馬プロジェクトの南出 賢一泉大津市長と長野 恭紘別府市長が事務所を訪ねてくださいました。 午後からは、日本会議国会議員懇談会→ 国防部会・安全保障調査会合同会議→ 国防議連官邸提言申し入れ→差し替えで震災復興特別委員会→
544
昨日は文部科学部会で、留学生の在籍管理についてについて説明を受けました。ペーパーレス化ということで、資料はタブレットで見る形式の初めての部会でした。 その後は午前午後通して内閣委員会、お昼は国防部会・安全保障調査会合同勉強会、夕方は外交政策研究会でした。
545
今朝は教育再生実行本部・憲法における教育課題を考えるプロジェクトチームからスタート。今日も部会や議連が目白押しです。
547
@konotarogomame お兄さん😊
548
昨日は朝一、文化立国調査会において、田中隆文 邦楽ジャーナル代表より「邦楽の現状と課題について」と題してご講演をいただき、その後、邦楽をとりまく現状について議論しました。このままだと2030年を待たずして邦楽器はゼロになってしまうという厳しい現状。教育も含め、早急の対応が必要です。
549
夜は❣️ 「杉姫」で乾杯🍶@やまぐち地酒維新
550
「予算委員会は予算を審議をする委員会だ」 森山国対委員長のおっしゃる通り。 jiji.com/sp/article?k=2… 予算委員会はスキャンダルなどを追及する場ではない。 「予算委員会を開かない=逃げている」という野党の方々は来年度予算についてどんな審議をするおつもりなのか? jiji.com/sp/article?k=2…