801
オレも怪我がJRA移籍へのキッカケになった。この試練を乗り越えた時、きっと違った景色が馬上から見える。改めて対談でもやってもらおうかな。 twitter.com/keibalab/statu…
802
コントレイル。ダノンキングリーが勝った毎日王冠に0秒1差。2歳馬離れした時計と内容。アルジャンナだって、高速決着に仕立てたラインベックだってかなりの走りしとるんだよ。それを突き放す一方で、矢作厩舎の久々やからキリキリには仕上げてない。ノーザン1強時代にノースヒルズ産ってのもいいね。
803
クレッシェンドラヴ。ここを狙ってましたってローテ。馬も内田も仕掛け所を心得とる感じやった。相手なりの堅実さがあるし、右回りの重賞もっと勝つと思う。ステイフーリッシュ、ミッキースワローは地力どおり。ハンデ背負ったけど、戦ってきた相手が違うからね。ウインイクシードは外枠が惜しまれる。
804
いやいや展開でしょ。距離に懸念があるで、先行馬ペースを分かってても出していけない。スカーレットカラーはさらに外枠で、あの流れだと仕方ない。着順ほど内容悪くないよ。 twitter.com/kuroho1982/sta…
805
ラヴズオンリーユーのスタートがポイントだったね。自然にあの位置なら下げる必要ないし、かと言って早仕掛けはしたくない。そうなるとクロコスミアがしてやったりのマイペース。二度あることは三度あるやね。ラッキーライラックはスミヨンが意図して脚をタメた。直線あの進路しか届かないって神騎乗。
806
レッドベルジュール。1枠で操作性がいい藤原厩舎の仕上げと、京都外回りを知り尽くしとるユタカちゃんのコース取りが最高にかみ合った。マーフィーが作ったペースに恵まれた感はあるけど、底が見えないことも確かやね。ウイングレイテストはあの手応えからよう伸びた。ライティアはひと息入れたいね。
807
武蔵野Sは内枠の人気馬が、砂被るのを嫌がった。とりわけエアアルマスは2走前の経験から位置取ろうとしたけどそうならず、結果差し馬が台頭する展開に。上手く乗れたジョッキー達で決まった感じやね。ワンダーリーデルはここまで厳しい競馬をしてきとる。タイムフライヤーは適性を指摘してきたとおり。
808
チュウワウィザード。思わぬ接戦になったけど、適性分の余力が最後のハナ差に繋がった。ここは落とせない舞台だったと思うし、ユウガとしても流れを引き戻す大きな勝利。オメガパフュームも負けて強し。この馬は右回りの走りのほうがいいで、東京大賞典が大目標でしょ。これからも鎬を削ってく2頭。
809
ブルドッグボス。御神本が冷静やった。あの流れで道中シメシメと思ってたはず。小久保厩舎もさすがの仕上げ。コパノキッキングはかなり強い。菜七子はユタカちゃんに翻弄されて、ツータイミング早い仕掛け。勝てるレース落としたけど、これも経験。ミスターメロディは久々のダートでリズム悪かった。
810
ヤマニンアンプリメ。状態の良さと前走のコース経験が相まって、とにかく強かった。3競走でもハイライトってくらいの完勝。普通はゴールドクイーンが押し切っとる流れやし、あの競馬されたらファッショニスタも仕方ない。ケイタとモンペルデュが心配や。浦和でJBCやるにあたって、この懸念はあった。
811
みやこSはここまでズボズボの決着になるとは。内のスマハマに外から掛かったインティとで兼ね合いつかず前半58秒9じゃ結果として必然やけど。そんなラップを外からマクッて押し切ったヴェンジェンスは結構な内容。距離の融通が利くしね。キングズガードの②着は展開とウェスタールンドが久々だった分。
812
ムイトオブリガード。オジュウチョウサンの溜め逃げに合わせて、ノリが最高のポジションを取ってた。4度目の騎乗で手の内に入れてたんやろな。あのペースだと極端な位置の馬は届かない。タイセイトレイルとアフリカンゴールドは枠順の利もあったね。例年よりもメンバーと内容は物足りんかった印象。
813
ゾーンに入るってあるんよ。ある程度のレベルになると、アスリートは共通なんやね。特に競馬は読みやすい。やっぱり早い時間のレースから見とると、総合的に徳できると思うよ。
815
京王杯ワンツーは時計も速いし、函館2歳Sの内容からも、短距離で活躍していきそう。ただ、ここからのローテが難しい。どこを使って育てていくかやろね。ファンタジーSは正直、レベルが読めなかった。レシステンシアは仕上がりの早さと操縦性で押し切った印象。この組ならリアアメリアのほうが上かな。
816
サートゥルナーリアは難しいところある。アーモンドアイの前を取りに行って脚は使ったけど、位置としてはベストやから。ダノンプレミアム、アエロリットを思えばもう少し粘れてて不思議ない。事実として、右回り向きなのかな。ユーキャンスマイルはJCを見据えた好走、ワグネリアンは外枠が惜しまれる。
817
アーモンドアイ。改めてとんでもない馬。スタート後はスミヨンに強引に入られてヒヤッとしたけど、そんな心配もどこ吹く風。先行馬ペースで前付けした2頭が圏内に残ったけど、その手応えがまるで違う。1分56秒2で走ってやからね。ダノンプレミアムからすれば、相手が悪かったとしか言いようがないわ。
818
リアアメリア。完全に先々を見据えた勝たせ方。20キロ増えてたのもいいね。フットワークから距離には対応できそうやけど、気性的なところが出世を占う意味で気にならんでもない。勝ちに動いたサンクテュエールとの差は歴然で、今日のメンバーでは役者が違ってた。ただ、G1級とはまだ言い切れんところ。
819
ダイアトニック。完璧に乗ったモズアスコットをあれだけ距離ロスしながら差し切るんやからなかなかのもん。ステッキを持ち替えながら御してきたスミヨンの技術も凄いな。このコンビならマイルにも対応できる。マイスタイルは条件問わず力を出してくる。1400mであの行きっぷりやで調子もいいんやろね。
820
リスグラシュー。レーンが乗っとって先週と同じつぶやきになってまいそうやけど、前に行ったライバルを射程にひとマクり。完全に能力が違うって内容だもん。どんな競馬でもできるし、かつてを思えば本当に逞しくなった。5歳牝馬やでキャリアの終え方が難しいけど、まだまだ走りを見たいってのが本音。
821
サトノルークスは池江厩舎のG1仕上げもあるし、ユーイチが欲を出さずにレースの流れを一列後ろで見極めた。反対にヴェロックスは人気しとる分で位置を取りに行って目標になった。デキが良かっただけに、かえって折り合いも難しかった印象。勝ち味に遅いところを今後どうやって補うかに注目やね。
822
この馬の激走に今日は一番驚いた。上がりの脚は見事。普通は競走馬にするのかも迷うところ。それをデビュー、2勝させて、あの体の牝馬が菊花賞で掲示板やからね。生産者、馬主である牧雄さんの相馬眼やね。 twitter.com/mao_1985_0901/…
823
ユタカちゃんの菊花賞やった。スタートをしっかり出して、ヴェロックスを射程に入れながらイン付け。どの馬よりロスなく回って、直線は絶対に開くスポットを知っとるで、満を持してそこに突っ込んだ。前走は無難に権利を取って、ワールドプレミアに合う調整でパンプアップさせてきた厩舎力にも驚いた。
824
メールドグラース。あんなトリッキーなコースを後方2番手からねじ伏せるんやから本物。日本でレーンが2回乗ってたのも大きかったし、遠征自体がナイストライだよね。次はメルボルンカップなの?実績重ねて、国内の一線級にぶつけてほしい。まだ4歳、鍛えて伸ばす厩舎やで先々まで楽しみ。
825
ノームコア。ここでは力が違うって勝ち方。G1勝ちの舞台で全てかみ合ってた。レイエンダは遊ばない距離とスミヨンがマッチした。追い方の迫力が違うし、一発目でこのインパクトやから凄い。レッドオルガは安定の東京巧者。こう思うと、アドマイヤマーズだけ物足りんかった。数字以上に細く見えたしな。