426
サッカー全然分からないんだけど、ドイツ→渋幕、日本→栄東くらいの認識でおけ?
427
428
429
【最新版】国公立大学医学部医学科合格者数ランキング(2022)
1位 東海(123名)
2位 ラ・サール(76名)
3位 東大寺学園(68名)
4位 灘(64名)
4位 久留米大附設(64名)
6位 洛南(61名)
7位 甲陽学院(60名)
8位 青雲(50名)
9位 桜蔭(48名)
9位 北嶺(48名)
9位 滝(48名)
431
東京大学 科類別合格者数が1番多い高校(2022)
文科一類 開成(31名)
文科二類 開成(23名)
文科三類 開成(23名)
理科一類 開成(89名)
理科二類 開成(20名)
理科三類 桜蔭(13名)
432
国公立医医 合格者数が1番多い高校(2022)
東大理三 桜蔭(13名)
京大医 灘(20名)
阪大医 東大寺学園(11名)
名大医 東海(37名)
九大医 久留米大附設(24名)
北大医 北嶺(11名)
東北医 仙台第二(10名)
千葉医 開成(14名)
医科歯科 開成(13名)
横市医 聖光学院(9名)
433
434
首都圏女子大主要学部の河合塾偏差値推移(1992→2022)
津田塾学芸(65.0→50.0)
東京女子文理(65.0→52.5)
白百合女子文(60.0→40.0)
日本女子文(60.0→52.5)
聖心女子文(60.0→47.5)
大妻女子文(57.5→42.5)
昭和女子文(57.5→47.5)
435
「全盛期の津田塾は早慶レベル」はガチです
439
クロアチア戦日本代表スタメン(大学進学者)
DF 谷口彰悟 大津高校→筑波大学
MF 長友佑都 東福岡高校→明治大学
MF 遠藤航 金井高校→神奈川大学
MF 守田英正 金光大阪高校→流通経済大学
MF 伊東純也 逗葉高校→神奈川大学
440
441
共通テスト(センター試験)数ⅠA平均点推移
2022年 37.9点←new!
2021年 57.7点
2020年 51.9点
2019年 60.0点
2018年 61.9点
2017年 61.1点
2016年 55.3点
2015年 61.3点
2014年 62.1点
2013年 51.2点
2012年 70.0点
2011年 66.0点
442
443
444
両親が大卒だと中1時点で約60%の生徒が大学進学を具体的な将来像とするようですが、両親非大卒だと2割に留まるらしい。
やはり家庭環境から受ける影響はとてつもなく大きいですね。。
445
446
447
学歴家系図調査により、浪人留年は親子間で受け継がれる傾向が明らかになりましたが、これは「怠惰な気質」が遺伝している(遺伝要因)のに加えて、「浪人留年は大したことがない、何とかなる」という価値観が家庭内に醸成される(環境要因)ことで歴史は繰り返しているのだという結論に至った
448
都道府県別 旧帝一工合格率ランキング(旧帝一工合格者数/高3生総数)
1位 奈良県(5.1%)
2位 福岡県(3.3%)
3位 愛知県(2.9%)
4位 兵庫県(2.8%)
5位 北海道(2.7%)
6位 京都府(2.6%)
7位 東京都(2.6%)
8位 富山県(2.4%)
9位 宮城県(2.4%)
10位 石川県(2.3%)
※日本全国 1.9%
449
450
中学受験関係者曰く、学力トップレベル層(偏差値70以上)は男子の占める割合が高くなる一方、学力上位層〜中位層(偏差値45以上70未満)は女子の占める割合が高くなるようです。そして、学力下位層(偏差値45未満)になるとまた男子の占める割合が高くなるそう。これは毎年必ず見られる傾向なのだとか。