じゅそうけん(@jyusouken_jp)さんの人気ツイート(古い順)

1
誕生月別灘中学合格率(画像参照) ご覧の通り、誕生月が遅くなるほど合格率が低下している。スポーツ同様、中学入試も早生まれ勢にはやや不利なのだろうか。
2
関西学院大学入学者一般入試比率(2019) 商学部 47% 文学部 46% 社会学部 44% 法学部 39% 理工学部 36% 人間福祉学部 35% 経済学部 30% 総合政策学部 26% 神学部 25% 国際学部 21% 教育学部 20%
3
大学別女の子の特徴だそうです
4
2020年早稲田大学一般入試倍率(速報版) 政経 7.3倍 法 6.1倍 文構(4技能型除く) 12.0倍 文(4技能型除く) 10.8倍 教育 7.8倍 商 9.7倍 社学 13.1倍 国教 4.4倍 人科 9.2倍 スポ科 9.1倍 先進 3.9倍 創造 4.1倍 基幹 4.6倍 軒並み高倍率である。殆ど全ての学部で昨年より合格者が減少した。
5
高学歴ミュージシャン ヒャダイン 京都大卒 水野良樹 明治大中退→一橋大卒 小田和正 東北大卒→早稲田大学院卒 稲葉浩志 横浜国立大卒 ken(ラルク) 名古屋工業大卒 川谷絵音 東京農工大中退 デーモン閣下 早稲田大卒 野田洋次郎 慶應義塾大中退 ※一般受験者に限定しています
6
【再稿】早稲田大学入学者一般入試比率(センター利用も含む) 国教 36% 基幹 36% 政経 37% 創造 45% 法 51% 先進 52% 商 54% スポ科 54% 文構 55% 人科 61% 社学 63% 文 67% 教育 80% 国教、基幹、政経の一般入学者は3人に1人という結果に。他学部でも推薦入学者による浸食が着々と進行している。
7
大学別「SPI形式問題」模試平均点(模試の合計が100点満点になるよう計算) 1位 東京大学 83.35 2位 京都大学 83.24 3位 一橋大学 80.88 4位 東京工業大学 80.58 5位 大阪大学 79.45 6位 名古屋大学 79.11 7位 神戸大学 78.51 8位 東北大学 78.06 9位 横浜国立大学 77.78 10位 慶應義塾大学 77.65
8
有名人のセンター英語点数(リスは除く) 大島育宙(2012) 198 公立進学校bot(2017) 198 ブレスル佐々木(2019) 194 もっちゃん(2014) 191 稲井大輝(2013) 190 はなお(2012) 190 りり先生(2018) 188 えらてん(2010) 186 高田ふーみん(2020) 177 堀江貴文(2019) 171 春日俊彰(2018) 76 りっこ28(2020) 27
9
2017年ミスター九大の溢れ出る数学科感
10
【超絶悲報】数弱は遺伝
11
早くこれになりたい(日比谷高校の生徒だそうです)
12
各大学のリア充率(恋人がいる人の割合) 男子 1位 上智大(64.0%) 2位 法政大(58.7%) 3位 青山学院大(57.1%) 4位 大阪大(56.0%) 5位 東京外国語大(52.8%) 女子 1位 電気通信大(85.7%) 2位 京都大(75.0%) 2位 横浜市立大(75.0%) 4位 名古屋大(71.4%) 4位 九州大(71.4%) 4位 関西学院大(71.4%)
13
各大学のリア充率(ワーストver) 男子 1位 東洋大(20.0%) 2位 名古屋大(25.0%) 3位 東京理科大(29.4%) 3位 東北大(29.4%) 5位 横浜市立大(30.0%) 5位 日本大(30.0%) 女子 1位 東洋大(32.8%) 2位 横浜国立大(33.3%) 3位 奈良女子大(40.0%) 4位 津田塾大(40.7%) 5位 日本大(42.9%)
14
これもう映画化できるでしょ
15
大学紹介シリーズその1「名古屋大学」 初回は東海地方随一の名門大学”名大”だ。驚異の地元占有率8割(旧帝トップ)を誇り、岡高や槍高を筆頭に愛知の公立進学校出身者が幅を利かせる。お隣の八事日赤駅で降りる南山生に学力偏差値で無言のマウントを取るが、お洒落偏差値では大きく水を開けられている。
16
大学紹介その3「横浜国立大学」 「横浜」という名前に釣られ、全国から都会に憧れた学生が集まるが、悲しいことに彼らは数万本の樹木に出迎えられることになる。近年有名YouTuberやコンテンツ力の高いツイッタラーを続々と輩出している。彼らは森の中で一体何を学んでいるのだろうか。
17
大学紹介その4「電気通信大学」 日本屈指の知名度の低さと留年率を誇る魔法使い養成大学である。女子学生の割合は消費税並みであり、男子のリア充率35.9%に対し、女子のリア充率はなんと85.7%となった。経済学の授業で希少性の原理の説明をする際には、是非この事例を紹介していただきたいものである。
18
大学紹介その5「中央大学」 中央大学多摩キャンパスとは、人間界から切り離された世界有数の秘境である。学生たちはたぬきやマムシたちと机を並べ、心を通わせ合っている。 法学部法律学科が長年看板学部の役割を担ってきたが、1人の男の登場で商学部会計学科が新時代の看板学部になろうとしている。
19
大学紹介その7「上智大学」 “ソフィア”こと上智大学とは、四谷で圧倒的なプレゼンスを見せる名門女子大である。7月の浴衣デーには他大のチンパンジーが女子の浴衣姿目当てに続々と訪れ、シャッターチャンスを狙う。ちなみに「早慶上智に通っています」と自己紹介する人は5億パーセント上智大生である。
20
大学紹介その8「南山大学」 南山大学とは、名古屋共和国に存在する有名私大のひとつである。外国語学部のイメージがあるのか「英語喋れるでしょ?」と言われることが多いが、実態はゴリゴリの日本人集団である。名城線名古屋大学駅を通過する時に号泣している者がいたら、それは名大落ち南山生である。
21
大学紹介その9「推薦学院大学」 関西きってのお洒落大学である。金持ちの子息令嬢が多く、キャンパスではブランド品の話題が飛び交う。「一般入学者ゼロ」を公約として掲げており、一般入学者根絶運動を着々と進めている(2019年入学者の一般入学比率は36%)。「関西学院大学」という別名もあるらしい。
22
大学紹介その11「近畿大学」 志願者全国トップの超人気私立大学であり、同時に常に新しいネタを提供してくれる世界有数の迷走大学でもある。近年では大阪のユニバを自称したり、「早慶近」という分不相応な大学群を布教するなど、小池百合子もびっくりの謎政策で日本国民を困惑の渦に巻き込んでいる。
23
【頂上決戦】日本ナンバーワン私大は?
24
大学紹介その12「名古屋市立大学」 愛知県民以外誰もその名を知らない幻の大学である。名古屋大学のオーキャンに訪れたつもりが、「名古屋市立大学」の看板が立っており絶望のUターンをキメる受験生が頻発している。薬学部は優良医系予備校として名を馳せており、多数の国医合格者を輩出している。
25
【定期】全浪人生に希望を与える画像