1501
差別を犯罪とする全国初の条例が川崎市で全面施行された。
この日を可能にした被害当事者の勇気、専門家の情熱、ジャーナリストの覚悟、行政と議会の努力に改めて深い敬意を表します。
沖縄の一記者として、差別をなくすために持ち場で力を尽くします。前へ、ともに。
kanaloco.jp/article/entry-…
1502
ヘイト街宣定例の水曜日、きょうも「NO HATE」の旗が那覇市役所前に掲げられ、レイシストたちを寄せ付けません。
#那覇ヘイト街宣を許すな
1503
コロナ対策をいつ総括するか聞かれた安倍首相、「流行は収束したけどまだ収束していない」「収束したら収束(総括)する」。
言い間違えはともかく、結局収束したのか、していないのか。
1504
「フェンスとバリケード」の1章を丸ごと公開。
共同通信の石井暁記者と挑戦した「辺野古に陸自」合同取材の裏側を書いています。
dot.asahi.com/dot/2022051100…
1506
中国政府の野蛮な行為を非難し、リンゴ日報のジャーナリズムに連帯する。
香港国家安全維持法制定から1年足らず。
1年あれば、権力が表現の自由を踏みつぶせることを肝に銘じる。
#AppleDaily
1507
あれ、毎日の記事ツイートが消えている。
防衛相、架空入力に抗議 本社「公益性あると判断」
mainichi.jp/articles/20210…
1508
判決で断罪されたのは愛知県警だけではない。
高江で無法を繰り返した警察組織全体、そして法も民意も構わずヘリパッド建設を進めた当時の安倍首相、菅官房長官の責任が問われている。 twitter.com/ABETakashiOki/…
1509
「軍は地元と住民に依存するが、
軍は地元も住民も守らない」 twitter.com/ospreyfuanclub…
1510
警視庁は最初、東京で暮らす私の母にDNA検査を持ちかけていた。
「息子さんは沖縄ですよね。遠いのでお母さんのDNA型を採取させてください」
母が断ると「息子さんが(リストから)消せない」と揺さぶりをかけた。
明らかに行き過ぎだと思う。
青木さん、お読みいただきありがとうございます。 twitter.com/AokiTonko/stat…
1511
東京電力福島第1原発を取材したら、「処理した汚染水」のボトルを持って記念撮影をすることに。
こうした「海洋放出は安全」キャンペーンと「もう敷地内に場所がない」キャンペーンで、「関係者の理解なしに処分しない」という地元との約束まで海に流されようとしている。
okinawatimes.co.jp/articles/-/962…
1512
米軍と自衛隊が住民を戦闘に巻き込みながら島々を転戦する「日米共同作戦の正体」のシンポジウムは、あさって25日(日)13:30から。
計画をスクープした共同通信の石井暁記者のお話は今、必聴だと思います。
▽YouTube配信もあるようです
youtube.com/watch?v=Tz-kSJ…
1513
この2人は、先週も駐車禁止の路上に止めた街宣車から似たような街宣をしていた。
私は正面から写真を撮り、「話を聞かせてください」と声を掛けた。
動揺したのか、ゆっくり発進させた車が私のおなかに当たった。救護もしなかった。ほぼひき逃げ。
1514
相変わらず「チャイニーズは歩く生物兵器」などと差別と暴力を扇動するヘイトスピーチをまき散らしています。
目の前を観光客がスーツケースを引いて通りすぎていきます。
#那覇ヘイト街宣を許すな twitter.com/ABETakashiOki/…