阿部岳 / ABE Takashi(@ABETakashiOki)さんの人気ツイート(リツイート順)

1401
那覇市役所前は異常なし。 カウンターの女性が手作りのプラカードを掲げている。 「みなさまからの激励等あたたかいお言葉もありまして9か月もヘイトスピーチをシャットアウトできています」 #沖縄ヘイトパトロール #那覇ヘイト街宣を許すな
1402
ちらっと映っていた司会は安倍政権時代に内閣広報官だった長谷川氏ですか? 記者の参加を制限し、顔見知りを指名していく感じも含め、首相在任中の会見とどこまでもそっくり。
1403
きっとグループ会社のスポーツ報知の記事だとは思う。 思うけれど、大阪府との癒着が指摘されている今、この「吉村知事カッコ良すぎ」「キャー!」記事を読売の名の下に公開する感度の鈍さに愕然としている。 #読売新聞と大阪府との包括連携協定に抗議します yomiuri.co.jp/culture/hochi/…
1404
辛淑玉さんの記者会見で一番印象に残っているのは、「差別との闘いは一生かけて5mm」という言葉。 私も生きているうちに何mmかでも動かしたい。コメント欄で「100人が5mm動かせば50㎝」と言ってくれた方がいました。 twitter.com/ABETakashiOki/…
1405
ポリタスで、津田大介さんにインタビューしていただきました。 民主主義国家の政府が、国策として、構成員である沖縄の人々に「あきらめ感」を植え付けている。この異常事態を止めるのは日本人の責任です。 twitter.com/tsuda/status/1…
1406
呼び掛けから2時間で、河野太郎氏にブロックされた182人からリプが押し寄せています。 ありがとうございます。 「念のため見たらブロックされていた…」という発掘案件も多数。 引き続き、ご協力よろしくお願いします! twitter.com/ABETakashiOki/…
1407
河野太郎防衛相はきょうの記者会見で「コロナを巡る今の事情は検討したのか」と聞かれ、「書類の提出だから、あまりコロナとは関係ないのではないか」と答えている。 だから、なぜ今なのか。コロナと関係ないことで沖縄県に迷惑をかけないでほしい。 twitter.com/ABETakashiOki/…
1408
蘋果日報(アップルデイリー)の社説によると、本社の家宅捜索は9時間にも及んだ。 約200人の警察官が殺到。従業員たちの身分証明書、住所、電話番号を記録した。 「容疑者のように扱われ、同僚たちは侮辱と圧力を感じた」という。 むき出しの弾圧、報道の自由の蹂躙。 #SupportAppleDaily twitter.com/ABETakashiOki/…
1409
信濃毎日新聞が五輪中止を訴えて1週間。続く社説がでてきた。 最初に声を上げる一人になるのは勇気がいる。 今年のジャーナリズム顕彰は、信毎に贈られるべきではないだろうか。 shinmai.co.jp/news/article/C…
1410
石井孝明さん、原子力問題を取材する自称「ジャーナリスト」なのに原子力緊急事態宣言が出ていることも知らないとは… 「これはありがとう」ではありません。 「またデマですか」と誹謗中傷しておいて、訂正や謝罪をしないのですか。 「また」と言ったからには私の「以前のデマ」も示してください。 twitter.com/ishiitakaaki/s…
1411
・「国民が我が国の安全保障政策に自発的かつ主体的に参画」が国民精神総動員のようでコワイ ・「希望の世界か、困難と不信の世界か」という単純化された善悪二元論がコワイ ・「世界で尊敬され、好意的に受け入れられる国家・国民」と自分で言っているのが恥ずかしい twitter.com/ABETakashiOki/…
1412
Choose Life Projectがやったことはステマであり、ジャーナリズムからは最も遠い。 出演し協力した不明を視聴者にお詫びし、プロジェクトに抗議します。 medium.com/@tsuda/7b7e65a…
1413
中国公船による尖閣の領海侵入日数は減っている。 わざわざ漁船を派遣し、中国公船の領海侵入を増やしている排外主義団体のマッチポンプについて、この後22時からYouTubeの「15分ライブ」でお話しします。 ▽リンクはこちら(アーカイブもします) youtube.com/live/9uqiJ-ykp…
1414
米軍は1969年に沖縄で起こした毒ガス漏れ事故の後、「心配はいらない。船に載せて捨てる」と話していた。 半世紀後の今、「フォエバーケミカル」と呼ばれる有毒物質PFASを「心配はいらない。薄めて下水に流す」と主張する。 いつまで自然をゴミ箱扱いするのか。 ryukyushimpo.jp/news/entry-135…
1415
元日ヘイト、信じられない悪辣さです。 今年は差別扇動を沖縄でも根絶する年にしましょう。 記録ありがとうございます&ご苦労さまです。 twitter.com/blackgloveNo9/…
1416
琉球新報も河野太郎氏ブロック問題を取り上げてくれました。 「誹謗中傷する方とやりとりするのは時間の無駄だ」と河野氏。 私は(たぶん他のブロックされた方の多くも)別にやりとりは求めていません。 公の情報なんだから、好き嫌いで遮断してはいけない。それだけです。 twitter.com/ryukyushimpo/s…
1417
米軍関係の感染者が新たに普天間飛行場で32人。 あっという間に100人台目前。 okinawatimes.co.jp/articles/-/600…
1418
清水潔さんが選ぶ「珠玉のノンフィクション7選」。 私が書いた「ルポ沖縄 国家の暴力」を入れてくださっている。 清水さんと言えば、記者の中の記者。 目ん玉が飛び出るくらいびっくりしたし、うれしかった。 twitter.com/chikumabunko1/…
1419
言論を妨害し、出版・表現の自由を侵害する組織の「祭典」など祝福できません。 twitter.com/yunyun72yunnan…
1420
上原正三さんが亡くなり、親しかった同僚が教えてくれました。 数年前、ネット上で集中攻撃されていた私のことを面識もないのに気にかけ、「彼らのフェイク口撃は一笑に付して我が道を征くべきでしょう」と言ってくださったそうです。 そうします。ありがとうございます。 okinawatimes.co.jp/articles/-/260…
1421
米中のメンツ争いが激化、米国は沖縄を最前線基地として使い、中国は近海に弾道ミサイルを撃ち込む。この圧迫感、緊張感、伝わりますか。 okinawatimes.co.jp/articles/-/100…
1422
アフリカゾウを間もなく絶滅に追い込むのは無知なまま何となく象牙利用を続ける日本の私たちである。 三浦英之さんはアフリカを飛び回り、密猟組織のボスや中国大使館員と渡り合って「牙」を書いた。 結局、見えたのは日本の問題だった。 福島が、沖縄が、現地でなく日本全体の問題であるように。
1423
川崎市の反差別条例について、自民党所属のベテラン川崎市議、松原成文氏は「課題はあるが、作って良かった。沖縄でも作ってほしい」と語る。 当初は制定に反対していたが、ヘイトスピーチの被害実態を知って「私も差別する側にいたのかもしれない」と思い至ったという。 okinawatimes.co.jp/articles/-/740…
1424
5年前、翁長前知事が国連人権理事会で沖縄の自己決定権について発言した。 ジュネーブの取材で一番印象に残ったのは、日本政府が民主的に選ばれた沖縄代表による人権擁護の訴えを全否定して、沖縄の声を代表していないことを国際社会にさらけ出していたことだった。 webronza.asahi.com/politics/artic…
1425
海兵隊も、陸自の辺野古常駐を大歓迎した。 背景には米陸軍を交えた「三角関係のもつれ」「嫉妬」があった。 海兵隊の連携相手は陸自。でも陸自はもう一つの相手方である陸軍中枢と先に座間で同居している。 海兵隊は水陸機動団の連隊だけでなく本部も引っ越すよう求めた。 okinawatimes.co.jp/articles/-/698…