826
北海道の鈴木知事は、ヤジ排除を違法と断じた札幌地裁判決を受け入れ、控訴を断念すべきだ。
4年前、沖縄県の翁長前知事は、県警による基地建設現場での違法な規制を認定した一審判決を受け入れた。県警は反発したが、翁長氏は「表現の自由」を理由に挙げた。
okinawatimes.co.jp/articles/-/202…
827
「痴漢が嫌なら電車に乗るな」
みたいなもの。
「痴漢をするなら電車に乗るな」
の間違いだ。 twitter.com/MetaPromos/sta…
828
私「批判が起こる中で参拝を止められないことが問題では」
旅団長「集団参拝ではなく個人的に参拝している」
私「旅団長がお付きの者を連れてきたら私的参拝にならない」
旅団長「私的参拝だ」
日本軍を顕彰した沖縄の陸自トップと闇の中の問答。ぜひ動画を見てください。
okinawatimes.co.jp/articles/-/774…
829
沖縄タイムスは「本社が中国政府から資金提供を受けている事実はない。著名なシンクタンク、研究者が根拠のない見解を公表していることは残念で、訂正を求めたい」とコメント。
研究者もすでにシンクタンク側に修正を求めたという。
事実誤認やデマに気づいたら即取材。これですね。
830
沖縄も含まれていない。
もともと、犠牲を押しつけるだけで沖縄や福島に関心はない。 twitter.com/miura_hideyuki…
831
ヘイトに傷つく人、対峙して疲弊する人が映る。だが、沖縄県の姿勢が見えない。
「ヘイトが野放しにされ、一般市民が体を張って止めている現状に、県や議会はどう応えていくのか。9月定例会での審議が注目されます」
琉球放送の今井憲和記者による特集をぜひ見てください。
rbc.co.jp/news_rbc/%E3%8…
832
米国のイラク侵攻からきょうで20年。今イラクにいる安田菜津紀さんは、日本が米国の「大量破壊兵器」の嘘に乗り、戦争を後押ししたことをまともに検証していないと批判する。
「何をしても、奪った命は元には戻らないが、せめて、過ちを認めた上で前に進む社会でありたい」
okinawatimes.co.jp/articles/-/112…
833
ハーバード大学のラムザイヤー教授は「学問」を装うが、自説を裏づけるために使っているのは差別主義者の本。
デマやヘイトスピーチが本になり、研究者に引用されて「正当性」を獲得する。
「情報ロンダリング」が海を越えてハーバード大にまで達した。
okinawatimes.co.jp/articles/-/714…
834
河野太郎氏がワクチン担当相に。
国民をブロックしまくっているツイッター上では、きっと食べ物の話ばかりしているのだろう。
ブロックされていて分からないけど。
#ワクチン担当大臣からの情報が届きません
835
「うみを出し切る」と繰り返してきたのは安倍晋三氏だった。
今がその時ではないか、と問う安田菜津紀さんのエッセー。
okinawatimes.co.jp/articles/-/102…
836
837
石井孝明氏個人が憎くて訴訟を起こしたのではありません。差別をなくす闘いのささやかな一部でありたい。
番組中の辛淑玉さんの言葉を胸に刻んで。「構造的弱者の側が声を上げて正義をつくるというのは間違っている。これは日本の問題なんです」
rbc.co.jp/news/news_all/…
838
「正式な記者会見でなくても、こうしてぶら下がりに応じている」と逆ギレする菅氏に記者が鋭い質問。
「ぶら下がりはわれわれ記者からの要請に基づく。もしきょう要請がなければ、(6府県で緊急事態宣言を解除したのに)総理は言葉を述べなかったのか」
菅氏はもにゃもにゃ。 twitter.com/ChooselifePj/s…
839
840
あしたの日曜ニュースレターのコラムは「中立という幻想」というタイトルで書きました。
下記のツイートなどなどについて。
政府が沖縄を差別している中で、「中間中立で報道しているという気は確かにない」。
沖縄タイムス有料会員向けですが、受け取れる方はぜひお読みください。 twitter.com/ABETakashiOki/…
841
842
桜を見る会について加藤官房長官。
「この内閣ではやらない。やらないことを前提にどういう点を検証するのか」
加藤氏自身が会食し、桜を見る会の招待状を宣伝に使い、詐欺容疑で逮捕された、ジャパンライフ会長との関係から始めてみてはどうでしょうか。 twitter.com/ChooselifePj/s…
843
三島由紀夫は最期の檄に「沖縄返還とは何か?」という問いを残した。
2年後の返還までに「自主性を回復せねば、左派のいふ如く、自衛隊は永遠にアメリカの傭兵として終る」と。
死後50年、自己目的化した米国隷従に雪崩を打つさまは、懸念が当たったと言わざるを得ない。
okinawatimes.co.jp/articles/-/667…
844
官邸報道室が記者の腕はつかんでないと言っているらしい。
いよいよ、動画と写真が必要だ。
『報道室は「注意喚起を行ったが、腕をつかむことはしていない」と反論する文書を公表した』
jiji.com/jc/article?k=2… twitter.com/ABETakashiOki/…
846
私が石井孝明氏に名誉毀損の損害賠償を求めた訴訟はきょう第2回の期日がありました。
石井氏の主張は以下のようなものです。
・「迷惑ユーチューバーレベルのゴミ記者」などと書いたが、事実の指摘ではなく論評だから問題ない
・「沖縄タイムスの阿部岳」などと書いたが、阿部のこととは限らない
847
辺野古海上警備を受注するセントラル警備保障の沖縄ナンバー2(警察OB)が、警備員に暴言を吐いていた。
「お前、悪魔だよ」「一気で飲まなければクビ」「やっぱ沖縄だから時給2千円って言ったらいくらでも来んのよ」
警備員は「ウチナーンチュをばかにしている」と怒る。
okinawatimes.co.jp/articles/-/485…
848
メモ用紙は下記サイトからもpdfでダウンロードできます。
okinawatimes.co.jp/articles/-/851…
849
清水潔さんが選ぶ「珠玉のノンフィクション7選」。
私が書いた「ルポ沖縄 国家の暴力」を入れてくださっている。
清水さんと言えば、記者の中の記者。
目ん玉が飛び出るくらいびっくりしたし、うれしかった。 twitter.com/chikumabunko1/…
850
香港警察による過剰な力の行使。
路上にたたきつけられたのは12歳の少女だという。 twitter.com/appledaily_hk/…