タタールスタン亡命政府、北方領土を日本領土に返還することを要求する声明を公開。 tatar-toz.blogspot.com/2023/06/biz-ku… 1 ・タタールスタンはモスクワに470年間占領されている。 ・北方4島はロシアに占領された日本領土。 ・米国とウクライナが4島の日本の主権を認めている。国際社会に2国に続くよう要請。
2 ・千島列島(+4島?)の帰属に関して住民投票をすべき。 ・7月13〜16日に「ロシア後の自由民族」のフォーラムが日本で開催される。フォーラムでは日本のことの他、中国の人権や、北朝鮮の状況についても触れる。 ・河野太郎大臣にこのフォーラムに関心を持ってもらいたい(なぜ?)。
※独立タタールスタン公式サイトがブログスポットというのがしょぼいけど、亡命政府の首相と副首相(最近ウクルインフォルムがインタビューを取った)が拡散していたので、声明は一応本物ではあるのでしょう。そして、日本でのフォーラム開催の具体的日程は初めて見た。
副首相の方にブログスポット以外の公式なサイトはないのかと聞いてみたら、こちらがもとの声明だと英語ページのリンクを送っていただいた。 abn.org.ua/en/documents/w…
多数派世論の意見を逆撫でする内容に加えて、あえて「たかが」「ボケ」等と挑発的な言葉を足しているのは、その方がネットでよく炎上するのをこれまでの経験でよく学習されたからでしょう。そこについでにライブ情報を載せることにもメリットを見出しているのだと思う。そういう方だと評価している。
新しい世論調査の結果で、戦後復興に関して、ウクライナ国民は、戦闘の再来よりも汚職スキームの復活の方をより強く恐れているという結果が出ている。トランスペアレンシー・インターナショナル・ウクライナ発注のもの。司法改革・汚職対策は引き続き重要課題。 ti-ukraine.org/en/research/ho…
ウクライナ政府が無人航空機「ヴァンパイア」で川の向こうのロシア占領地に人道支援を届けている場面の動画。フェドロウ副首相ツイート。 twitter.com/FedorovMykhail…
ポノマリョフのNHKインタビュー。これも詳細なやりとり。ロシア志願兵軍団は「右翼団体メンバーが多い」「民族的ロシア人主体」だけど、彼の「ロシア自由軍団」はロシア国民なら誰でも入れる、という違いの説明も面白い。両軍団の兵員数は大体1対4の差があるよう。 www3.nhk.or.jp/news/special/i…
キーウ市ドニプロウシキー地区行政府が「空襲警報下で子供達を楽しませるため」に太鼓を日本円にして350万円出して購入しようとしていたことが発覚し、スキャンダルとなっているウクライナ。それを揶揄したツイート。 「注意!空襲警報です!  太鼓を持ってシェルターへ向かってください!」 twitter.com/BratyKapranovy…
南アフリカ共和国のラマポーザ大統領、ウクライナ到着。 twitter.com/PresidencyZA/s…
アフリカ諸国首脳、ブチャで犠牲者追悼。 twitter.com/PresidencyZA/s…
答えって、観念して降伏して、クリミア含む領土全て返して、数百兆の戦後賠償払って、児童も全員帰らせて、全面謝罪をして、プーチンを国際刑事裁判所に突き出すってことかな。
侵略戦争しかけておいて負けそうになったら核兵器で脅す国、という最低最悪惨めな国という歴史上の答えならもう出ているのだけれど。
アフリカ10項目提案、意外と考えさせられる内容になっている。 ・戦争解決 ・話し合い ・沈静化 ・国連憲章に従った国家主権尊重 ・穀物肥料 ・人道 ・被拘束者交換(宇児童返還含む) ・復興 ・アフリカ諸国との連携 ゼレンシキーは、露がウクライナ領にいる限りは外交局面にはならないと発言。 twitter.com/Ukrinform_JP/s…
RT プーチンは戦略的思考がとにかく苦手、ということに尽きると思っている。目先の見かけ上の戦術的利益に飛びつきがち。 twitter.com/hiranotakasi/s…
当時のウクライナ交渉団トップは、レズニコウ宇国防相じゃないかなあ…。ピンピンしてるよ。 twitter.com/rockfish31/sta…
ロシア国防省が宇南部ではウクライナが計画したヘルソン州の洪水と米国の作った生物兵器の蚊でウエストナイル熱が広まって大変な状況だと報告したのに対して、レズニコウ宇国防相は、そろそろ諸兵蚊旅団の活動が見られるよーとツイート。 twitter.com/oleksiirezniko…
松田駐ウクライナ日本大使、ブダーノウ情報総局局長の安否を直接面会でファクトチェック。ジェパル外務第一次官がfbで報告。 facebook.com/edzhaparova/po…
まだ上院と大統領署名があるので、その都度「日本の非友好的態度を受けた望まない決定の採択を余儀なくされている」とか嫌味な語り草で揺さぶろうとしてくる可能性がまだあるけど、「てやんでい、それが何だってんでい、この現行侵略国めが」と然るべくぷいっとするべらんめえ発言要領が必要。 twitter.com/mitibataga/sta…
ロシア自由軍団は、プリゴジンの声明について面白い出来事だとしつつ、プリゴジンの過去の悪行をあげて、彼に戦士の名誉はないとして、距離を取りながら、改めて自分たちの目的はロシアを解放することだと伝える声明を公開。 t.me/legionoffreedo…
露国営テレビでもプリゴジンの発言とそれを否定する露政権の発表が流されている。国民の目にはどう映るかな。 twitter.com/ioannZH/status…
露ヴォロネジ州で180人の露兵がヴァグネルの行動を妨害しないことに同意し、武器を置いたと写真とともに報告するヴァグネル系テレグラム・チャンネル「グレーゾーン」 t.me/grey_zone/19278
プーチンのこの🧵発言、これを露国民に聞かせるということは、露国防省とヴァグネルの間の見世物という線はもうなさそう。 twitter.com/DAlperovitch/s…
テレグラムチャンネル「APヴァグネル」、ヴォロネジ州で『ヴァグネル』の車列が攻撃されたとし、「内戦は公式に始まった」と投稿。また、今攻撃してきたばかりのヘリを撃墜したとして写真も公開している。 t.me/apwagner/9135
ずっと沈黙していたカディロフ、ここにきてようやく、プリゴジンの乱を「裏切り」「背中からナイフで刺す」行為だとして、露政権側への支持の姿勢を表明。テレグラム。 t.me/RKadyrov_95/37…