1
精神科の患者さんのことを「怖い」と思わないでほしい
「怖い」人はいません
心は脳であり、臓器は病気や障害が起きます
適切に対処することが大事で、病院や社会福祉は甘えや無駄ではなく、必要な社会インフラです
病気は誰でも起こりえます
病気になったら生きる意味ない、なんてこともありません
2
母親の多額の献金による破産がきっかけとなり、容疑者が恨みを抱いた
この言葉のリアリティを、多くの人はどこまで理解できるのだろうか?
宗教的な教育的虐待の、深い心の傷は滅多なことでは癒えることがない
僕らは患者さんと途方もない時間をかけて、治癒の可能性を探る
3
同じ発達障害といっても、様々なタイプがいて、こういうタイプの方もいます。ちょっと失礼な感じがして、若い治療者はイラっとしてしまいがちですが、相手の内心はすごく傷ついているわけです
動画内にあるような、脳検査で発達障害がわかるわけではないので、ご注意ください
#木下優樹菜 #ADHD twitter.com/modelpress/sta…
4
twitter.com/IDEmRes/status…
ここにもあるように、脳波検査では分かりません
高い料金の検査、高い料金のTMS治療までセットのクリニックが存在します
ご注意ください
5
発達障害の人が合理的配慮を求めたり、福祉的援助を求めるのは、甘えではなく、正当な権利というか、普通のことです
6
精神疾患の治療において、一番重要なことは、対話と課題の整理、理解です
その次に福祉導入、薬と続きます
薬で治療できるものはほんの一部です
福祉の力を借りるのは甘えではなく、権利であり、立派な社会人らしい行動です
そのために対話から正しい現状理解が必要です
7
大雑把に言えば、そもそも精神疾患とは、自分で自分のことをコントロールできない不安や恐怖を持つ人のことを指すので、そこに頑張れとか他の人は我慢をしてると言われても、そうですか、にはならないんだよなー
これって私だけ?と、余計に不安や恐怖が増すだけで
8
目立たなくても、評価されなくても、カッコ悪くても、誰かがやらなくてはならない仕事を、淡々とこなす人をやはり僕は尊敬します
9
中間層の没落によって、一番先に影響を受けるのは発達障害グレーゾーンの人たち
障害者として福祉の対象にならず、働く場所を見つけることが困難で、親世代に比べて給与が安く、自尊心を打ち砕かれてしまう
さらに親世代は状況の理解困難で、子供を非難することに終始する可能性がある
10
臨床上、問題になるのは個人の生まれ持った能力による差というよりも、対人交流の経験の少なさや多様性のなさ、基礎学力や常識、経済システムなどを知らないこと、周囲の人間の「まともさ」による差の方が大きい
優秀だから生き残れる、みたいなものはほとんど間違い
11
マインドコントロールにかかりやすい人の特徴、条件
(私見)
不運が重なっている
生い立ちが不幸
自分のプライドを守ることが優先
小さな幸福で満足できない
権威主義
知識、興味の偏りがある
子供の頃から、マインドコントロール的な何かにさらされていた(教育的虐待など)
現状に不安や不満がある
12
発達障害の人で、自分が生きていていいと思えないと公言している人が多くいて、本当に胸が苦しくなります
自助会をしていて、当事者同士の会話を聞いていると、医師に何がわかるのか?という気持ちもすごく理解できます
当事者が主役になって、文化をつくっていくのも重要です
13
まずは自分を愛する
欠点はあるけれど、なかなか魅力的な部分もあるじゃないか、と
次に人生を楽しむ
人生を楽しむのに、他人に勝つとか、どう見られているか、はあまり関係ない
素晴らしいものに触れたり、愛したり、愛されたりする、とかが大事
布団の上で転がっているのも気持ちいいよね
14
16
週2〜3ぐらいで働けていると、障害年金2級は厳しい。初診の時に社保じゃない人も多いので、3級(仕事に支障ありレベル)は取れない
かといって、生活保護をとりたいわけでもなく
ベーシックインカムではなくて「ちょっとだけ生活保護(月数万の援助)」みたいな福祉制度があればいいと思う
17
健康な人が落ち込み、ストレスに弱く、もうこの職場では働けない、と思うのと
精神疾患の既往がある人とでは、かなり質が違う
この質の違いって、なかなか数値化できないし、文章としても表現難しい
遺伝的な違い
トラウマの有無
みたいなことだけれど、プロでもなかなか理解しにくいみたい
18
障害者年金が必要という人増えたな
給料だけでは生活できなくて
生活保護でも、加算がつくし、必要ですという人増えた
やっぱり基礎年金にも三級があれば、と思う
19
嫌われたくない、という人に向けて
20
うつ病のアニメです
21
例えば、発達障害がある人が学生のうちに受診すると、将来、障害者年金3級はもらえません
発達障害がある人で社会人になってから受診すると、障害者年金3級はもらえます
この問題はすごい差別だと思います
早めに受診して、対策した人が損をするという
年金システムが時代にあってないんですよね
22
障害年金3級で、月5万は甘えだ、という人いますが
それは本当に困っている人を見てないからだろう
社会が分断されていて、エリートや大衆には弱者が見えてないのだ
23
生活保護をとるのに手助けしてくれる団体
障害年金をとるのに手助けしてくれる団体
とりあえず、なんでも手助けしてくれる団体
そういう情報を教えてくれると嬉しいです
自薦他薦といません
調べられない本人に代わって、家族が調べるときに使うサイトみたいなイメージです
forms.gle/RZcAd3b9sMcrAP…
25
練習しても逆上がりができない子供
なかなかダンスの振り付けを覚えられない子供
遅刻をしてしまう
相手の立場に立てない
人が怖くて外出できない
も同じです
グッと踏ん張れば、回れるのに
集中して繰り返せば、覚えれるのに
いやいや、できない人にはできないんですよ