春日大社 kasugataisha shrine(@KASUGASHRINE)さんの人気ツイート(リツイート順)

【奈良公園デビュー! 1/3】 先ほど奈良の鹿愛護会さん(@nara_aigokai)にお邪魔して、鹿苑で保護されていた母小鹿さんたちが外の世界へ出発する様子を見学させていただきました! #春日大社 #奈良 #鹿 #小鹿 #バンビ #奈良公園
【再告知】本日です!幻想的な夜の #春日大社、どうぞご拝観ください@ニコニコネット超会議2020夏 / ニコ生番組(2020/08/15 17:30開始) live.nicovideo.jp/watch/lv327139… #ネット超会議2020夏 #リモート拝観
【今日の砂ずりの藤】 見ごろです。 #春日大社 #奈良 #藤 #藤の花 #砂ずりの藤 #wisteria
本日、にしだあつこさん(@atsuko_nishida)よりアマビエと春日大社ゆかりの白鹿のイラストの奉納があり、奉告祭が行われました。このイラストを元に制作した疫病退散絵馬を10/6より授与いたします。 にしだあつこさんは、あの世界的有名キャラクターのデザインを手掛けていらっしゃいます。それは…
【今日の藤】 "砂ずりの藤"全体の花が咲いて房も日に日に伸びてきています。房の上から半分くらいはお花が咲いているものも。 #春日大社 #奈良 #藤 #藤の花 #砂ずりの藤
【設置完了】 雨の様子を見ながら、今年は早めの設置になりました。 そしてさっそく鹿さん数頭から狙われる茅の輪…当社の茅の輪の設置時間が短いのはこのためです。 #春日大社 #奈良 #夏越大祓式 #茅の輪 #茅の輪くぐり twitter.com/kasugashrine/s…
#夏越大祓式 お知らせ】 6月30日午後3時より大祓式が行われます。 本年は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため一般参拝者のご参列はいただけませんのでご了承ください。 #春日大社 でも当日に #茅の輪 を設けますが、鹿さんが食べていってしまうんですよ・・・なので置かれている時間が短いです
【節分万燈籠②】 少しでも早く皆さまが平安に過ごせますように… #春日大社 #奈良 #節分 #節分の日
【新嘗祭】 本日10時より新嘗祭が斎行されました。その年の新穀豊穣を感謝するお祭です。全国の皆さまから奉納された新穀や野菜を大前に献じ、稲垣には懸税(かけぢから)と呼ばれる株付きの稲穂がかけられました。 #春日大社 #奈良 #勤労感謝の日 #新米
【特別授与品ー黄金の太刀守】 ただ今開催中の国宝殿特別展「最古の日本刀の世界 安綱・古伯耆展」を記念した御守をお頒ちしております。 未来を切り拓き幸福を呼ぶ"黄金の太刀守(おうごんのたちまもり)" お初穂料 1体1000円でお色は白と藤がございます。 #春日大社 #授与品
【七色の輪】 今日はとても大切なお祭りが斎行されます。20年に一度の若宮神社の御遷座の日です。 当社にとっての一番大事な日に現れておめでたい!神さまもおよろこびになっているのかな…! #春日大社 #奈良 #虹 #藤
【白鹿みくじ】 こちら、鹿さんがおみくじを口にくわえた #白鹿みくじ です。 それぞれお顔が少し違ったりするのでお気に入りの子を見つけて選んでみてくださいね♪ (初穂料 1体600円) #春日大社 #おみくじ #鹿
【今日の藤】 砂ずりの藤も良い頃合いではないでしょうか! #春日大社 #奈良 #藤 #藤の花
#猫の日 】 うちにも平安時代のにゃんこがいます…! 「国宝 金地螺鈿毛抜形太刀(春日大社所蔵)」より。※現在展示はしておりません。 #春日大社 #奈良 #猫の日2022 #スーパー猫の日
【今日の砂ずりの藤】 咲き始めた頃から比べると花房が大分と伸びました。 昨日同様4~5分咲きくらいです。 #春日大社 #奈良 #藤 #藤の花 #砂ずりの藤 #wisteria
【建国記念日】 本日は旬祭に引き続き、橿原神宮紀元祭遥拝式が斎行されました。 君が代を雅楽で奉奏し、神職らが紀元祭が行われる橿原神宮を遥拝いたしました。 #春日大社 #奈良 #橿原神宮 #建国記念日 #紀元祭 #皇紀2682年
【エメラルドグリーン】 自然界にはたまにすごい色の生き物がいますよね。 #春日大社 #奈良 #自然 #生物
【これ、読めました?】 春日大社の御巫がつけている藤の簪のことはご存知の方も多いかと思いますが、後ろのこの「丈長」もあまり見ないめずらしいものです。 読み方は「丈長(たけなが)」です。 金や銀の紙で作られていて、シンプルな仕様で上品ですね。この丈長は彼女たち自身で作っていますよ。
【神事のお知らせ】 #春日大社 では2/3(月)に節分万燈籠が行われます。境内にある約3000基の燈籠すべてに浄火を捧げて祈ります。 18時頃に全燈籠に灯がともりますので、灯された燈籠を間近に見ながらお参りください。閉門は20時半頃予定です。 #燈籠 #万燈籠
【今日の砂ずりの藤】 早いところは房の中〜下の方まで花が咲いてきましたね。今くらいが花の紫色が濃い時だと思います。 #春日大社 #奈良 #藤 #藤の花 #砂ずりの藤 #wisteria
【御馬】 中門を通って馬道(めど)へ 20年に一度の式年造替の奉幣祭の時のみ参入します。 #春日大社 #奈良 #馬 #神事 #縦長サムネ
【夏越大祓式 1/5】 先ほど滞りなく斎行されました。 雨が降りましたので雨儀(うぎ)です。 全国の皆さまからお預かりした人形代や車形代を祓い、夏を乗り切れるようにとご祈願いたしました。 知らず知らずのうちについた罪や穢れを形代が身代わりなって、祓われます。 茅の輪をくぐり参進します。
【節分万燈籠①】 先ほど万燈籠神事が滞りなく斎行されました。 瑠璃燈籠をはじめ回廊内の釣燈籠約1000基に浄火を灯し、皆さまの諸願成就、また新型コロナウイルス早期終息を祈念いたしました。 #春日大社 #奈良 #節分