#祈年祭 動画⑤ 雅楽 皇麞(オウジョウ) (この時今日一の強い風が吹いていたかもしれません…!) #春日大社 #奈良
【21日】 毎月1・11・21日と1のつく日に行われるお祭り #旬祭 が斎行されました。春日大神様へ皇室のご安泰、国家の繁栄と国民の隆昌を祈ります。 #春日大社 #奈良 #神事 #神楽
#紅花 (ベニバナ)】 #萬葉植物園 の紅花が咲いています。花は鮮やかな黄色から徐々に赤へ。 なんと、この紅花染の糸を使った #国宝#春日大社 所蔵の宝物にあるんです! それは… #赤糸威大鎧 です。 糸は元々は真紅でしたが退色して黄色く見えます。鎌倉時代中〜後期なので約800年前ですね。
令和5年 若草山焼き行事 飛火野からも見えていました。(3/3) #若草山山焼き #春日大社 #興福寺 #東大寺 #奈良 #奈良公園
御仮殿中央の瓜燈籠が灯されたのを合図に御旅所の明かりがつき、若宮様の御神前には海川山野の品々が献じられます。 続いて旧祢宜大宮家より古式による「素合の御供(すごのごく)」が奉られ、そして、宮司の祝詞に続いて社伝神楽が奏せられました。 #第887回春日若宮おん祭 #春日大社 #春日若宮 #奈良
【春日の十日えびす】 1/10は #春日大社 の末社、蛭子神(ひるこのかみ)をお祀りする佐良気(さらけ)神社のお祭りでした。 #えびすさん として親しまれています。吉兆笹に縁起物をつけて受けられたり、福娘の御鈴祓を受ける参拝者で賑わいました。
力をあわせて作業中!
【クイズ】 こちら社務所の中庭です。 社内の人しか見ないようなこんなところにも燈籠が。 実はこのお庭を上から見るとある"熟語"が読めます! 右側の木が大きくなり苔も増えてちょっと見えづらくなっていますが、わかりましたか…? 正解は、、、 #春日大社 #奈良 #燈籠 #庭
【年末年始ご参拝予定の皆様へ】 密になる日にち、時間帯を避けて分散参拝のご協力をお願いいたします。 #春日大社 #奈良 #正月
春日大社では朝のお参り(朝拝)をほぼ毎日行っています。一般参拝者にもご参加いただいて、神職と一緒に「大祓詞」という祝詞を唱え、各地で発生した災害にあわれた方々の復興の祈りをささげます。 #春日大社 #朝拝
【ご案内】 「藤まもり」は数に限りがございます。 藤の開花期間終了より早くに授与終了となることもありますので、ご了承ください。(4/25 16:00現在授与中です。) #春日大社 #奈良 #藤 #藤の花 #藤まもり
【紅梅】 中門・御廊前の紅梅が咲いてきております。 今日の時点ではまだ蕾が多いですが、お花もちらほら。 《社殿の朱色×釣燈籠の青色×紅梅の色》のコントラストがきれいです。 ここは特別参拝エリアで撮影できますので、ぜひベストショットをおさめてみてください! #春日大社 #紅梅 #春
【除角】 角切りされたオス鹿さんを境内でもちらほら見かけるようになりました。 秋頃は発情期で気が荒くなるため安全対策として、奈良の鹿愛護会さんによってオス鹿の除角が行われています。 (※行事「鹿の角切り」は開催中止となりました。) 2枚目 角をきられてちょっとふてくされている様な気が… twitter.com/KASUGASHRINE/s…
【おまけ】 炎柱・・・! #春日大社 #奈良 #大とんど
昨日より始まりました。#春日大社国宝殿 春日大社で特別展 疫病退散を祈った刀剣や武具を展示:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASNDV…
【春日の大とんど-1】 小正月の伝統行事である #大とんど を境内の #飛火野 にて開催しています。11時より古神符炎納祭が斎行されました。火炉を設置し、正月に持ち込まれた古いお札やお守り、注連縄飾りなどをお焚きあげいたします。 #春日大社 #奈良
【鹿ピクトグラム】 感染症予防対策のお願いのピクトグラムを春日大社らしく鹿さんのイラストで作成しております。 「鹿さんからのお願い!」です。 どうぞ皆さんご協力をお願いいたします。 (実はこちらのイラスト、御巫としてご奉仕していた元職員が描いてくれています…!) #春日大社 #奈良
いよいよ明日からはじまります、奈良国立博物館の #正倉院展 !今年は御即位記念で東京国立博物館でも #正倉院の世界 が開催中です。 春日大社の宝物も平安時代の文化財が数多く質の高さから「平安の正倉院」と言われています。奈良には古くからの貴重な宝物がたくさん残されています。 #奈良 #正倉院
【実際にやってみました】 泡だってきたーーーー!? 皆さまムクロジは古くから石鹸として使われていたことご存知でしたか?(私は知りませんでした) 今回、落ちていた実を拾ったそのままで試しましたが数十秒であわあわになりました。 超天然素材の石鹸ですね。
【再・お知らせ】 2月3日(木)の節分万燈籠は非公開となりました。一般の方はご参拝・拝観いただけませんので何卒ご了承ください。御本社閉門後に回廊内の釣燈籠のみ点灯し、所願成就、災害復興、感染症早期終息などを祈念いたします。(※参道の石燈籠は点灯しません) #春日大社 #奈良 #万燈籠
【開催決定】 再延期しておりました 春日若宮 御本殿・内院 特別公開 が4月9日(土)~4月24日(日)で開催となりましたのでお知らせいたします。 詳細はこちら kasugataisha.or.jp/images/pdf/new… (写真撮影:桑原英文) #春日大社 #春日若宮 #奈良
鹿界のベッカムくん。 かわいいです。 見かけても子鹿には近寄らず触らず林野へは入らないようしましょう。そっと見守ってあげてくださいね。
【御鈴祓】 「頭をお下げください。」#福娘