【春日荷茶屋】 《夏季限定》メニュー #春日素麺 をご提供中です。 素麺三盛を梅干と辛子を以って食する古式に従った春日伝統の食事です。(※柿の葉ずし2個付) ぜひご賞味ください。 #春日大社 #奈良 #春日荷茶屋 #そうめん
#若草山焼き】 16:45 山焼きに用いる御神火を大とんどからもらう御神火奉戴祭。 17:40 若草山麓の野上神社で祭典。 18:15 県内最大級の花火打ち上げ。 18:30 法螺貝の合図で消防団300名が33haの草地に一斉点火。 #春日大社 #東大寺 #興福寺 が習合し、先人の慰霊、奈良の防火、世界平和を祈ります。
#梅雨入り】 近畿地方は昨日梅雨入りしましたね。 雨の日も風の日も粛々とお祭り奉仕いたします。 (動画は過去の雨の日の祭典の様子) #春日大社 #奈良 #神社
本日は10時から明治天皇の御偉業を称え、国家の隆昌を祈る #明治祭 が行われ、舞楽"長保楽"が奉納されました。またこのあと13時からは萬葉植物園の浮舞台で #文化の日 萬葉雅楽会が行われます。この機会に日本の古典芸能 #雅楽 にふれて、親しみや理解を深めてもらいたいと思います。
猿沢池と満月🌕 とてもきれいに見えています。 #春日大社 #采女祭 #中秋の名月
【立榊式】10時より立榊式が行われました。境内から大榊2本を伐り出し、一之鳥居に立てる儀式です。 榊と奉仕者のお祓いをしたのち榊を担いで参道を歩いて進みます。 当社では春日祭や春日若宮おん祭でも立榊式が行われ、重要なお祭りの始まりを表しています。#春日大社 #春日若宮 #式年造替 #奈良 twitter.com/i/web/status/1…
【春日若宮式年造替奉祝】若宮様が御本殿へお還りになられてからは様々なお祝いが行われています。昨日は #小笠原流弓術「蟇目の儀」が奉納されました。病魔・魔障退散を祈願する古来より伝わる儀式です。現在、春日若宮おん祭の稚児流鏑馬は、小笠原流によるご指導・ご協力により奉仕されています。+ twitter.com/i/web/status/1…
【今日の鹿さん】 皆さまをお出迎え?鹿。 #春日大社 #奈良 #神鹿 #奈良のシカ
【今話題の人物の】 現在春日大社国宝殿で展示している「国宝 赤糸威大鎧(竹虎雀飾)」は #源義経 奉納の社伝があります。 政治的謀略にのみこまれ無念の最期となった義経ですが、赤糸威大鎧の生命のエネルギーが溢れているような赤色と、きらきらしい飾金具の金色を眺めると、+
【水浴び】 暑い日はここで浸かってるのをよく見かけます。(こちらは昨日の昼過ぎに撮影) #春日大社 #飛火野 #雪消の沢 #神鹿 #奈良の鹿
おはようございます。 台風接近にともない雨風が強くなりますと参道周辺は落木の恐れがございます。 ご参拝の折はどうぞお気をつけください。 #春日大社 #奈良 #台風14号
【こまめな水分補給が大切】 美味しそうに飲むね #春日大社 #奈良 #鹿
【春日若宮式年造替】 若宮御本殿の屋根の檜皮葺き替えが少し前に終わりました。 多くの皆さまによる御造替へのお力添で御本殿が美しくなっていき、若宮様もお悦びのことと存じます。 引き続きその他の箇所も御修善を進めてまいります。 #春日大社 #春日若宮 #奈良 #式年造替
【演武奉納】本日は14時半より林檎の庭において春日社・興福寺とゆかりの深い宝蔵院流槍術・柳生新陰流兵法、両流の演武奉納がございました。 #春日大社 #奈良 #槍術 #剣術 #武術
(一瞬時間が止まったのかと…) 鹿さんたちはいつも通りおだやかな時間を過ごしているようです。 #鹿 #春日大社
【今日の鹿さん】 むず痒い? #春日大社 #奈良 #神鹿 #奈良のシカ
小さい日陰でもちょうどおさまります。 #春日大社 #奈良 #奈良の鹿 #神鹿 #子鹿 #バンビ
【端午節供】 #菖蒲祭 が斎行されました。五節供の一つ端午の節供祭です。古式神饌にちまき、菖蒲と蓬をそえて供えます。今日は #子どもの日 でもあります。国家国民の平和と安泰、五穀豊穣、子どもの幸せをご祈念いたしました。また4年ぶりに舞楽も奉納されました。(1/2)#春日大社 #奈良 #端午の節句
【今日の鹿さん】 今朝もバンビちゃんと遭遇…! 突然 一匹だけシュッと現れました。 #春日大社 #奈良 #神鹿 #奈良のシカ #子鹿
【今日の鹿さん】 ..zzzZZ #春日大社 #奈良 #神鹿
【NHK特別番組「神さまのお引っ越し日記 奈良・春日大社」放送のお知らせ】 春日若宮式年造替を記念してNHKで放送された全国生中継を再編集した特別番組が放送されます。 令和5年7月22日(土)午後11時~午前0時30分(BSプレミアム・BS4K同時放送) 春日若宮正遷宮の諸儀式をご家庭でご視聴ください。+
【大きい】 鼉太鼓が大きい事は知っていましたが、打つ人が実際に隣に立っているのを見るとやはり「おっきい」ですね。鼓面だけで2メートルを超えています。 #春日大社 #奈良 #雅楽 #鼉太鼓