776
777
779
②この、賛同者による共同研究のうち、明らかに、「Colabo」と「ぱっぷす」、そして「韓国」と関連性の深い研究があった。
その研究が
「性販売女性の支援活動に関する日韓比較同時代史研究」
と題されたものである。
kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKEN…
780
781
@himasoraakane KAKENのデータベースを見ていたら、やはり「Colaboと仁藤夢乃を支える会」の賛同者の一部が科研費をもらっていたわ。
782
@himasoraakane これ、厚生労働省だけじゃなくて、文科省、内閣府、国交省、法務省と各省庁に横断的に関与しているのは間違いないな。
783
@himasoraakane つまり、金富子と吉見義明は、文部科学省から科研費(助成金)が流れていて、他にも、金富子の共同研究者には、例の「Colaboと仁藤夢乃さんを支える会(83人委員会)」の賛同者やぱっぷすの関係者もいて、それらの共同研究者にも科研費(助成金)が文科省から流れていると言うことになる。
784
@himasoraakane 後、金富子のKAKENのリンクを貼っておく。
共同研究者を観て、あきれて笑ったわ。
nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/100004…
785
金富子と吉見義明
①Fight for Justice 共同代表
②「Colaboと仁藤夢乃さんを支える会」の賛同人
Colabo、ぱっぷす、若草プロジェクト、BONDプロジェクトが繋がっていた証拠がまた一つ増えた。 twitter.com/himasoraakane/…
786
@himasoraakane 後、吉見義明もだな。
787
@himasoraakane 金富子が共同代表だったわ。
788
@himasoraakane あれ?「Colaboと仁藤夢乃さんを支える会(83人委員会)」にも居たような・・・。
一寸探してみるわ。
789
政府は、確りと「身体検査」ぐらいしろと。
下手したら、国家転覆を狙う反社を政府側から引き入れるなんて、馬鹿じゃねーのか? twitter.com/himasoraakane/…
790
Colabo関連に関しては
「マスコミもグル」
「マスコミもお仲間」
ということが今日の小池百合子東京都知事記者会見でも解った。
791
この点と現状明らかになっている点を踏まえれば「Colabo、BONDプロジェクト、若草プロジェクト、ぱっぷす」の4団体は少なくとも
①与野党問わず各国政政党
②政府(厚労省、国交省、内閣府、内閣官房、法務省、警察庁、当時の菅義偉政権etc)
③地方自治体(東京都、川崎市etc)
と繋がりがある。
792
つまりこの「孤独・孤立を防ぎ、不安に寄り添い、つながるための緊急フォーラム」は、菅政権の中でも重要な位置を示している政策の一つであったと推測ができ、例の4団体のうち2団体(Colabo、BONDプロジェクト)は、菅政権の関係者、特に厚生労働官僚と閣僚に既にこの段階で浸透していたと看做される。
793
794
◎北原みのり
①元ぱっぷす副理事長
②83人委員会(Colaboと仁藤夢乃さんを支える会)賛同者
③のりこえねっと共同代表
④AV業界に有利なAV新法に反対する緊急アクション呼びかけ人
ガッツリ辻褄があう。
これ「陰謀論」で片付けられないだろ。 twitter.com/himasoraakane/…
795
日本共産党とColabo、BONDプロジェクト、若草プロジェクト、ぱっぶすは強いつながりがあり、利権・癒着構造が有ることを疑われる行動。
これだけ問題があるのに、問題視どころか、4団体側を過剰に擁護する日本共産党。
有る意味、答え合わせであり、日本共産党の自爆行為。 twitter.com/natamame52/sta…
796
おっと、塩村あやかは、杉田水脈総務政務官を揶揄する質問をしたり、ぱっぷすの金尻カズナとも面識があったな。 twitter.com/eyesoftheeyes/…
797
①都育成条例違反を推進。
②厚生労働省・東京都から補助金、委託事業費を貰っているにも関わらず「領収書がない」と自白。
これだけでもおぞましいわな。 twitter.com/lotus_0815/sta…
798
って言うか、BONDプロジェクトの名前を出した、田村憲久厚労相、丸川珠代男女共同参画担当相、坂本哲志少子化対策担当相って、全員「菅義偉内閣」じゃないか?
丸川珠代氏の前任の橋本聖子氏も菅義偉内閣だったよな?
799
これ、年明けの通常国会は「Colabo問題」と言うか「AV新法」「女性支援法」の法案成立過程の再検証と「若年被害女性等支援事業」を含めた「NPO、一般社団法人等の補助金不正受給問題」を案件にしないとだめだろう。
与野党問わず、拘った国会議員の首が飛んでも良いんじゃないか?
800
田村憲久って当時厚生労働大臣だったろ?
厚生労働大臣がBONDプロジェクトの宛にならない資料をもとに国会で答弁していたのか? twitter.com/eyesoftheeyes/…