451
毎日新聞の一連の虚偽報道の「意図」は何だったのか? 単なる「誤報」とは考えられない。
↓
田村和弘さん@alphamath7 の記事。戦略特区報道で露見:毎日新聞の既得権益側につく企図 agora-web.jp/archives/20402…
452
週刊現代(7月8日発売)で、年金記録問題の追及などで活躍してこられた岩瀬達哉さんが、「毎日新聞虚偽報道」につき客観的・的確な分析をしてくださっていました。大変ありがたいことです。
コラム「『名誉毀損だ!』 毎日新聞の『スクープ』が訴訟に発展した背景」
gendai.ismedia.jp/list/author/wg…
453
「毎日新聞虚偽報道」の特集も。大変ありがたいことです。→
01:13:34~ 特集「事実へ、まっすぐ!?毎日新聞」
なお、番組内で居島さんが紹介された取材対象者のコメント(「秘密警察の取り調べみたい」など)は、私でなく、私以外の取材対象者のコメントを私のFBで公開したものです。 twitter.com/YoichiTakahash…
454
「毎日新聞虚偽報道」に関する反論の一覧も掲載しました。
7日記事は、すでに反論しつくしたことばかり。
このためか、野党PTでの国会議員の発言をしきりに引用しているが、これはダメだ。誤った記事を書いて誤解を誘発したのは毎日新聞なのだから、他人のせいにして責任逃れしてはいけない。 twitter.com/TetsuNitta/sta…
455
毎日新聞社社長には「公開質問状」を送付し、反論への回答を求めている。併せて、今回の異様なまでの大キャンペーン(一か月弱で1面に7回掲載)がいかなる経緯でなされたのか、明らかにしていただく。
回答期限は10日。社長の回答をお待ちしている。
456
毎日新聞がまだ、虚偽だらけの記事を出し続けている。
→毎日新聞の7月7日記事への反論
facebook.com/eiji.hara.7127…
457
7月5日の東京新聞夕刊で、「戦略特区WG原氏 毎日新聞社を提訴」との見出しの記事。こうした報道もいただけるのはありがたい。
ただ、記事によれば、毎日新聞社は「記事は十分な取材に基づいて掲載している」とコメントしている由。いまだに、どなたがそんな判断をされているのだろう?
458
@alphamath7 いや、毎日新聞と私では、発信力・社会的影響力の差が圧倒的。私は日々反論していますが発信力は限られ、多くの人には「不正を働いたらしき人物」と認識されたままです。相手が誤報だったと完全に認めるまで反撃を続けなければ、「推定有罪」で負けたまま。これが、報道冤罪の恐ろしさと思います。
459
毎日新聞の一連の記事では、特区提案者を守るための非公開を「隠蔽」と呼んできました。質問は一部、情報提供者の利益などに関わる可能性もありますが、記事の考え方に基づけば、回答しないことは「隠蔽」にあたるはずです。自ら発行されている新聞記事の考え方と整合性を保って、対応お願いします。 twitter.com/agora_japan/st…
460
毎日新聞社への「公開質問状」全文を公開します(以下後半部分)。
/毎日新聞に「正確・公正な報道」を行う姿勢があるのか?~毎日新聞社への「公開質問状」
facebook.com/eiji.hara.7127…
461
この記事、中味はみてませんが、見出しによると、私はこの先さらに「窮地」に立たされるらしい。ここ3週間ぐらい、もうずっと「窮地」にいますけど。
sentaku.co.jp/articles/view/…
462
7月2日付で毎日新聞社代表取締役社長に内容証明付で公開質問状を送付しました。到達を確認次第、質問内容を公開します。
463
毎日新聞社役員の「テレビを見て取材する方法も」「発表モノで県版を埋めてもいい」との発言。本当なら、新聞のあるべき姿からあまりに遠い。一連の虚偽報道とも重なってみえる。問題は、正確・公正な報道を行い、公共的使命を果たそうとの姿勢、社内体制があるのかどうか。diamond.jp/articles/amp/2…
464
数日前のものですが、毎日新聞グループホールディングス取締役・小川一氏のこのツイートを発見してびっくり!! 不用意に発言に「!」をつけると、新聞で大々的に取り上げられて問題にされるらしい。行政文書を作成する方には、本当に気をつけていただきたい!
twitter.com/pinpinkiri/sta…
465
門田さんの「新聞という病」読了。「吉田調書」報道は、これを読むと改めてひどい。反論の許されない状況で不当に貶められた方たちは、どれだけ無念だったかと思う。こんなことが繰り返されないためにも、「毎日新聞虚偽報道」には徹底的に反撃する。自分にできることをさらに考え抜きたい。 twitter.com/KadotaRyusho/s…
466
この議論は重要。個人的にも「毎日新聞虚偽報道」では、Yahoo!ニュースのトピックスで毎日側の報道ばかり掲載され、大きなダメージだった。勿論それで短絡的に「偏向」等というつもりないが、一新聞をはるかに超える影響力(とそれに伴う危険)を有するメディアのあり方。「社会的議論」に参戦したい。 twitter.com/TetsuNitta/sta…
467
月刊正論8月号(7月1日発売)に寄稿しました。
【特集 新聞が信じられない】
▼どこの国の新聞か 作家・ジャーナリスト 門田隆将
▼「政治報道冤罪」毎日新聞と戦う 政策シンクタンク代表 原 英史
▼偏向報道が経済危機を招く 上武大学教授 田中秀臣 ほか twitter.com/zasshiseiron/s…
468
本日26日午後、毎日新聞に対する訴状を東京地方裁判所に提出しました。(訴訟代理人 弁護士 喜田村洋一、國峯孝祐)
470
毎日新聞記事ではずっと、特区WGのヒアリングを「審査」と呼び続けていますが、これも根本的な間違い。まあ、ほかにも間違いだらけですが。念のため、フォーサイト記事にも追記(フェイスブックから転載)しておきました。 twitter.com/Fsight/status/…
471
(わかりづらかったようなので再送)
インターネット放送「文化人放送局」の番組で、一連の毎日新聞報道につきお話しました(6月20日収録)。
<前編>youtu.be/A3MbFsBCv9Q via @YouTube
<後編>youtu.be/zMergUIHeAk
472
「毎日新聞社」を提訴する!:原英史 fsight.jp/articles/-/455…
473
毎日新聞のこの論説の内容はもっとも。しかし、「民放局の不適切番組」に物申す前に、「毎日新聞の捏造報道」と人権侵害がなぜ生じたかを検証し、自らのチェック体制の見直しをしないといけない。他社のことだけ言っている場合ではない。 twitter.com/mainichi/statu…
474
私が毎日新聞社社長に送付した「抗議書」では(中略)期限は24日(月)だ。対応をお待ちしている。 twitter.com/agora_japan/st…
475
『毎日新聞』に「公平・中立」な報道姿勢を厳に求める!:原英史 fsight.jp/articles/-/455…