さよなら昨日の私(@SaYoNaRaKiNo)さんの人気ツイート(いいね順)

1926
五輪会場での酒類販売が一転見送りになったことを手放しで喜んではいられない。事態は深刻だ。誰がどういう理由でこんな非常識な計画を提案し、進めようとしていたのか。そのプロセスが実名で解明され、社会的非難が与えられるべきだ。
1927
【速報】河井克行前法相に逮捕許諾請求 /広島地検 ↑のyahoo緊急メールが携帯に飛び込んでくるのを毎日心待ちにしてます。多くの国民が同様だと思います。がんばれ!広島地検。
1928
あかん俺。「捏造」を「不適切」という言葉にすり替えればどうせ世間はバカだからだませるし逃げ切れると思ってるNHKと河瀨直美に強い義憤を感じてイライラが止まらない。
1929
この事件の揉み消しにも菅が暗躍してるのか。本当にとんでもない男が総理大臣になってしまった。 headlines.yahoo.co.jp/article?a=2020…
1930
自民党の大臣クラスたち、きょう7/3もみんな都議選の選挙応援に行って、豪雨被災地の視察など全く関心を持ってないな。自分たちの得にならないことには興味がないのだろう。
1931
河野太郎は「罵倒してる人をブロックしてる」と言うが、これは明らかな虚偽答弁である。「罵倒」ではなく「批判」されただけで多くの国民をブロックしている。にも関わらず、こうして虚偽の事実を述べて自己正当化している。この人物からは犯罪人の匂いがする。
1932
きたコレ! ツガイで逮捕いける! 案里のやつ、セルフ買収してやがった。 17日の国会閉会なんか待ってないで、逮捕許諾請求で会期中逮捕を希望します。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200606-…
1933
年末年始に山本太郎と共に困窮者支援に奔走した高井れいわ幹事長が言った。「山本総理を実現しなければとの決意が新たになった」と。困窮者を救おうと闘う情熱的な姿に、究極の政治家像を見たのか。かつて高井は「十分(山本は総理大臣の)器。今すぐでも」と評していた。思いは確信となったようだ。
1934
れいわ新選組の都議選ポスターがカッコいい。
1935
立憲民主党の比例票 2021年衆院選 1149万 2022年参院選 677万 次の国政選挙では250〜300万票程度になるのではないか。傾向的に一気に落ちる可能性がある。その結果が出て解党に追い込まれる前のいま、右派と中道に分かれて発展的分党を模索したほうがいいと思う。
1936
自民党がパフォーマンスで日本の全家庭に送り付けた「アベノマスク」。結局使ったのは日本で安倍ひとりだったな。本当に舐めてる。自民党は今からでも、掛かった税金466億円を国庫に返還してほしい。
1937
英仏豪などでセクハラ事件が報道されたことで、橋本聖子の線はもう無くなっただろう。海外は日本の比じゃないほどセクハラには厳しい。しかも彼女のキスは、嫌がる相手の顔をロックして舌をねじ込むという非常に悪質なもの。こんな常習者が海外で受け入れられるわけがない。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210213-…
1938
「お金を貰って五輪反対デモに動員されている」と語ったとされるこの男性を取材し撮影しているのは河瀨直美監督の取材クルー。肝心の河瀨氏はこれまで一切の説明をしていない。河瀨氏は今回、五輪組織委に雇用されて動いている。いわば国の公式記録映画監督だ。説明できないなら職を辞すべきである。
1939
こいつの「改めて」は過去いちども果たされたことがない。加計献金問題を始め、それで乗り切った成功体験をもっている。今回も「どうせマスコミはそのうち忘れる」と舐めているのだろう。
1940
年明けには20%台に入って、五輪中止決定あたりで内閣総辞職って感じか。歴代でも最低ランクの政権。本当に無能な総理大臣だった。日本の恥。 asahi.com/sp/articles/AS…
1941
安倍をはじめ自民党議員の犯罪や不祥事が次々にバレて、個々の事案が完全に渋滞してる。前代未聞の政治状況だわ。
1942
「オリンピックは絶対にやるべきだという考えでいました。ただ、最近の政権の動きを見て、この菅政権ではオリンピックは無理だ、もう今のままではできないと思います。やってもとんでもないことになると思う」 news.yahoo.co.jp/articles/3f9d7…
1943
114年のロングセラー「サクマ式ドロップ」を製造する佐久間製菓が廃業へ。コロナ禍と原材料高騰が原因だという。社員101人が失職。もっと小さな製菓企業の苦境は推して知るべしだろう。こんな状況でも困ってる国民を助けようとする姿勢さえみせない政府自民党。一体誰のために政治をやっているのか。
1944
しっかしまあ、何年にも渡ってド派手にウソをつき続けてたって事だな安倍晋三。国会で豪語した「私は総理ですよ、総理が嘘をつくわけがないじゃないですか!」もウソだったわけだ。完全に人格破綻者じゃん。
1945
きょうの日曜討論でキレ味鋭い発言をしていたれいわ新選組の長谷川うい子さんは実は「女版山本太郎」なのではないか。野党女性議員の「顔」になれるポテンシャルさえ秘めているようにみえる。
1946
大失言だと思う。よくこんな事を口に出来たな。まるで、コロナを「ゲーム」と認識してるかのような発言。これまで亡くなった15000人超の国民に対しても不謹慎過ぎる。五輪主催者の東京都知事としての発言であり、看過できない。tokyo-np.co.jp/amp/article/11…
1947
維新の吉村は大阪府知事の仕事をほっぽり投げて、都議選の維新候補を応援しに東京まで来てたのか。コイツの頭の中にはテレビ出演と選挙の事しか無いな。
1948
自民党議員らあわせて59人に公職選挙法違反(買収)の疑いがあるとして、京都の弁護士ら20人が京都地検に告発状を提出したとのこと。広島地検が河井克行事件を起訴したのだから、今回京都地検がこの疑惑を立件できない理由はない。必ずやってほしい。 www3.nhk.or.jp/lnews/kyoto/20…
1949
アベノマスクって間違いなく戦後最悪の政策だった。後世の歴史教科書に載るレベル。 tokyo-np.co.jp/article/150271
1950
菅の言い訳のレベルがやばい。高級ステーキパーティー開催について聞かれると「本当はすぐ帰るつもりだった」と。そして毎度おなじみの「誤解を招いたのなら反省する」も発動させ国民に責任転嫁。コレほどの腐れ外道が日本を好き勝手に操っているとは。