さよなら昨日の私(@SaYoNaRaKiNo)さんの人気ツイート(いいね順)

801
岸田首相がマスコミ集めて「異次元の少子化対策を行う」「大胆な検討を進める」とアピール。安倍以降の総理は虚飾を並べて恥じないようになった。すなわち「前例のない…」「積極果断な…」「いまだかつてない…」「躊躇ない…」などと。聞いてるこちらが恥ずかしい。
802
「インボイス中止を求めるようなフリーランサーなんかどうせ大して社会的発言力もってないから強行しても大丈夫」。財務省はそう考えていると私は思う。各界のフリーの大御所が訴え出したら風向きも変わると思うが、あの人たちは政府系の仕事でかなり儲かってるから絶対に異議を唱えないだろう。
803
「(岸田首相は)資本家の犬、財務省の犬」と表現されたことに対し自民党がれいわに腹を立てているようだが、だったら、自民党も痛烈に同じ表現で言い返してやればよい。すなわち「おたくの代表の山本太郎なんか、庶民の犬、国民の犬ではないか」と。
804
岸田首相が統一教会の調査を検討しているという。マスコミに必死にリークしているのを見ると、支持率回復だけが動機なのは明白だ。もし本気で調査するなら、この問題の原点である安倍氏の統一教会への関わりについて徹底的かつ強制的な調査は必須。それをしないなら悪質なパフォーマンスに過ぎない。
805
統一教会側が選挙支援見返りに自民議員へ「政策協定」を求め、実際に署名をしていた議員もいるとのニュース。これで茂木幹事長の「党との関係は一切ない」との発言が虚偽である疑いは濃厚になった。虚偽発言は政治家にとって最も重たい罪。茂木氏の責任は強く問われることになる。
806
やる気ゼロ。早くコイツを追放しないと日本が完全にぶっ壊される。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200727-…
807
さっき車で県道を走ってた時、この炎天下、分厚いベストを着込んだ交通整理員姿の、70歳は優に超えてると見える小さなお爺さんが、道の脇でひとりうなだれながらしゃがみ込んで休憩してるのを見た。家財道具一式なのだろうか、体の横に大きなボストンバッグがふたつあった。この国はどうなってるんだ。
808
安倍さんって何で辞職しないの?国民みんなが辞職をお願いしてるのに絶対に辞めないとか、嫌がらせじゃん。早く辞めろボンクラが。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200814-…
809
「(五輪の延期は)有り得ない。実施する。夏までには収束するのは明らか」と言って被害を拡大させた安倍首相の責任は辞職だけで済むような話じゃなく、国家賠償レベルだと思う。 #東京389人
810
れいわ新選組の山本太郎さんが町田駅前で演説してる。スゴい人の数😯。
811
サル発言で小西議員を憲法審査会から追い出したことについて、今日開かれた憲法審査会でれいわ山本太郎が痛快な風刺をまじえながら怒りの批判。小西氏のクビを自民と維新に差し出すことで右派の歓心を買おうとしている立憲はこれを聞いてどう思うか。山本は立憲が与党にすり寄る全体主義に抗っている。 twitter.com/ashitawawatash…
812
「興味がない」「よく分からない」みたいな気持ちから無意識に票を捨ててるのはギリギリ理解できるが、「どこに入れても変わらない」「結局自民党しかないっしょ」「ヤト-はタイアン出せっちゅうの」みたいな冷笑気取りのポジションとってるバカが一番腹立つな。そしてこれが日本に実に多い。
813
これだけバタバタと大臣が辞してんのに、任命した岸田総理大臣だけは責任を負わずに無傷でいられるっておかしすぎるだろ。
814
自民党今井絵理子が全国区で立候補してるけど、この人は当選後、国会で何かひとつでも仕事らしい仕事をしたのだろうか。不倫報道以外なにも思い浮かばない。よくも連日、図々しく選挙活動が出来るものだ。普通なら恥ずかしさで控えめになるずなのに、この人はアゴ突き出して街中でブヒブヒ言ってる。
815
「ウソが背広を着ている」とまで評されるようになった山際大志郎大臣について野党が更迭を要求するも岸田首相が断固拒否。こうなると山際は岸田政権の象徴と言っていいだろう。
816
安倍晋三が勝手にプーチンに貢いだ巨額な資金と、遊びがてらの名声のためのロシア外交については、今からでも、いや今だからこそ、徹底的に検証され、必要あれば強く糾弾されるべきだと思う。そして安倍を日本から追放すべきである。これは、ロシア制裁を推進している自民党に課せられた責務でもある。
817
学術会議任命拒否を主導するなど「官邸の黒幕」と言われる杉田和博官房副長官が、なぜ微熱程度で入院できるんだ。しかもコロナ陰性だというなのに。 mainichi.jp/articles/20210…
818
【速報2】 れいわ新選組山本太郎さんが池袋駅西口で演説中。「比例名簿は1位」と発表。駅前はスゴい状態に。17:50。
819
昨日の河野太郎の演説、今日の甘利の記者会見といい、自民党が一斉に「共産主義を日本に持ち込むのか。それが争点だ!」「自由主義vs共産主義が争点だ!」と言いだした。電通や選挙プランナーからの指示で、今回はコレで押すことに決めたのだろう。「悪夢の民主党」のフレーズでの成功体験に味をしめ。
820
小池都知事が五輪開催中の新型コロナ感染拡大について「全て想定内」とドヤ顔で発言。余りにも罪深い。この状況を想定していながら何らの医療体制の拡充もせず五輪にうつつを抜かしていたわけだ。結果は東京の医療体制。
821
菅首相について「大好きなホテル朝食を自粛してストレスが蓄積」と読売新聞。コロナで失職した非正規雇用者が炊き出しの弁当配布に列をなしてる今、これほどのクソ記事は中々書けるもんじゃない。提灯5流新聞の本領を遺憾なく発揮。もはや失笑レベル。yomiuri.co.jp/politics/20210…
822
ひとつ確実に言えることは、大臣でもある山際大志郎であれ萩生田光一であれ、もし今が自身の選挙を控えている時期であればこんな舐め腐った態度をとるわけがない、ということだ。つまり彼ら自民党議員ははっきり確信している。「どうせ選挙がある3年後には地元有権者だって忘れてるさ」と。
823
きょう投開票の参院選立候補者545名中、国会議員の身分を捨ててまで立候補しているのは山本太郎ただひとり。この意味をいま噛み締めている。
824
8/3臨時国会で疑惑まみれの甘利明氏が安倍の追悼演説をする予定だというが、報道によると、このキャスティングは安倍の妻昭恵の意向だという。これが事実なら、私人である昭恵が「国権の最高機関」を裏で自在にコントロールしていることになる。あってはならない追悼演説だ。
825
安倍さん、自分への告発状が出されて逮捕の危険性が出てきた途端、この裏技の法改正だからな。有り得ない姑息さだよ。 #週明けの強行採決に反対します