726
アベスガ政権のブレーンである竹中平蔵氏が「尾身会長の発言は越権」「ひどい」「やると言ったらやる」「世論は間違い」と公式声明を出したことで、東京五輪の正体が改めてはっきり見えてきた。中止しかない。
728
国会が閉会するやいなやこんな大事なことを自公だけで決め、16日に閣議決定するという。どこまで国会を軽視し形骸化すれば気がすむのか。これでは独裁政権ではないか。news.yahoo.co.jp/pickup/6447451
729
しかし、あれだ。このタイミングで堂々と山際をコロナ対策本部長にしたのは「こんな人事をやっても我が党が選挙に負けることはないぜ」という自信が自民党側にあるからだろう。そうでなければこんなことはしない。敵に完全に舐められているというこの現実を野党は自覚しないといけない。
730
もう安倍さん、本当にはやく総理大臣やめたほうがいい。
民間の善意の商品を揶揄するとか、総理大臣の器じゃなさ過ぎるよ。
100歩譲って政治家として全く無能なのはしょうがないとしても、こういう人間性の悪さは致命的だと思う。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200419-…
731
皮肉でもなんでもないが、この状況で安倍氏を「国葬」で処遇するなど「コント」以外の何ものでもないだろう。事件の経緯や、事件後に明らかになった故人とこの宗教団体の生前の固い絆に鑑みれば、最もあるべき姿は「国葬」などではなく、「自民党と統一教会による自費の合同葬」以外ありえないと思う。
733
これだけメチャクチャな政治をやってると、やってる自民党側としては、悪事であることをいかに①国民に気付かせないか②マスコミに報道させないか、この2点が重要ポイントになるのは自明の理。で、ここ10年の自民党はこの2点に注力し、それをクリアしている。ここが政権維持のキモになってるとみた。
734
凄いな。「誤解したお前たちが悪い」とばかりに開き直っている。 msn.com/ja-jp/news/pol…
735
NHKや大新聞に問いたいのは、山上容疑者について、安倍元総理と特定の団体に関係があると「思い込んで…」と伝え続けた事をどう総括するのかだ。これは悪質性の高い誤報。事件直後だけでなく、割とつい先日までそうだった。警察発表に騙されたのでなく、忖度して意図的に使ってた表現。看過できない。
736
昨日から痛感している。「なりふり構わない」という言葉があるが、その言葉にピッタリな政党が公明党ではないだろうかと。大阪では維新とタッグを組んでカジノに賛成。その見返りに小選挙区の調整で飴玉を貰う。国政では自民の足の裏をペロペロ舐めてご機嫌取り。スネ夫もびっくりのコバンザメぶりだ。
737
自民党議員たち、多分いまブログやSNSから統一教会系の関係者や行事が絡んだ選挙関係のやつを必死に探して削除しまくってるんだろうな…
738
「病気で正しい判断が出来ない」と自ら告白しながら、「当面は総理職にとどまる」って、ふざけるのもいい加減にして欲しい。コイツの趣味の余興に付き合ってるほど国民は暇じゃない。
739
菅首相の何がカッコ悪かったかって、あれだけ「自助」「自助」言いながら、最後、自分の延命のためには小泉やら他人の力を全力で借りにいったところだよな。本当にダサかった。
740
どうしても不可解なのは、このように自治体側がパソナ側から実害を与えられる事件が起きても、大阪府や兵庫県が頑なにパソナへの業務委託をやめないことだ。どんな旨味が自治体側にあるのか知らないが、これ以上血税をパソナに横流しするのはやめてほしい。全契約の解除を。
kobe-np.co.jp/news/sougou/20…
741
これは余りにもヒドい。陛下が何も反論できないのを良いことに、陛下の意見をまるで妄言扱い。そして、長官がデタラメを言ったことにしてうやむやにする。陛下と長官のふたりの人格を踏みにじる行為。火消しのやり方としては最悪だ。 news.yahoo.co.jp/articles/6e6f5…
742
自民党生稲晃子、しれッと悪質な言い訳を平気でするところなんか、師匠の安倍晋三とそっくりだな。ただ、さすがの安倍だって、国会議員になる前のこの段階ではここまで振り切れてはいなかっただろう。つまりこの元おニャン子は、安倍晋三を超えるヤベー奴ということだ。
743
コロナ感染で自宅療養を余儀なくされていた都内の親子3人のうち40代の母親が死亡した。小池都知事は「ご冥福をお祈りする」とだけ述べ、自身の責任には言及せず。五輪にうつつを抜かし、今なおパラリンピック開催に全力を注ぐ冷血な鉄面皮。都民のために明日にでも辞職してほしい。
745
五輪でハッキリした。「国民はバカだ。すぐだませる。俺たちが何やっても本気では怒らないし、逆に何もやらなくても怒らない。内閣支持率も悪くて30%台。選挙やっても投票率はどうせ40%台。俺たちの権力は安泰だ。やりたいこと全部やっちまおうぜ、国民がバカなうちに」。これが自民党の本音だ。
746
きょうの公明党の全国大会でガッツポーズしてる自民党岸田首相と公明党山口代表の姿からはっきりしたことは、この国の今の政権与党は、災害に苦しんでいる国民を助けることにはほとんど関心がなく、そんなことより、選挙で勝利して自分たちの権力を維持するほうをより大事に思っている、ということだ。
747
「騒ぐのは下品」「黙って見送るのがマナー」と言ってる政治家や芸人は「国葬」を「一般の葬式」にすり替えている点で①バカであるか②バカであるふりをして誤魔化そうとしている卑怯者か、のどちらかである。次回選挙の投票基準としても銘記しておいたほうがいい。
#今からでも国葬中止を
748
五輪に反対する一般市民を撮影する河瀨直美監督。撮影を拒む市民をチャカしているようにも見える仕草。まるで迷惑系ユーチューバーのようだ。国家公認の映画であることが彼女をここまで強気にさせたか。様々な疑惑が浮上している以上、この作品は制作を中止すべきだと思う。
749
日本の切り札が国会に戻ってくる。山本太郎。長かったな。これからだ。
750
「小山田圭吾氏が辞任の意向」のニュース。だがこれで組織委の責任が免罪されたわけではない。組織委は今日まで「必要な人材だ」として小山田氏絶対支持を公表していた。加えて「(イジメ問題は)知らなかった」とシラを切っている。今後の焦点は組織委の任命責任と、責任逃れの悪質さに移るべき。