【テレワークの注意点】 テレワークでウイルス感染や情報漏えい事故などを起こさないためにも、職場のルールを忠実に守ってください。私物のパソコンやスマホを使う場合は、日常のセキュリティ対策をしっかりと施した上で業務を行ってください。 ipa.go.jp/security/measu…
本日、不審アプリによるセクストーション被害の相談が寄せられました。同様の相談事例は昨年に14件確認しています。 ・性的な姿の写真や動画をやり取りしない。 ・原則、公式ストア以外のアプリはインストールしない。 などに十分注意してください。詳細は以下のサイトにて。 ipa.go.jp/security/anshi…
楽しそうなアプリをインストールしてアカウントも登録した。 でも期待外れだったのでアプリをアンインストールした。 あれ?アカウントは登録したままですよね? そのままだとネット上にあなたの情報が残ったままですよ。 退会や削除操作を忘れずに! #小中高生 #スマホ #放置アカウント
本年11月からEmotet攻撃活動が再開し、現在も攻撃が継続しています。 安心相談窓口でも感染の可能性がある相談を、12月に入ってから数件確認しています。 再び被害が拡大していく可能性があり、改めて注意いただくようお願いします。 下記の注意喚起ページをご参照ください。 ipa.go.jp/security/annou…
【手口検証動画シリーズ】を公開しました! 安心相談窓口では、相談内容の手口を実際に検証し、対処や対策に関する注意喚起を行っています。 検証した際の様子を動画で見て手口を知り、被害にあった場合の対処や、被害にあわないための対策を学んでください。 詳しくは↓ ipa.go.jp/security/anshi…
本日、厚生労働省から「新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA) 」が配信されます。 今後、本件に便乗した偽メールや、偽アプリが出回る可能性が考えられますので注意してください。 アプリは公式マーケット(App Store、Google Play)からインストールしてください。1/2 mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
【ゴールデンウィークにおける情報セキュリティに関する注意喚起】を公開しました! 休暇前後に取るべき対策を、対象者毎にまとめています。 1.組織のシステム管理者 2.組織の利用者 3.家庭の利用者 下記ページで詳細をご確認ください!  1/2 ipa.go.jp/security/topic…
皆さんが使いたい、オンラインビデオ会議サービス機能を持つZoomは、以下の公式サイトのリンク経由でダウンロードしてください(*゚∀゚) zoom.us/download twitter.com/IPA_anshin/sta…
【iPhoneに突然表示される不審なカレンダー通知に注意!】を更新しました。 サイトからiPhone端末のカレンダーに不審な外部カレンダーを入れた場合の、iOS 14における削除方法を追記しました。 本手口の相談は8月:48件、9月:30件と継続して多数寄せられています。 詳細は↓ ipa.go.jp/security/anshi…
ブラウザの通知機能を悪用し、パソコンやスマホの画面に偽の通知を表示させ、不審サイトに誘導する「ブラウザの偽通知」の手口検証動画を作成しました!音声付きでご覧ください! ■ブラウザの偽通知(パソコン編) youtube.com/watch?v=7YoWco…
安心相談窓口だより【宅配便業者に加えて通信事業者をかたる偽ショートメッセージサービス(SMS)が増加中】を公開しました。 お荷物や電話料金の確認などの偽SMSのURLをタップしないでください! 実際の画面を用いて手口についても解説しています。 詳しくは下記リンクにて! ipa.go.jp/security/anshi…
新年早々、偽警告の相談が寄せられています。 <手口> ①偽の警告表示や警告音で不安を煽る! ②画面に書かれた電話番号に誘導する! ③遠隔操作でサポートを装う! ④そしてサポート料金を要求してくる! 以下を参考にして、悪質な手口に騙されないように備えてください! ipa.go.jp/security/anshi…
本日、IPAではビジネスメール詐欺(BEC)対策特設ページを公開しました。 以下の内容について掲載していますので、是非参考にしてください! BEC被害は年々増加傾向にあり注意が必要です! ・手口のパターン ・対策と被害に遭った際の対応 ・企業/組織内での啓発資料 ・事例集 ipa.go.jp/security/bec/i…
Emotetに感染させる新たな手口として、ショートカットファイル(LNKファイル)を悪用した手口を確認しています。 ファイルを開くとウイルス感染に繋がります。 ・安易に添付ファイルやURLをクリックしない! ・少しでも不審な点があれば、送信元に直接確認する! #Emotet ipa.go.jp/security/annou…
【テレワーク中の偽セキュリティ警告に注意!】 会社のPCでテレワーク中に偽セキュリティ警告が表示され、案内に従い電話をかけて、PCを遠隔操作されてサポート料金を請求されたという相談が入っています。相談者は情報が漏れているのではないか、という不安を抱えていらっしゃいます。
【年末に向けて偽の不在通知に注意!】 ここ数日「宅配便業者をかたる偽SMS」の相談が増えています。SMSで届く不在通知のURLをタップしないでください。お歳暮やクリスマスで宅配便が届く機会が増えると思いますので注意してください!! 詳細は↓ ipa.go.jp/security/anshi… ipa.go.jp/security/anshi…
先月1月の偽セキュリティ警告(サポート詐欺)に関する相談が401件と非常に多い件数でした。 これは2015年に当該手口の相談を確認して以降、最も多い件数です。 偽のセキュリティ警告に表示された番号に電話をかけないでください!皆さんの周りの人にも教えてあげてください! ipa.go.jp/security/anshi…
安心相談窓口だより【Facebookのメッセンジャーに届く動画に注意!】を公開しました。 「Facebookのメッセンジャーで友達から動画が送られてきた」という相談が増加しているため、手口、対処、対策について下記ページで詳しく解説しています。 乗っ取り被害にあわないように! ipa.go.jp/security/anshi…
IPAで検証したところ、動画のようなメッセージをタップしても動画は再生されず、Facebookアカウント情報を詐取する偽ページが表示されました。ここにIDとパスワードを入力すると、今度は自分のアカウントが乗っ取り被害にあう可能性があります。 このような偽ページに情報を入力しないでください。2/3
偽のセキュリティ警告によって有償の「ソフトウエア購入」や「サポート契約」をしてしまう相談が引続き多くなっています。8月は約160件の相談がありました。 ウェブサイト閲覧中に突然表示されるセキュリティ警告に騙されないように注意してください。 ipa.go.jp/security/anshi…
【Emotet相談増加中】 6月に入り、再び相談件数が増加傾向にあります。 本日まで106件の相談がありました。 メールの取り扱いには引き続き注意をしてください。 ・安易に添付ファイルやURLをクリックしない! ・少しでも不審な点があれば、送信元に直接確認する! #Emotet ipa.go.jp/security/annou…
・不審なメールの添付ファイルを開かないで下さい。 ・不審なWordファイル等の「コンテンツの有効化」ボタンをクリックしないでください。 ・不審なメール本文内のURLをクリックしないでください。 ・不審なメールを受け取った、上記等の操作をした場合は、すぐにシステム管理者に連絡してください。
「東京大学をかたる不審なメールを受信したが、これは本物なのか?」という相談が寄せられました。 添付画像のようなメールであれば、これはウイルス感染目的の攻撃メールであると考えられ、ネット上の公開情報でも同様の報告が確認できます。 添付ファイルをクリックしないように注意してください!
「情報セキュリティ10大脅威 2019 簡易説明資料」の「個人編(一般利用者向け)」 が公開されました。ポイントを絞って解説をした内容で、日々のインターネット利用における注意点のワンポイントアドバイスもされています。是非参考にしてください! ipa.go.jp/files/00007699… ipa.go.jp/security/vuln/…
「アカウントが停止します」というメールやSMSは本物?偽物? 内容から判断しようとしないで!詳しい人でも迷う場合があるんです。 安易にURLをタップしないで! 気になる場合はブックマークや正規アプリからいつも通りアクセスして確認を。 #小中高生 #スマホ #フィッシング ipa.go.jp/security/anshi…