鹿児島県、加世田市、いおワールドかごしま水族館他、関係者の方々の多大なるご協力のお陰で、調査から発掘に至る、現場での作業は完遂できました。 最後に、お気づきかと思いますが...❕ この標本は、2019年特別展 #大哺乳類展2 で展示したマッコウクジラです🐳 公開まであと1ヶ月❕お楽しみに✨
🎊続報です🎊 アニメ #天地創造デザイン部 とコラボ🦒 #かはく研究者 動物研究部の川田伸一郎先生が出演するコラボ特別番組が、期間限定で配信されます📡✨ 当館の収蔵庫を巡りながら、生き物の生態について楽しく学べる特別番組(全6回)です🐻🔍 YouTubeから無料でご覧いただけます! twitter.com/tendebu_PR/sta…
速報:企画展「小惑星探査機『#はやぶさ2』」を開催します! 小惑星リュウグウ由来のサンプルが入っていたカプセルの各部パーツを公開し、サンプルから分かることなどを解説します。 開催期間:2021年3月27日㈯~4月11日㈰ ※入館には事前予約が必要です ▼詳細 kahaku.go.jp/event/2021/03h…
【常設展示紹介:バシロサウルス・ケトイデス】 「鯨に似たトカゲの王様」という意味を持ちます💡 命名された際には「爬虫類」と考えられていましたが実際は「哺乳類」です‼️🤔 展示標本は上半身と下半身が異なる個体から復元されており全長およそ19mです💪👍 #かはく #国立科学博物館
植物分類学において20年来の課題、 ユキノシタ科全体の分類学的再編を達成👏👏 #かはく研究者 植物研究部の奥山雄大研究主幹らは、種の70%あまりを網羅した包括的な系統解析を行い、科全体を10グループ(連)40属に整理した新しい分類体系を提唱しました。 🔽プレスリリース prtimes.jp/main/html/rd/p…
✨✨✨新種発見✨✨✨ #かはく研究者 植物研究部 辻彰洋研究主幹と、国立環境研究所、福井県立大学による共同研究グループは、環境毒ミクロシスチンを生成するシアノバクテリアの新種「アンナミア・デュビア」を発見しました👏✨ 🔽詳細 prtimes.jp/main/html/rd/p… 🔽論文 fottea.czechphycology.cz/corproofs.php
✨🏛️展覧会情報🏛️✨ 🐊大地のハンター展 2021年3月9日㈫~6月13日㈰ 🌲メタセコイア展 2021年1月26日㈫~4月4日㈰ 🌳東日本大震災から10年展 2021年3月9日㈫~4月11日㈰ 🐳常設展示「マッコウクジラ」公開! 2021年3月9日㈫~ ※入館には予約が必要です。 🔽予約こちら kahaku.go.jp/news/2020/rese…
【常設展示に仲間入り🎉】 本日3/9㈫より、新しいマッコウクジラの標本を公開します🐋✨ 標本の公開に伴い、閉鎖していた地球館1階の展示室を再公開します🙌 是非、迫力のあるマッコウクジラに会いに来てくださいね✨ 🔽詳細はこちら kahaku.go.jp/news/2021/glob… #かはく #国立科学博物館
レストラン 「ムーセイオン」が再開しました✨ 地球館1階に🐳マッコウクジラの標本が公開され、ムーセイオンから眺める景色も新しくなっています! 大地のハンター展記念ワンプレートメニューもご用意しています🍽️✨ ※座席数を少なくして営業しています。あらかじめご了承くださいませ。
企画展「#東日本大震災から10年 -あの日からの地震研究-」 今日で東日本大震災から10年。 #国立科学博物館 では、当時の被害や復興の様子を振り返るとともに、震災以降10年間の地震研究の成果と当館が取り組んできた標本レスキューを紹介する企画展を開催中です。 🔽詳細kahaku.go.jp/event/2021/03e…
🦋昭和天皇に献上された昆虫標本をかはくで発見🦋 #かはく#倉敷市立自然史博物館 を中心とする調査チームが、岡山県から昭和天皇に献上された昆虫標本を発見し、調査を行いました。 今回の調査については倉敷市立自然史博物館研究報告第36号で発表しました✨ 🔽詳細 prtimes.jp/main/html/rd/p…
【常設展示紹介:ティラノサウルス💡】 中生代の最後に北アメリカに生息した最大の獣脚類恐竜🦖です🧐 この復元骨格はトリケラトプスを待ち伏せるかのように、恥骨を地面につけて しゃがんだ状態のもので、2011年に世界に先駆けて #国立科学博物館 が製作しました✨✨ #かはく
【桜💮】 当館のラムダロケット用ランチャーの近くの桜が青空に映えてすごくキレイです💮🎉 ちょっとしたお花見の後、ラムダロケット用ランチャーの解説も見てくださいね💡 人工衛星「おおすみ」を打ち上げたロケット・ランチャーなのです👍 #かはく #国立科学博物館
✨📺#かはく 放映情報📺✨ NHK BSプレミアム 「探検!巨大ミュージアムの舞台裏 ~国立科学博物館~」 放映日:2021年3月27日㈯19時~ www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/tra… 国立科学博物館の舞台裏を探検する2時間スペシャルです🎵 「かはく」の魅力をたっぷり取り上げていただきます!ぜひご覧ください😌✨
🎊新しい企画展が開幕🎊 企画展「小惑星探査機『はやぶさ2』-小惑星リュウグウからのサンプルリターン-」 期間:2021年3月27日㈯~4月11日㈰ 場所:地球館2階 常設展示内 🔽詳細 kahaku.go.jp/event/2021/03h… ※入館には事前予約が必要です。混雑時は展示室への入室制限あり。
✨🐳マッコウクジラに会いに行こう!🐳✨ 博物館マンガ #へんなものみっけ! の著者である早良朋さんが、先日リニューアルした地球館1Fの展示を紹介❣ 3月27日発売「月刊!スピリッツ」に掲載されています✨ 頭部内部構造を再現した半身模型は特に必見👀❕ 是非地球館1Fにお越しください😊 #かはく
1種のハチが9回新種記載されていた! 体⻑3mmのハチがもつ特殊な⽣態がもたらした混乱に終⽌符🔍✨ #かはく#九州大学 との共同研究により、クヌギハケタマバチ(ハチ目:タマバチ科)がこれまで9回にわたり新種として学名が与えられていたことを突き止めました。 🔽詳細 prtimes.jp/main/html/rd/p…
今日4月8日は #忠犬ハチ公の日🐕✨ ハチは上野にいるって、もちろん! #かはくファン の皆さまはご存じですよね🤗 展示室で大切にされているハチ、もっと多くの方にじっくり見ていただきたい…!そんな思いから、3Dデータ化したハチの公開を予定しています❣️ 特別にちょっぴりお見せします。 twitter.com/museum_kahaku/…
【常設展示紹介:マッコウクジラ】 頭部内部構造を再現した半身模型と実物骨格を組み合わせた世界初の展示標本です🐳✨ *ポイントは上顎歯🦷* 一生涯、歯肉に埋没したままのため、この上顎歯を使って年齢査定を行います👀💡 ※展示では歯肉の一部を取り除き、上顎歯が見えるようにしてあります。
【海生哺乳類のストランディング個体の活用】 日本各地の海岸では、年間300件以上のストランディングという現象が起きています。 海を生活の拠点としているはずの海棲哺乳類が、生死を問わず自ら海岸に打ち上がってしまう現象です。
📢予告✨4/20㈫から開催✨ ご生誕120年記念企画展 「昭和天皇の生物学ご研究」 【開催期間】2021年4月20日㈫~6月20日㈰ 【開催場所】日本館1階企画展示室 ※入館には事前予約が必要です 🔽詳しくはこちらをご覧ください kahaku.go.jp/event/2021/04s…
【常設展示紹介:メートル原器】 本日4月11日は #メートル法公布記念日✨ 日本は1885(明治18)年にメートル条約に加盟しました。 30本の「メートル原器」つくられ、各国に配布されました。 そのうち日本が受領したのは、抽選の結果…22番!のメートル原器でした👏 そのレプリカを展示しています!
企画展の設営が着々と進んでいます👍✨ たくさんの液浸標本が陳列されるのを待っているところです。 ご生誕120年記念企画展「昭和天皇の生物学ご研究」は、来週4月20日(火)開幕です❣️ ※入館には事前予約が必要です。 🔽詳しくはこちらをご覧ください。 kahaku.go.jp/event/2021/04s…
今朝放送の「あさイチ」はご覧いただけましたでしょうか🤗 番組では、#かはく研究者 地学研究部の門馬綱一研究主幹が、さまざまな鉱物をご紹介しました! こんにゃく石は大人気で、番組終了後に井上芳雄さんにも触って頂きました✨ そして、普段は収蔵庫にある鉱物と一緒に駒村キャスターとパチリ📸🎶 twitter.com/museum_kahaku/…
✨開幕✨ご生誕120年記念企画展 「昭和天皇の生物学ご研究」 期間:2021年4月20日㈫~6月20日㈰ 会場:日本館1階企画展示室 生物学者としての昭和天皇のお姿や、そのご研究の内容について、貴重なコレクションを通じて紹介します。 ※入館には事前予約が必要です 🔽詳細 kahaku.go.jp/event/2021/04s…