佐藤正久(@SatoMasahisa)さんの人気ツイート(リツイート順)

1501
《非核化を求める米国や国連が反発するのは当然→北が軍事パレード、米国を射程に収めるとみられる新型ICBMやSLBMなど公開》 金正恩委員長は米国を名指し批判はしなかったものの、核ミサイル開発を継続する意思は明確。そんな環境下で、韓国大統領の終戦宣言要望は異常だ yomiuri.co.jp/world/20201011…
1502
【日本政府も経済安保に人権を入れるべき。入れない理由を探して抵抗する意味なし→ウイグル輸入禁止法「厳しい」 人権対策強化を―経団連会長 】 自民党外交部会の人権PTでは、人権とビジネスは重点事項 jiji.com/jc/article?k=2…
1503
【先週も関係省庁の担当者と打ち合わせをしたが、プレゼンスも大事→中国漁船団の動向注視 尖閣、操業解禁を警戒―情報収集、日米で連携 】 一般に、漁船は魚を追ってくる。尖閣沖にくるのは過去の例を見ると第一陣は来週中頃から後半か?警戒監視を強化する jiji.com/jc/article?k=2…
1504
【拡散希望】 今日の自衛隊による入浴支援、給水支援の予定です。 是非、ご利用ください。 twitter.com/modjapan_saiga…
1505
これから自民党外交部会、5中総会、大和堆、WTO事務局長、トルコ地震を議論する。特に大和堆は、海保等が日本漁船を守ることなく、逆に日本漁船が大和堆での操業を控えるよう要請するとは、本末転倒。主権侵害を許したと言っても過言ではないと思う。北朝鮮公船対応に大きな課題、対応しないと。
1506
【北朝鮮から弾道ミサイルの可能性があるものが発射された-海保】 日本含む船舶や航空機に異常がないか最優先で確認する。 1月5日に続いて今年2回目となる。 海保は日本海上の日本関連船舶に警報を出す必要があるので、海保情報が政府発表より早くなる。 news.yahoo.co.jp/articles/3731c…
1507
対話アプリ「ウィーチャット」もTIKTOK同様に新規ダウンロード禁止。ウィーチャットは米国内では中国系の方を含め相当多くの方が生活面に加え、決済やアポ取り等ビジネスでも利用している。今後、安全保障上の理由から他の中国系アプリへも拡大する可能性も。 twitter.com/sankei_news/st…
1508
【今月に入り、5回目の領海侵入事案、ペースが上がっている。→中国海警局の2隻、尖閣沖領海に一時侵入…1隻は「砲らしきもの搭載」 】 yomiuri.co.jp/national/20210…
1509
自民、韓国への対抗措置検討 ワーキングチームが初会合: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
1510
【深刻、原告側と韓国外務省の溝が更に拡大中。原告側の強い反発と低支持率の中、韓国国民が解決案を許容するか?→政府、元徴用工問題で韓国の動向注視 資産売却命令、週内との見方も】 19日が三菱重工の再抗告から4ヶ月。岸田総理は慰安婦に続き二度騙されてはいけない jiji.com/jc/article?k=2…
1511
【これが今のロシアの実態、在京ロシア大使もウクライナ支援で日米欧連携を正面から牽制→ロシアが「北方領土の日」翌日から射撃訓練 国後島周辺で 】 中露分断の為にとか、北方領土交渉の為に露配慮とかの言動は露に付け入る隙を与えるだけ。価値観外交に軸を置かないと sankei.com/article/202202…
1512
これから自民党総務会、幹事長は「党大会に代わる両院議員総会」により選任する方式を提案する見込み。佐藤はTVでも発言したが、今は非常時、国民の命と暮らしを守る為に、コロナとインフルエンザの同時対応の体制構築と経済立て直しに、与党議員は政府と一体となって予算執行含め尽力する時期だと思う
1513
【医療崩壊に加え、介護崩壊の危機も】 佐藤の所にも多くの陳情があるが、深刻なものの一つが介護現場。感染リスクを回避する為、休業するデイサービスも千箇所近くに増加。防護服を着て介護にあたっているが資材も不足。人員も元来不足気味だが感染増で更に深刻。医療現場の様に診療報酬上積みもない
1514
【「ソウルを火の海に」もう一度言及…北「文大統領、厚かましく恥じ知らず」】 いきなりソウルへの攻撃とまでは行かないだろうが、分離地帯への軍展開に加えて、西海等で砲撃等の可能性も。佐藤も死傷者が出た延坪島を訪問したが、北朝鮮領域が目前、海域や島への砲撃は容易 s.japanese.joins.com/Jarticle/267140
1515
【今年25回目の弾道ミサイル発射、北朝鮮はいつでも多種多様なミサイルを発射可能と誇示、技術発展の促進も→北朝鮮 弾道ミサイル2発 EEZ外の日本海落下か SLBMの可能性も 】 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
1516
【韓国EEZ調査船「韓国側による一方的な主張を受け入れるのは主権軽視」】 ⇒ ameblo.jp/satomasahisa/e… #アメブロ @ameba_officialより
1517
【これくらい問題なし、日本は価値観外交の旗を降ろしてはいけない→「外交的ボイコット」相次ぐ北京五輪 中国外務省が日本にクギ「今度は日本が信義を示す番」 】 中国は、コロナを理由にもできるので、ある程度の外交的ボイコットは織り込み済み fnn.jp/articles/CX/28…
1518
YouTubeチャンネル 【佐藤まさひさの国会教室】 youtu.be/qAZlHEUEDa4 中国海警局の船が今朝まで侵入してました。日本は9.1トン、中国側は4000トンと2000トンクラス。異常な事態です。 海保は入っているが、目に見える形で対応していかなければなりません。明日の外交部会で取り上げ議論します。
1519
対中、対韓ともに、押さえるポイントが違う。 twitter.com/sankei_news/st…
1520
【オリンピック 亡命希望ベラルーシ選手 ポーランドが受け入れへ 】 これまでもポーランドはベラルーシからの亡命者を積極的に受け入れている。 ルカシェンコ大統領の反発は必至だが、彼のやる事が常軌を逸しているのは、これまでの拘束者数や航空機強制着陸事案等多々ある www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
1521
【自民党新人が当選確実 衆院静岡4区補選 野党統一候補及ばず 衆院解散に影響か】 深沢さん、ご当選おめでとうございます。コロナ禍環境での選挙戦、何故、国政なのか、自分の決意を伝える機会も制限される中での選挙戦、スタッフ含め深沢陣営一丸の結果です。祝、当選 mainichi.jp/senkyo/article…
1522
自衛隊災害派遣、本日、静岡県知事より撤収要請を受け、本日で活動終了。 今後は、捜索態勢を縮小し、県主体で行う模様。 約1ヶ月間、炎天下の中の捜索救助活動に感謝。 今後は、行方不明者の捜索と同時に、被災者の生活再建と被害復旧にも力注ぐ段階との知事等の判断 twitter.com/ModJapan_saiga…
1523
【今日の佐藤の委員会質疑資料、東京-ロンドン便の飛行ルートと欧米の飛行禁止エリア】 黄色が通常の飛行ルート。今、日欧州の航空会社で、ロシア領空を飛んでいる会社はない。北回り使用はJALだけ、ANAや欧州の航空会社は南回り。アジアの抜け穴を防ぐ為に、G7の日本はアジア諸国をリードすべき。
1524
【「休業補償」は大きな政治課題】 「補償」はダメで「協力金」ならいいとか、現場はそんな言葉の定義は通じない。人の接触を8割減らして命を守る為には多くの業界に休業してもらう必要。休んでください、補償はしませんでは休めない。地域格差も変だ。第2段交付金を更に積み上げて、知事に裁量を。
1525
【明日は外交部会は、アフガニスタンの邦人や現地職員保護と竹島への韓国の挑発行為対応(領土特と合同)の二階建て】 アフガニスタン関連では、自衛隊機の派遣の法的課題等についても議論する。 中国の東シナ海での漁が解禁になり、中国漁船の尖閣諸島近辺での操業にも大きな警戒。 外交は待ったなし