501
【実は変異株への水際対策を理由に役人等の短期海外出張も止めているのに、外国人のビジネストラックを認めているのは、変異株対策上も間尺が合わない→短期滞在認める「ビジネストラック」即時中止を要請へ 下村・自民政調会長 】 mainichi.jp/articles/20210…
502
自民・佐藤正久氏「国民の命守れるのか」 中国ミサイル対応で苦言 mainichi.jp/articles/20220…
503
外相訪中「間違ったメッセージに」 自民外交部会長 sankei.com/article/202111…
504
【一部に誤解、緊急事態宣言後の施設使用制限に伴う休業手当は継続】
東京新聞等に、宣言後は会社都合の休業ではないので休業手当が支給されないとの報道があったが、それは誤解。佐藤自身も先週確認したが支払いは継続される。ご安心を。
また臨時休校に伴う保護者への休業補償に関し風俗業にも適用
505
「韓国が赤っ恥」 処理水提訴検討で自民外交部会長 - 産経ニュース sankei.com/politics/news/…
506
【日本政府も発言すべき】
彭帥さんの人権被害については、米国やUNHCR等は声をあげているいる。日本政府も単なる「注視」だけでなく、女性の人権擁護の観点からも発言をすべき。中国配慮で無言なのかと勘繰られる。沈黙は金ではない。人権軽視なのかとの批判も出よう。自民党外交部会でも取り上げたい twitter.com/satomasahisa/s…
507
某記者取材にコメントしたが、先ず、記事の信憑性にも関わるが、事前に漁船群の領海侵入を事前警告する蓋然性は低い。日本側が準備を加速する為、中国側にほとんどメリットは無い。ただ、16日以降の動きは各種想定をし、佐藤も政府と事前に種々意見交換をしてきた。議員が騒ぐ前に現場は準備している twitter.com/sankei_news/st…
508
濱田一等陸尉、金メダルおめでとうございます。優しくて強い! mobile.twitter.com/pts_pr_officia…
509
治安が悪化した中、日本人の命を救えたことは、カブール空港内に詰めていた外務・防衛チームに取っても大きな安堵。今後は周辺国拠点で情勢を見ながら退避作戦のチャンスを伺う方式は軍事的合理性に合致
テロをなめてはいけない。邦人も、外務省員も自衛隊員も安全で何より www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
510
【日本ではあまり大きく報道されていないが、深刻な被害→商船三井運航船の燃料流出、仏が航空機派遣「モーリシャス空前の環境災害」に】
経済成長が著しいモーリシャスだが、この種災害対応能力は限定。日本の運営会社もできるだけの協力する方針 afpbb.com/articles/-/329…
511
【完璧にズレている。朝日の論調こそ論理の飛躍→敵基地攻撃 乱暴な論理の飛躍だ】
アショア代替は必要な機能、盾としての別の手段を整備。加えて飽和攻撃等への対応に関し、座して死を待つのではなく拒否的抑止の枠内で矛の機能を持つ。アショア代替と自衛反撃能力は別議論 asahi.com/articles/DA3S1…
512
自民党外交部会の平場での議論が始まりました。
主要テーマは習近平国家主席の国賓訪日の中止要請含む「香港国家安全維持法の制定及び施行に対する非難決議(案)」です。
513
【外務省、防衛省から日中に報告を受けだが、計器が正常なら領空を間違えるはずがない、しかも2回も。わざとらしい→ロシア機が2回領空侵犯 民間機か 去年10月以来 知床岬周辺 】
領空侵犯なので、空自機のスクランブル発進するのは当然。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
514
【海自隊員の命を危険に晒した当事者が、韓国海軍で今も処罰も受けずに普通に勤務している現実、その韓国海軍と何も無かった事にして訓練できるのか?】
→韓国レーダー照射事件〝なし崩し〟岸田政権の外交に懸念噴出 4日、日韓防衛相会談「収拾」と「触れない」両方の見方 zakzak.co.jp/article/202306…
515
自民 佐藤外交部会長「日本は腰砕け外交」 txbiz.tv-tokyo.co.jp/txn/news_txn/p…
516
【これは北京冬季五輪にも影響する可能性→中国、WHOのコロナ起源追加調査を拒否 】
日本をはじめ多くの国が、客観的視点からの調査を求めているWHOによる調査を拒否した影響は、開会式の外交的ボイコットを求める声を更に後押しする可能性も。 afpbb.com/articles/-/336…
517
私も見に行きましたが、かなり充実した資料、ファクトがあります twitter.com/abeshinzo/stat…
518
【日本側の圧勝へ前進、仮に韓国の第三者弁済案を日本が評価したとしても「反省とお詫び」を読み上げることはしない→日韓関係の歴史認識 岸田首相「歴代内閣の立場引き継ぐ」 】
本問題は既に解決済みとの日本側の立場は変えない。不法に被告とされた企業の謝罪も賠償もなし sankei.com/article/202303…
520
【これも「認知戦」の一環か→存在しないスイス人科学者、中国がねつ造か 偽アカウント600件...武漢説めぐり】 newsweekjapan.jp/stories/world/…
521
【明日の外交部会で取り上げ、事実関係を外務省に確認する→韓国、竹島南方EEZ内で無許可調査か 】 sankei.com/article/202205…
522
523
【印在住の40代邦人女性、コロナで死亡.、加えて、印から入国感染確認の男性が死亡 検疫所施設で療養中 】
印では100人以上の邦人が感染。日本大使館でも約10人、米大使館では100人以上が感染。インドからの水際対策を強化すべき、引き続き外交部会から働きかけする www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
524
北朝鮮から弾道ミサイルらしきものが発射されたとの第一報
525
【正論に佐藤が書いたように、これからこの種動きが強まる可能性→トヨタは北京五輪ボイコットを 米紙がコラムで呼び掛け 】
人権問題を甘くみてはいけない。 sankei.com/article/202107…