佐藤正久(@SatoMasahisa)さんの人気ツイート(リツイート順)

551
【全人代での法案審議に反発するデモ、香港における「高度な自治」が瓦解の恐れ→香港警察、デモ隊に催涙ガス 国家安全法に初の抗議行動】 中国共産党のこの種強行姿勢は、与野党問わず問題視しないと。国会でも指摘したが、日本共産党も中国共産党を批判 jp.reuters.com/article/hongko…
552
【ミサイル防衛 日本は反撃する能力も持つべきだ 】 |佐藤まさひさの「守るべき人がいる」 | 佐藤正久 | 毎日新聞「政治プレミア」 mainichi.jp/premier/politi…
553
【これはかなりの確率でに日本企業にも影響が出そう。米中双方と取引のある企業には踏み絵的側面も→中国、輸出管理法が成立 12月施行 米の禁輸措置に対抗可能 日本企業にも影響 】 mainichi.jp/articles/20201…
554
【竹島の上陸訓練も、海洋調査も韓国大統領府が許可しないとあり得ないこと、甘えを許してはならない→日韓外相会談「応じるな」 自民部会、竹島問題巡り 】 nordot.app/92739331745708…
555
中国の無人機が沖縄本島と宮古島の間の沖宮海峡の通過は記憶にない。初めてだろう。 空母打撃群や潜水艦、爆撃機、そして無人機と、中国は対米接近阻止の為、第一列島線を抜けて、西太平洋へプレゼンスを拡大の動き twitter.com/satomasahisa/s…
556
「EEZ内着弾の中国弾道ミサイル、標的は沖縄諸島」と自民・佐藤氏 news.yahoo.co.jp/articles/ab699…
557
【全くその通りだと佐藤も思います→台湾の蔡総統「台湾での一国二制度が不可能と証明」 香港安全維持法可決で 】 sankei.com/world/news/200…
558
【日本の国益上、スパイが一部でもいたらダメだし、日本の学者や技術者が、中国共産党に協力して日本の防衛研究に非協力なのも変だ→中国「千人計画」を一律に「スパイ作戦」扱いするリスク | ふらっと東アジア 】 見方は、人それぞれですが、皆さんは、どう思われますか? mainichi.jp/premier/politi…
559
【太陽光や風力発電等再エネ分野でも中国資本による土地買収が増加→中国資本買収が80カ所 安保上重要な施設・離島 政府調査 】 自民党の特命委で纏めた法案が叩き台となって法案検討。有識者会議設置も同法案に記載。叩き台では土地の調査範囲も当該施設から概ね100m sankei.com/politics/news/…
560
中国の攻撃型無人機が、25日、沖宮海峡を抜け、バシー海峡方面に。 無人機への空自機スクランブルは、パイロット同士のアイコンタクトも出来ないため、パイロットのストレスは多いとの話も聞く。 twitter.com/jointstaffpa/s…
561
【問題の早期解決の為に日本が譲ってしまったら、自ら条約違反を許容する事になる。韓国側に擦り寄るのではなく、安倍元総理の路線継承が筋→自民・佐藤外交部会長 「妥協あってはならない」 徴用工問題 】 尹政権が低支持率の中、弾劾裁判を恐れずに改善策を提起できるか? sankei.com/article/202207…
562
【立派、中国やチェコの大統領や首相にも反対されながらも議員外交の筋を通した上院議長の訪台 → チェコ上院議長率いる代表団が訪台、 中国政府は批判(AFP=時事)】 志半ばで亡くなられた前議長のご遺志を受け継いでの訪台、米国は勿論、台湾政府も大歓迎だ。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200830-…
563
【こういう視点が大事。明日、外交部会前に役所と共有する。字数制限の中で、水際対策の重要性と国民の敏感さを深刻に認識しないと→岸田首相 コロナ入国対策SNSに「一部の例外」ネット不安「一部例外は何?」「例外が怖い」 】 昨年と今年前半の反省に立たないといけない daily.co.jp/gossip/2021/11…
564
先ほど、茂木外務大臣に、韓国ソウル中央地裁の元慰安婦裁判判決に対する慰安婦批判決議を、外交部会長として、提出してきました。
565
【また、中国の測量艦1隻が、トカラ列島を日本の領海ではなく、国際海峡に基づく通過通行権を一方的に主張し航行】  外交ルートで中国に懸念を伝達。領海侵入に抗議せず、弱い! 本日2時30分頃に屋久島領海に入域し、4時10分頃に口之島領海から出域したことを確認。同艦の領海内航行は昨年12月以来。
566
【この記事にあるような防衛費増のイメージとはならない。この水増しでは防衛力の抜本的強化には程遠い→予算岸田首相「防衛費GDP2%、27年度に」 財源は年内決着】 空港港湾を整備しただけでは、防衛力は強くならない。抜本的強化とは程遠い。自民党の公約や提言とも違う nikkei.com/article/DGXZQO…
567
【遂に!→トランプ大統領がマスク、初めて公の場で着用】 トランプ大統領は大統領の紋章が付いた濃紺マスク、周りの軍人やシークレットサービスは黒マスク、映像を見ると迫力があります。 大統領も遂にマスクを着けましたが、普通のマスクではなく大統領の紋章があるものだけ afpbb.com/articles/-/329…
568
カブール空港での2度の爆発、自爆テロは、タリバンの空港東側のチェックポイント近くのアビー門とバロンホテルでの近くで発生。 佐藤も何度かカブール空港を利用したが、写真のように、北側が軍用、南側が民航用に分かれている。南側に多くの群衆が押し寄せている状況。前回の銃撃戦は北側で発生。
569
「防衛産業は悲惨な状況」自民議連が提言案 韓国より1千億円低い研究開発費 fnn.jp/articles/CX/36…
570
【ミサイル防衛は盾と矛の組み合わせ、新たな抑止力の整備】 抑止力は「やったらよりやられる、やっても意味がない」と攻撃側が思わせないと効かない。 日米の役割分担として日本は盾を米は矛を担ってきたが、北朝鮮の飽和攻撃や新型ミサイル開発状況に鑑み、日本も新たな抑止力として矛の整備も必要だ
571
【中国はこの悪い学びをしてるようです、中国人を当該国の圧政から助ける為に「特別軍事作戦」や併合も出来てしまう→プーチン氏、ウクライナ4州を「併合」宣言 地元の親ロ派と署名 】 台湾だけでなく中国が標榜する「琉球王国」含め沖縄への力による現状変更を警戒しないと asahi.com/articles/ASQ9Z…
572
【やれる事は全てやるべき→緊急事態宣言の対象地域、全都道府県に拡大へ…首相調整】 総理の方向性を支持する。やはり危機管理は大きく網を被せて、明かりが見えたら緩めて行くべき。感染拡大の状況を見れば早め、早めの対応が望ましい。併せて早めの第2弾の経済対策も必要 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200416-…
573
【裏を取らずに韓国側の主張を受け入れるのは主権軽視→竹島EEZ調査船 韓国側「海洋調査の準備行為」 自民部会 】 何故、韓国EEZで準備行為をせずに、日本EEZで船尾からワイヤーを垂らし、数日間、低速で航行しないといけないのか?それを準備行為と強弁する韓国側 sankei.com/article/202205…
574
トルコ航空は、こう言う時には頼りになる。感謝。今日、カブール空港で動いているチャーター民航機は、トルコとインドぐらいだろう。 イラン情勢緊迫時に、テヘランに飛んでくれて取り残された邦人を搭乗させてくれたのもトルコ航空だった。当時は「エルトゥールル号の恩返し」との表現も。思い出す twitter.com/aerowanderer/s…
575
【この高官の言い方は極めて不快。解決策を出すのは国際法違反国際約束違反の韓国側。国内政治上でそれが出来るのか、それ無しに他国首脳より長い時間を取るのは他国に失礼。理解すべきは韓国→と差をつけ五輪に合わせた韓日首脳会談 「日本が返事を」=韓国大統領府高官 】 jp.yna.co.kr/view/AJP202107…