佐藤正久(@SatoMasahisa)さんの人気ツイート(リツイート順)

426
【イージスアショアが中止の場合、その穴をイージス艦で対応するには予算と人が課題】 アショア予算は施設整備費と弾代を除けば約4500億。イージス艦1隻が約2000億。穴を埋めて南西諸島防衛を考えると8隻態勢を12隻態勢にしないと24時間365日防衛警備は困難。海自の募集難も深刻な課題
427
【中国は国際社会の反発は想定内 → 周庭氏を逮捕 民主活動家、「雨傘運動」学生リーダー 国安法違反容疑で香港警察】 香港安全法は、中国中央政府や香港政府転覆等させる事主張したり、その為に海外勢力との連携する事を認めていない。北戴河等国内に向けに強い意志を顕示 mainichi.jp/articles/20200…
428
【今日、8月15日が新たな歴史が刻まれる日に→15日、アフガニスタンのガニ大統領がタジキスタンに向けて出国したと伝えた。】 カブールが陥落し、タリバンが事実上、アフガニスタン全土を奪還征服した形に。
429
23日の外交部会で取り上げます。日本の申し入れがまったく効いていない。効果ゼロ。対策を議論します twitter.com/satomasahisa/s…
430
【本当にミスマッチ!補正予算での防衛研究はゼロの模様。他省庁が成長戦略等で量子暗号等研究開発投資を認められているのに。日本学術会議が防衛研究を認めない事を批判できない→ 盗聴防止へ量子暗号強化 経済安保145億円】 本来は防衛研究は技術をリードする分野 sankei.com/article/202111…
431
【小池知事の方が分かりやすい】 知事の肩を持つわけではないが、外出自粛要請の効果を見てお店休業やイベント施設使用制限の政府方針は、余りにも悠長で中途半端、7割移動は止まるのか?法施行後、この1ヶ月都との間でどのような調整してきたのかとの批判も出よう 今は有事、人命最優先の判断が必要
432
蔡英文総統、あたたかいメッセージありがとうございます。 国民一丸となり、コロナウィルス禍から一日も早く立ち上がります。 深く、深く感謝致します twitter.com/iingwen/status…
433
【北朝鮮が発射した列車からの短距離弾道ミサイル発射の動画】 今朝に「おはよう寺ちゃん」でも言及したが、車が入っていけない山中からも発射でき、かつ発射後はトンネルに入れば、反撃からも防護可能との利点も。トンネル入り口や線路を破壊等の対抗策も。
434
故坂本陸将はじめ10名の殉職隊員に心からの哀悼の誠を捧げ、御意志を受け継ぐ事をお誓いし、献花させて頂きました。 合掌 #葬送式
435
【防衛省内局の罠。「尖閣に自衛隊を先に出せば、中国に軍展開を許す口実を与える」、これを言えば内局は何もしなくて良いが、尖閣は守れない】 平和安全法制制定時に領域警備法の国会提出を企図したのは内局自身で政治サイドへの説明も実施。当時比しても尖閣の波はより高く武警も海警も軍事行動可能
436
【これが現実、朝日も事実を事実としてみないとダメ→安倍政権を「評価する」が71% 朝日新聞世論調査 】 asahi.com/articles/ASN93…
437
【シャープのマスク、いよいよ家庭にも 21日から個人向け販売 】 シャープのマスクは、これまでは医療現場優先だったという。N95マスクや防護衣の医療現場への政府から都道府県を通じての配布もこれから本格化するという。人工呼吸器含め医療資材は戦略物資、国産化を強化 sankei.com/economy/news/2…
438
【外務省や組織員会に働きかける→「誤解ただして」 選手村食材懸念の韓国に福島知事 】 韓国選手が食中毒の恐れ含め大会食堂ではなく自己責任で韓国料理を自前調達するのは自由だと思うが、そこに福島県の食材の風評被害に繋がる論調を持ち込むのは論外、極めて不愉快。 sankei.com/article/202107…
439
【これが現実、多くは言えないが、各所に潜入する中国スパイ→中国に情報提供、警官逮捕 在留チベット族の活動探る―米】 jiji.com/jc/article?k=2…
440
【論点がズレている朝日の記事③】 防衛省の国会答弁でも、一箇所に同時の飽和攻撃がなされた場合、全てを迎撃するのは困難で、北朝鮮はそれを実行する能力がある(防衛省の評価)。であれば、国民を守る為に備えるのが国の責任。 その現実を見ずに、見ないふりは無責任。反対、反対だけでは守れない
441
【ブチャだけではない、これから次第に他の街村での虐殺が明らかになっていく。日本も欧米同様に露外交官を追放する制裁に踏み切るべき→住民400人以上が行方不明 キーウ近郊の村で新たに“虐殺”か 】 やらない理由を並べるのは官僚の得意技だが、日本の覚悟が問われている fnn.jp/articles/CX/34…
442
【中国に比較的寛容なドイツですら狙われている。ドイツも態度を変えつつある→中国税務ソフトによりスパイウェアが自動ダウンロードされる 独・米が警告 】 news.livedoor.com/article/detail…
443
【南西諸島が中国人民解放軍の演習場化→中国対抗措置、7つ目の危険区域の設定】 ペロシ議長の訪台への反発の一環、日本は重大な懸念ではなく、実弾演習を中止せよと強い抗議をしないといけない。日本の与那国島の目と鼻の先、見えるだろう。林外相は王毅外相に抗議するよう、部会でも強く要請
444
【引き続き努力を継続中→緊急事態宣言宣言下のビジネストラック等停止の水際対策強化】 政府の水際対策強化について、今日も内閣官房担当と調整をしたが、ビジネストラック等停止には至らず。感染力が強い変異株の国内流入を止めないと、せっかく、国民が自粛しても感染は収束しない可能性。努力継続
445
【当然の動き、埼玉県と神戸市のリーダーシップに賛意、他県にも拡大すべき→TikTok利用、埼玉県と神戸市がストップ 対中国安保への不安に配慮 大阪府、広島県も慎重に対応 】 中国の知財盗用やサイバー攻撃の証拠を米国はもっており個人や企業に制裁も実施中、要注意 sankei.com/west/news/2008…
446
【尖閣の領有権主張も企図した極めて悪質な無許可の海洋調査、かつ日本の中止要求を無視して4日に続いて5日も→中国調査船“観測機器”をEEZ内投入 日本政府が抗議】 調査海域は尖閣諸島と石垣島の中間付近。恣意的な無許可調整。中露の共同パトロールも沖宮海峡を通過 approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…
447
早朝より、多くの国会議員の仲間と靖国参拝、心静かに、ご英霊の前で、手を合わせて、日本国の安寧をお祈り致しました。
448
【謂れなきヒゲ批判→ハリス駐韓米大使が年内辞任を検討 「口ひげ批判」など嫌気か】 朝鮮総督府を彷彿させるとの批判をハリス大使にするのは極めて非礼。その他、米国大使に対する侮辱は数多くあった。元米軍将官としたのプライドもあるだろう。 sankei.com/world/news/200…
449
【トランプ大統領もショックを受けたようだ。過去にここまで日米首脳間の絆が強かった事があっただろうか→トランプ米大統領、安倍首相に「最大の敬意」 「友人」の辞意に衝撃】 jiji.com/jc/article?k=2…
450
「ビジネス往来も含め入国の全面停止を」 自民外交部会、コロナ変異種対応で緊急会合 - 産経ニュース sankei.com/politics/news/…