佐藤正久(@SatoMasahisa)さんの人気ツイート(古い順)

726
対話アプリ「ウィーチャット」もTIKTOK同様に新規ダウンロード禁止。ウィーチャットは米国内では中国系の方を含め相当多くの方が生活面に加え、決済やアポ取り等ビジネスでも利用している。今後、安全保障上の理由から他の中国系アプリへも拡大する可能性も。 twitter.com/sankei_news/st…
727
米商務省、「TikTok」を9月20日にアプリストアから削除し、交渉がまとまらなければ11月12日に完全停止 itmedia.co.jp/news/articles/…
728
【費用圧縮面より隊員の命、新型ミサイル対応、米軍との連携も考慮すべき→政府のアショア代替策は「洋上案」に、24日に与党に説明、年末までに最終結論】 BMD専用艦は高度迎撃の為、低高度飛来の新型ミサイルには対応できない。北朝鮮が新型ミサイルの長射程化場時間の問題 sankei.com/politics/news/…
729
【政府も自民党もミサイル防衛検討は、陸上イージス代替と敵基地攻撃はセットで検討中】 陸上イージス代替が敵基地攻撃能力ではない。代替は「盾」の機能充実、ただ迎撃だけでは抑止力として不十分、100%迎撃は困難。その日本射程のミサイルには核弾頭搭載されている事を想定しての議論が現実的だ。
730
【けん制は筋違い。挑発行為のレベルを上げたのは中国側 → 菅政権の台湾接近けん制 森元首相伝言で談話―中国 】 今般の防衛省の大臣、副大臣、政務官は親台湾派の議員が多い。 jiji.com/jc/article?k=2…
731
【自民党国防議連、先週まとめた尖閣諸島の有効支配の強化策提言を、連休明けの23日の官房長官から逐次関係大臣に申し入れる →石垣市議会 尖閣上陸決議・意見書を可決】 y-mainichi.co.jp/news/36782/
732
【23日に官房長官に申し入れる自民党国防議連の提言にも尖閣防衛の観点から電子戦とサイバー環境づくりを盛り込んでいます → 電子戦部隊、南西方面への常駐も急務 】 sankei.com/politics/news/…
733
【防衛省来年度予算で、採用を大幅に増やすべき←人員不足とコロナ雇用対策】 自衛官の定員と現員の乖離は約2万人。このような組織は自衛隊だけだ。任務の増加と即応性の向上から現場は多忙感。一方、コロナ対策で若者雇用は重点分野 今春、海保が30名の大卒枠を設定した所、約900名の応募の現実
734
【大事なのはこれから、年末に向けての査定が勝負→防衛費要求5.4兆円 過去最大 】 今回、各省庁ともコロナ対策で、要求だけはかなり増えている。防衛省だけではない。税収減も見込まれ、査定はかなり厳しくなるとの見方も。かつ防衛省は中期防枠もある。これからが大事だ。 news.yahoo.co.jp/pickup/6371699
735
【日本の水際対策の強化が必要。欧州での感染拡大、これからの秋冬にかけて警戒が必要→欧州でコロナ感染第2波、仏やスペインで制限再導入 英も検討】 国内ではGO TOキャンペーンが話題だ、世界の感染状況をしっかりと見て対策を取らないといけない。政府担当部署と連携する jp.reuters.com/article/health…
736
【米政権は①輸出管理(ファーウェイ)、②米国への投資(TikTok)、③米政府機関調達の3分野で中国への規制強化→再編、中国が経営関与なら承認せず トランプ氏 】 afpbb.com/articles/-/330…
737
【中国の挑発行為は止むどころかエスカレート、台湾防空識別圏への戦闘機等の接近の繰り返しも → 米グアム基地「爆撃」、中国空軍動画が物議…米台接近をけん制か) yomiuri.co.jp/world/20200922…
738
【一歩間違えば世界の笑者に → ミサイル防衛装備の洋上配備「合理的でない」 米側が指摘 | 陸上イージス】 BMD専用艦、責任回避の役人の理論に見える。陸上イージスから形は変わったけども、なるべく損害を生じさせないよう工夫しました、という後ろ向きなアリバイ作り案 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
739
【陸上イージス代替え】 民間なら厳しい処罰。約半年も大臣に技術的課題を報告しておらず、結局、配備断念。民間なら大事なプロジェクトを潰した責任は重く、処分が当たり前。今回、その同じ責任者が代替えを考える際、なるべく損害を生じさせないよう工夫しましたとアリバイ工作案を作りかねない。
740
【コロナで約20万人が亡くなった米国。一方、中国は謝罪もせず、発生国より支援国としての立場を強調し、ワクチン外交にも注力→新型コロナで「中国に責任を取らせなければ」 トランプ氏 国連総会演説 】 米国民の中にも中国の立ち居振る舞いに反発が強まっているのも事実 mainichi.jp/articles/20200…
741
【これは米上院も通過する見込み→米下院、ウイグル強制労働防止法案を可決 】 人権問題については共和党よりも民主党の方が、厳しく糾弾する可能性大。 中国は内政干渉と反発するだろうが、人権問題は国際問題だ。 afpbb.com/articles/-/330…
742
【本日、自民党国防議連も加藤官房長官に「尖閣諸島の有効支配の強化策提言(防衛力、警察力、行政力)を申し入れた。憂いあれども備えなしは無責任。菅内閣のリーダーシップを求める内容 → 日本の尖閣領有正当」「中国に立ち向かえ」米シンクタンク国際会議 】 sankei.com/world/news/200…
743
【さすがにこれは「そのまま中国にお返しする」と米政府から言われそう。覇権的膨張主義は中国の方だ→「単独主義と覇権必ず人心を失う」中国 習主席 米政権暗に批判 | 米中対立 】 「どの口が言う」と米国民からも反発が出そう www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
744
尖閣周辺での中国の活動活発化に 自民議連 政府に提言 | 尖閣 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
745
【これが現実、多くは言えないが、各所に潜入する中国スパイ→中国に情報提供、警官逮捕 在留チベット族の活動探る―米】 jiji.com/jc/article?k=2…
746
【自民党国防部会、佐藤発言①】 佐藤はアショア代替は新型イージス艦増勢案を推奨 陸上イージス構成品を使い回すとか、海自の負担減からの検討スタートではなく、先ずはスカッド等従来型に加え新型ミサイル等から如何に国民を守るか、原点からの検討を進めるべき。その際、米軍連携と南西転用は不可欠
747
【アショア代替国防部会、佐藤発言③】 防護性の詰めが必要。BMD専用艦だと対空、対艦、対潜水艦、対電子戦がないため脆弱。自分が乗るつもりで検討すべき。領海等沿岸近くに置くから安全との発想は机上の空論。有事には領海も公海もない。陸上からの防護は魚雷には通用しない。防護がないと敵の標的
748
【非軍人に対する洋上での射殺、油をかけての燃やす残虐行為、改めて北朝鮮の異常さが際立つ事件→文大統領の行動、秒単位で説明せよ」 韓国10-20代激怒】 コロナ禍といえ絶対に許されない非常識事件。今後、韓国当局の対応の是非も問題化する可能性。国民保護は国の使命だ chosunonline.com/site/data/html…
749
【昨日の自民党防衛幹部会、国防部会でも新型イージス艦を求める声があった。与党も責任がある。将来の安保見据えたあるべき姿を検討すべき。昨日提示の役人主導案は余りにも中途半端→ イージス・アショア代替策 イージス艦増備も検討 岸防衛相 | イージス・アショア 】 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
750
【元々、タイは親日国、皇室と王室の長いお付き合いもある。謂れなき誹謗には早め早めの対応が大事→旭日旗をタイ語でも紹介 5カ国語目 】 sankei.com/politics/news/…