2226
【個別訪問は既に始まっているようだ、命の危険→タリバン、米国への協力者捜索を「強化」 国連文書】
治安が悪化。西側諸国が提供した武器も一部タリバン側にわたり、囚人も解放されている。加えてタリバンによる検問や個別訪問も。
ただし、米軍等が空港外に出る事は困難 afpbb.com/articles/-/336…
2227
【これは米政権にとりとても大きな難題→アフガン撤収期限延長も 米国民の退避完了まで 米大統領】
避難を必要とする米国人は1万~1万5000人で、さらに通訳などとして米政府や米軍に協力したアフガニスタン5万~6万人の避難が必要。英国等他国への輸送支援要請の可能性も news.yahoo.co.jp/articles/8f413…
2228
【自衛隊機か、他国軍機か、民間チャーター機か→外務省、アフガン現地職員の国外退避検討 】
今日の外交部会でも議論になったが、自衛隊法84条の3或いは4でも邦人が1名でもいないと自衛隊機派遣は不可能と防衛省回答
「人道的な国際救援活動」による派遣も法的整理が必要 sankei.com/article/202108…
2229
【これは日本の基本姿勢が問われる問題、イラク派遣自衛隊の撤収時の教訓も→現地スタッフの国外退避調整 外務省 】
軍用機やチャーター民航機を派遣して現地職員退避作戦を行なっている国も相当数ある jiji.com/jc/article?k=2…
2230
引き続き安否不明者の捜索救助、よろしくお願いします、 twitter.com/jointstaffpa/s…
2231
駐大阪中国総領事のTwitter、これは酷い。戦狼外交の一環なのだろうが、品が無さすぎる。 twitter.com/xuejianosaka/s…
2233
自民・佐藤正久外交部会長ら 台湾の与党議員と月内にも会談へ(FNNプライムオンライン) - news.yahoo.co.jp/articles/4b45d…
2234
【アフガニスタンのタリバンからすれば、ミャンマーは表向きの反面教師的な参考事例になる可能性も→ミャンマー国軍の弾圧、死者千人 クーデターから手緩めず】
ただ、タリバンの基本は、イスラム法による支配方針、これは変わらない。かつ、中央と地方との対応違いの可能性 news.yahoo.co.jp/articles/8defa…
2235
【明日は外交部会は、アフガニスタンの邦人や現地職員保護と竹島への韓国の挑発行為対応(領土特と合同)の二階建て】
アフガニスタン関連では、自衛隊機の派遣の法的課題等についても議論する。
中国の東シナ海での漁が解禁になり、中国漁船の尖閣諸島近辺での操業にも大きな警戒。
外交は待ったなし
2236
【水際対策基本徹底も強く要望→7月20日の空港検疫で見つかったラムダ株陽性者の濃厚接触候補者の自治体への情報未送付があった事を、厚労省が本日発表】
今回のラムダ株案件に関して、いろいろな課題が判明
本日の説明では、情報未送付の当該者は、他の入国者同様14日間健康観察したが、異常なし twitter.com/SatoMasahisa/s…
2237
【厚労省、ラムダ株等変異株の発表基準見直しへ】
厚労省から説明あり。空港検疫等で発見された変異株は国内で「注意すべき変異株」に指定されていなくても発表することに基準を変更する。
時間がかかったが、市中での感染対策上からも当然の見直し。粘り強く、働きかけが大事だ。 twitter.com/SatoMasahisa/s…
2238
水際で捕まえた変異株の公表は当然であり、厚労省にも外交部会長として強く要望 twitter.com/SatoMasahisa/s…
2239
大変、お疲れ様でした。ありがとうございました。
佐藤自身が中隊長をしていた青森の連隊なので、思いが強くあります
派遣隊員にも留守を預かっていた隊員にも感謝。敬礼 twitter.com/jointstaffpa/s…
2240
【水際対策で捕まえた変異株は早期に公表すべき→ラムダ株公表の在り方検討 官房長官】
従前から言及の通り、市中での新規変異株を発見対応する為にも、水際での発見変異株の早期公表は重要。遅らせる意味はない。注目すべき変異株には、他にカッパ、イオタ、イータ株もある
nordot.app/80058237586872…
2241
【これも光復節に併せた露骨な挑発行為。明日、外交部会を開く→韓国国会議員が2年ぶり竹島上陸 外務省が韓国側に強く抗議】
光復節に併せた慶尚北道による航空機によるツアーや竹島弁当、そして国会議員による竹島訪問。韓国政府の許可がなければ、議員の特別上陸はできない www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
2242
まだ一人の方が行方不明のようです。引き続き宜しくお願いします。 twitter.com/JGSDF_4D_pr/st…
2243
風間浦村への災害派遣は継続中。
国交省が応急的に橋をかけるまで、孤立状態は継続しております。
架橋までもう少しです。
引き続き宜しくお願いします twitter.com/Jgsdf_nea_9d/s…
2244
この映像もカブール空港の塀を乗り越えようとする人々のようだ。
女性や子供には難しい twitter.com/IndoPac_Info/s…
2245
カブール空港の外での群衆とそれを威嚇する銃撃、カオスは継続 twitter.com/disclosetv/sta…
2246
まだ行方不明の方がおられます。
2次被害に十分注意されながらの捜索救助、よろしくお願いします。
写真からも大変さが分かります。感謝 twitter.com/campOHMURA/sta…
2247
【至極真っ当な当然の意見。しかも韓国与党議員が74人も演習中止要請に回ったことは異常→ハリス前駐韓米国大使「北を交渉の場に引き出すため韓米軍事演習放棄するのは無駄」 】 chosunonline.com/site/data/html…
2248
在アフガニスタン大使館員の方々、大使以下、本当に無事で良かったです。ご家族の方も本当に心配されたかと推察します。関係者の努力に感謝します。
業務は、次の段階に移ります。しっかり連携しながら佐藤も部会長として対応します。外交部会でも議論します。 twitter.com/satomasahisa/s…
2249
【在アフガニスタン日本大使館員が友好国の軍用機でドバイに退避 、今後はイスタンブール臨時事務所で邦人保護等対応にあたる】
これまでオペレーション遂行中の為、本関連情報のツイートは敢えて控えていた。今後は次の段階に移る。これから木曜の外交部会開催を調整する nordot.app/80024887230785…
2250
各地の刑務所から囚人も脱走、治安も悪化中。刀狩はそんなに簡単ではない。佐藤のイラクでの経験上も、地下に隠すことは簡単。
治安の安定は簡単ではない。
今後、女性や子供、少数民族等の人権問題も浮上する可能性大 twitter.com/Reuters/status…