佐藤正久(@SatoMasahisa)さんの人気ツイート(新しい順)

2251
青森、佐賀、長崎での自衛隊災害派遣は継続中。今後の民生支援要望もあり得る。対応を検討中。 また、更なる豪雨による被害も想定し準備中。 自衛隊の活動に感謝 twitter.com/jointstaffpa/s…
2252
東京オリンピックのメダリスト入江聖奈選手(金メダル)、田中亮明選手(銅メダル)、そして自衛隊からは並木月海選手(銅メダル)と懇談しました。 1年間の延長で心身共に多大なストレスに晒されながらも、着実に練習を重ねた結果が今回の結果につながったと思います。おめでとうございます!
2253
これも中日スポ同様、かなり誤解を招きやすいツイート。中日スポ同様、主語と述語が合ってない 先にもツイートしたが「聞かれれば答えた」との釈明は厚労省であり私ではない。 私や水際対策の内閣官房担当も報道で知った話で連絡はかった。水際で見つかった変異株は公表すべき立場だとテレビでも言及 twitter.com/isoko_mochizuk…
2254
【早め早めの命を守る行動をお願いします→九州 年間降水量の半分に 西~東日本も危険性急に高まるおそれ】 地盤も緩んでいる可能性が高く、警報に十分注意され、早めの行動をお願いします www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
2255
【タリバンへの批判はなし?→バイデン大統領が演説 アフガニスタンからの撤退の正当性強調】 ガニ大統領の逃亡や戦わない国軍への批判はあっても、タリバン批判はあまりないようだ。 現在、NEOの実施中だし、今後を考え、米国がタリバン側と接触交渉していいると見るのが当然 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
2256
これが緊急時のNEO実態 この米軍のCー17が約800人を移送したとの情報もあった。 カブール空港の今を示す写真の一つ twitter.com/rezahakbari/st…
2257
危険もあるが、こう言う時だからこそ、国連による人道支援が必要な側面もある。理想論、原則論ではあるが国連の中立性が重要な由縁。 この局面での、国際機関の方々の現地活動に敬意 twitter.com/ETNOWlive/stat…
2258
今日の「深層NEWS」は日韓関係。 そもそも「慰安婦の日」で、大統領が慰安婦問題を取り上げること自体が、日韓合意違反。 困惑と矛盾の文在寅政権、佐藤の視点で、論点を整理したいと思います。 twitter.com/SatoMasahisa/s…
2259
再び、九州地方で雨足が強まる恐れも。よろしくお願いします。 twitter.com/mlit_Kyushu/st…
2260
中国だけではない、カブールのロシア大使も、明日、タリバン幹部と会う模様。 米国も、NEO(非戦闘員退避作戦)が続いていることもあり、タリバンを直接批判せず。 twitter.com/AFP/status/142…
2261
カブール空港のカオス。危険過ぎる twitter.com/saqibsjang/sta…
2262
新しいカブール空港離発着の軍用機リスト
2263
感謝。ありがとうございます。また、よろしくお願いします twitter.com/campOHMURA/sta…
2264
危険な行為。 カブール空港で起きている現実 米軍輸送機につかまっていた方が落下 twitter.com/mehrantweets_/…
2265
厳しい現実、米軍輸送機になんとか乗れないかと滑走路を走行する輸送機を追いかける市民、上空からは米軍武装ヘリが警戒、支援 twitter.com/awvais/status/…
2266
トルコ航空は、こう言う時には頼りになる。感謝。今日、カブール空港で動いているチャーター民航機は、トルコとインドぐらいだろう。 イラン情勢緊迫時に、テヘランに飛んでくれて取り残された邦人を搭乗させてくれたのもトルコ航空だった。当時は「エルトゥールル号の恩返し」との表現も。思い出す twitter.com/aerowanderer/s…
2267
タリバン施政から逃れたいと、無理矢理、民航機に乗ろうとしている民間人。これがカブール空港の今の状況のようだ。 米軍輸送機に許可なく乗ろうとしたアフガニスタン人には警告射撃をしながら、外交官等を米軍機に誘導しないといけないほど、エプロンに多くの人が集まっている twitter.com/artcosmoz/stat…
2268
【今月末の米軍の撤退前の政権崩壊は米国の想定外→タリバンが勝利宣言 アフガン首都制圧「戦争は終結した」 】 現在、西側各大使館がカオス状態のカブール空港で、自国民や協力者等にビザ発給中 空港への移動手段、保険の関係等で民航機数が局限の下、軍民航空機確保も課題 mainichi.jp/articles/20210…
2269
治安情勢悪化時のNEOの様子の一端 twitter.com/Ashmita_sia/st…
2270
カブール空港はカオス状態。NATOが航空管制を行い、民航より軍用機優先の可能性大。 これがNEO(非戦闘員退避作戦)であり、そのために海兵隊等が増派された。その軍用機に日本人がどれだけ乗れたのか? twitter.com/bsarwary/statu…
2271
カブール空港がカオス状態、NATOが航空管制を行い、民航機は離発着が止まっている可能性も。NEO(非戦闘員退避作戦)では軍用機が優先になる可能性 twitter.com/bsarwary/statu…
2272
【今日、8月15日が新たな歴史が刻まれる日に→15日、アフガニスタンのガニ大統領がタジキスタンに向けて出国したと伝えた。】 カブールが陥落し、タリバンが事実上、アフガニスタン全土を奪還征服した形に。
2273
【サンダル履きのタリバン兵士に降伏する完全武装の政府軍→タリバン、政府に「平和的降伏」要求 】 米軍等に訓練を施され、迷彩服も戦闘靴も装備も充実したアフガン軍兵士なのだが。ほとんど抵抗せずに殆どの州都が陥落。 nordot.app/79956499096638…
2274
【無血開城的な動き→タリバーンへの「権力移行」 アフガン政府が認める声明 】 各州都も、政府軍はあまり抵抗せずに、タリバンに陥落。 市民や街の被害を防ぐ為と推察。 邦人保護に全力 asahi.com/articles/ASP8H…
2275
【ガニ大統領の白旗も時間の問題→タリバン、首都カブールに進攻 アフガン、州都8割超が陥落】 邦人保護が喫緊の課題 nordot.app/79956001435633…