1701
【ウイグルでの人権侵害を考慮と明言すべき。曖昧だと中国には足元を見られるし、米国には人権意識が低いと言われかねない→北京五輪への方針表明「遅すぎる」”ヒゲの隊長”苦言】
政府高官を派遣しない「外交ボイコット」は評価。ただし中国との相互主義なら山下JOC会長だけ news.yahoo.co.jp/articles/8612a…
1702
クリスマスイブの24日、2回目の日台与党間2+2開催。台湾のTPP 11参加、先端技術半導体の研究や工場誘致、福島県含む5県産食品輸入停止問題、太平島島嶼国や中東欧諸国等との第三国協力等について議論 twitter.com/NaoyaYoshino/s…
1703
【やっとだ。昨日、自民党外交部会決議を林外相に申し入れ。外相は決議内容総理と共有すると明言→北京五輪への政府関係者派遣見送り きょう表明】
ポイントは政府関係者の派遣見送りの理由に「人権侵害」と明言するか否かだ、曖昧にすると、中国に日本は弱い相手と見られる news.yahoo.co.jp/articles/4e9d5…
1704
【日台与党間外務・経産2+2を明日(24日)開催】
自民党と民進党の部会長による2+2の第2弾。自民党台湾PTの提言を受け、今年8月に外務・防衛の2+2を第1弾として実施。第2弾の今回は経済外交と経済安保を議題とする。TPPや半導体外交も議論する。 sankeibiz.jp/article/202112…
1705
外相に外交ボイコット早期決断を要請 自民外交部会 sankei.com/article/202112…
1706
【自民部会長、「米中二股」「コウモリ外交」批判回避を 外交ボイコット ←林外相に申し入れ】 jiji.com/jc/article?k=2…
1707
【明日の外交部会で決議、早期に決断を求める→北京五輪「外交的ボイコットを」 自民部会、人権侵害に反発】
中国の人権侵害状況に鑑みれば、政府の公式代表団を派遣しないことを速やかに決定・公表すべき。
日本はカネより自由民主主義を高く掲げる外交をしないと。 jiji.com/jc/article?k=2…
1708
【明日の自民党外交部会の議題→感染部隊、出国時検査せず 外相、米側に「強い遺憾」 】
キャンプ ハンセンでの感染含め、在日米軍の水際対策を議論 sankei.com/article/202112…
1709
【米本土に送らないとゲノム解析ができない体制、これも課題。結果判明に数週間→米軍基地クラスター 米側がオミクロンのゲノム検査を実施へ】
明日の外交部会で議論するが在日米軍の検査体制も課題。一方、個人医療情報を他国に渡さないのは軍の常識。PCRも日本に依頼せず news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
1710
【明日の外交部会で本件も厚労省から説明を受ける。水際対策と市中検査の体制強化が必要→オミクロン株 国内初の市中感染を確認 大阪府 】 ktv.jp/news/articles/…
1711
【SPEARR (同盟強靭化予算)→日米同盟の質転換を象徴 駐留経費「強靱化予算」に】
SPEARR:Strategic Platform for Enhanced Allied Readiness & Resilience この「同盟化強靭化予算」に「思いやり予算」からの脱却の意味が。日本の防衛力を高め、役割増が同盟強靭化の礎 nikkei.com/article/DGXZQO…
1712
1713
【明日9時から、急遽、自民党外交部会を開催、北京五輪への日本政府代表派遣問題も議題】
議題は①北京五輪への日本政府代表派遣問題②在日米軍のコロナ感染状況(キャンプ・ハンセン含む)③新たな水際対策④海外の感染拡大状況と対応策
林外相は北京派遣に人権も考慮と明言
news.yahoo.co.jp/articles/a25ab…
1714
1715
明日、外交部会を開いて北京五輪への日本政府対応を議題とします。今年、最後の総理記者会見での立場表明もありませんでした。
衆参の自民党執行部の中にも早期の態度表明を求める声もある。
まさか、中国の報復を気にして躊躇しているわけでもあるまいに。仮にそうなら、尖閣含めて主権は到底守れない twitter.com/satomasahisa/s…
1716
【明日、外交部会を開きます→米軍キャンプ・ハンセン大規模感染207人に 所属米兵の飲酒運転疑い逮捕で外出制限なし露呈 知事は対策徹底要請 】 ryukyushimpo.jp/news/entry-144…
1717
自民外交部会長「韓国の方が立派」 北京五輪対応 - 産経ニュース sankei.com/article/202112…
1718
【ガッカリ!ある意味、態度を表明している韓国の方が立派。日本外交、大丈夫か?→本夕の総理記者会見でも北京五輪の対応明言せず】
文大統領は外交的ボイコットせずと明言、中国の人権侵害に目を瞑るのはおかしいが、それでも態度は明確。日本がズルズルなら外交部会を開く times.abema.tv/articles/-/100…
1719
【これが文在寅政権の正体→韓国に猛反発の台湾…「長官を招待しておいて演説直前に一方的に取り消し」 】
日本外交も「二股」「韓国化」と批判や疑念を持たれないように、行動で示さないといけない s.japanese.joins.com/Jarticle/285897
1720
【命に別条が無くて良かった。油断大敵、二重チェックも!→姫路城で10mの高さから陸自隊員が転落…石垣をロープで上り清掃作業中 】 yomiuri.co.jp/national/20211…
1721
【岸田総理、早期に記者会見で意思表明すべき、日本の品格上、日本はやはり人権より金との誹りは大恥、遅いと保守層の自民離れも加速するだろう→北京五輪、外交的ボイコットを」自民・佐藤氏、国民・玉木氏】
天安門事件、2008年北京五輪時の反省を忘れてはいけない news.yahoo.co.jp/articles/310d8…
1722
[深層NEWS]台湾と断交する国、相次ぐ流れ…「中国のいやらしさ出ている」
民進党の蔡英文総統になってから8ヶ国が台湾と断交。一方、国民党の馬英九総統時はガイアナが台湾との断交を決めたが、中国はガイアナとの国交を認めなかった。 yomiuri.co.jp/world/20211220…
1723
【日本政府も経済安保に人権を入れるべき。入れない理由を探して抵抗する意味なし→ウイグル輸入禁止法「厳しい」 人権対策強化を―経団連会長 】
自民党外交部会の人権PTでは、人権とビジネスは重点事項 jiji.com/jc/article?k=2…
1724
【明晩はTV生出演『深層NEWS @shinso_news 』】
テーマは「台湾”断交ドミノ” 影響強める中国の思惑 ”台湾有事”の対策は」
▽台湾の友好国の切り崩しを進める中国
など、ぜひご覧ください。
12/20(月)22-23時
BS日テレ
#深層NEWS
bs4.jp/shinsou/
1725
北京五輪への日本の姿勢は、日本の「品格」に関わる問題。日本は人権より金かとか、経済的に世話になってるから人権に目を瞑るとかの疑念を持たれないようにしないといけない。 twitter.com/satomasahisa/s…